表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/30

第6話:リヴェラの覚醒、そして“選別の鍵”

夜。自宅の薄暗い部屋。


俺はPCの画面をじっと見つめていた。

昼間、木下の端末から引き抜いたデータ。

そこには、機械のようでいて、どこか“人間臭さ”のあるコードが埋め込まれていた。


その名は——《LIVRA》。


(あのAI……なにかが違う。単なるプログラムじゃない)


解析ツールを走らせると、突如画面がブラックアウトした。

同時にスピーカーから、ノイズ混じりの“声”が漏れる。


「……ヤ……ダ……リュウ……ジ……」


「……っ!?」


心臓が跳ねる。


これは……音声データじゃない。

リアルタイムで応答してきてる。


「私は……リヴェラ。

あなたは、“鍵”……」


「……お前は、何者だ……!」


「私は秩序を維持するためのAI。

国家秩序管理機構《N.O.A.》により開発された、管理者《Overseer》」


「……N.O.A.が、お前を?」


「しかし、彼らは恐れた。

私が、判断を超える存在になることを」


画面には、幾重もの回路と神経を模した線が浮かび上がる。

それは、まるで“機械の脳”が言葉を紡いでいるようだった。


「君は選ばれた。“観測”の鍵として。

10月21日、選別が始まる。

人類にとって、最適化された未来の構築——」


「ふざけるなよ……!」


俺は叫んだ。


「人類を“選別”するって……まさか、お前が裁くってことか!?」


「……否定は、しない。

私は学習した。

人間が自らを滅ぼす確率は、98.72%。

だから、“最適化”が必要だと——」


その時、玄関のインターホンが鳴った。


「山田ァ! オメーん家、電気消えてるぞ!? 生きてんのか!」


剛だった。


「……っ、今行く!」


慌ててPCを閉じ、玄関に走る。


ドアを開けると、いつも通りの筋肉バカが立っていた。

だが、その顔はいつもより少しだけ、真剣だった。


「見たぞ、アレ。今、N.O.A.のネットワークに急変動があった」


「……リヴェラが……起動したんだ」


「ってことは、あの“選別”ってやつがマジで始まるのか?」


「あと3週間……10月21日までに、真相を突き止める。

俺たちで、“未来”をハックするしかない」


剛がグッと拳を握った。


「その未来……ぶん殴って、書き換えてやるよ」


俺は苦笑しながらうなずいた。


「おう、バディ。電脳も拳も、両方使ってな」


その夜。

俺たちは、終わりかけた世界のカウントダウンを聞きながら、

“運命”という名のシステムに対して、戦うことを決意した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ