表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第五章完結】すべてのフラグを壊してきた俺は、転生先で未来を紡ぐ  作者: ドラドラ
第五章:装備作り? いいえ、試練のフラグです

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

78/114

78:撃ち砕かれたフラグ

 鍛冶屋の扉を開けると同時に、低く渋い声が響いた。


「……駄目だった」


 その場の空気が一瞬にして凍りついた。


 約束の一週間。

 ソーマたちは胸を高鳴らせながら再びゼルガンの工房を訪れていた。

 きっと、待ち望んだ答えがある――そう信じて。

 だが、待っていたのは希望を打ち砕くようなその一言だった。


 分厚い腕を組み、苦々しげにうつむくゼルガン。

 彼が深く頭を下げる姿に、ソーマたち全員が目を見開いた。


「……まさか、銃が……?」


 震える声でソーマが問うと、ゼルガンは顔を上げ、無骨な表情のまま静かに頷いた。


「すまん。どうしても内部構造が形にならなかった。外見だけなら真似できても、肝心の仕組みが分からんのだ」


 その言葉にソーマの胸が締め付けられる。


(やっぱり……そう簡単にいくものじゃないよな)


 ソーマ自身の知識は断片的で、漫画やアニメから拾った程度に過ぎなかった。

 だからこそゼルガンに託したのだが――現実は無情だった。


「だが、全部が駄目だったわけじゃない」


 ゼルガンは立ち上がり、作業台の上に布を広げた。

 そこには四つの装備が置かれていた。

 光を反射して鈍く輝くそれらは、ただの武具ではなく、英雄の装束のような存在感を放っていた。


「ソーマ。まずはお前だ」


 ゼルガンが取り上げたのは、黒地に銀の糸が編み込まれた長いマント。

 裾には蛇が自らの尾を咥えて輪を描く刺繍――永劫を象徴する図。


蛇帝衣(オロボロクローク)だ。大蛇の鱗を織り込み、魔力を流せば外殻のように硬化する。炎も氷も、刃すらも退けるだろう」


 ソーマは両手でそれを受け取り、息を呑んだ。

 肩にかけただけで、体が不思議な安堵に包まれる。

 温もりと、どこか守られているような感覚。

 心の奥でささやく声が聞こえた気がした。

 ――『お前は倒れない』と。


(……これなら、みんなを背負える。俺が倒れない限り、仲間は守れる)


「ありがとうございます……大事に使わせてもらいます」


 深々と頭を下げるソーマを見て、ゼルガンはわずかに笑みを浮かべた。


「次はジョッシュだ」


 ごつい腕に抱えられて出てきたのは、黒革のグラブ。

 その表面には鱗のような模様が浮かび、手首には鋭い牙を象った金具が付いている。


蛇捕手(バジリスクキャッチ)。大蛇の筋を編み込み、衝撃を吸収する。魔力を流せば、一瞬だけ鉄壁の盾にもなる。……ただし、受け止めた力はお前自身に返ってくる覚悟をしろ」


 ジョッシュは豪快に笑い、グラブをはめると拳を握りしめた。


「へっ、上等だ! 飛んでくる魔法をボールみてぇにキャッチしてやるぜ!」

「キャッチ……?」


 ゼルガンが目を細めるが、ソーマは苦笑しつつ肩をすくめた。


「大丈夫です、ゼルガンさん。ジョッシュなら本当に捕りますよ」


 グラブを掲げたジョッシュは、まるでグラウンドに立つ少年のように目を輝かせていた。


「次に、エルーナ」


 ゼルガンが取り出したのは、光沢のある鱗を繋ぎ合わせた軽鎧。

 エルーナの体に沿うように作られており、軽やかさと堅牢さを兼ね備えていた。


蛇鱗鎧(ナーガスケイル)。魔力の通りをよくする鱗を仕込んだ。防御力は高くはないが、敏捷性と魔法の発動速度を高める」


 エルーナは鎧に手を伸ばし、その感触を確かめる。


「軽い……これなら、私でも動きを制限されない。ありがとう、ゼルガンさん」


 その表情は、戦士というより舞台に立つ弓手のような凛々しさを帯びていた。

 そして、最後に置かれたのは一本の銃――前世で見たライフルの形をした武具だった。


「これが……蛇眼銃(バジリスクサイト)だ」


 滑らかな銃身には魔力を導く文様が刻まれ、中央には大蛇の魔石が埋め込まれている。

 エルーナは息を呑み、震える手でそれを持ち上げた。


「魔力の通りを極限まで良くする素材を使い、核には大蛇の魔石を据えた。……ソーマが描いた形を元に仕上げたから、狙いをつけるにも悪くないはずだ」


 ゼルガンが告げると、エルーナは深呼吸して銃を構えた。

 銃口から淡い光が収束し、一閃――魔力の弾が的を正確に貫いた。


 工房に静寂が戻る。

 ソーマはその光景を見つめながら胸を熱くした。


(……やっぱり、銃という武器は形になり得るんだ)


 工房の空気がわずかに明るさを取り戻した。

 だが――拳銃と世界樹の杖の問題は、まだ宙に浮いたままだった。


「ゼルガンさん……拳銃は、やっぱり無理ですか」


 ソーマがおそるおそる問う。

 ゼルガンは腕を組み、深く息を吐いた。


「形だけなら作れる。だが、弾を撃ち出す仕組みが分からん。撃鉄や薬室とやらの仕組みがどうにも理解できん」


 ソーマは唇を噛む。

 わかっていたことだ。

 それでも、どこかで期待していた。

 肩が重く沈む感覚に耐えきれず、言葉が溢れた。


「……本当は、俺が使いたかったんです。エルーナに魔力を弾に込めてもらって、それを俺が撃つ。戦闘向きではない俺のギフトを補うために戦う力が……どうしても必要だったんです」


 その告白に、仲間たちは一瞬言葉を失った。

 クリスが小さく視線を落とし、ジョッシュが不器用に拳を握りしめる。

 さらにゼルガンはクリスに視線を向けた。


「そしてクリス、お前の世界樹の杖も未完成だ。形にはした。だが杖の核となる相性のいい魔石が見つからなかった」


 クリスは小さく微笑み、首を振った。


「大丈夫です。私にはゼルガンさんの作ってもらった杖がありますし……皆さんが強くなるなら、それで十分です」


 その健気な言葉に、ソーマの胸がさらに締めつけられる。


(……俺だけが足りない。仲間はみんな強くなってるのに……)


 工房に沈黙が落ちた。

 だがゼルガンは顎に手を当て、しばし考え込んだ末に口を開いた。


「……一つ、手がある。鋼大陸アスガンドだ」


 ソーマたちは目を瞬かせる。


「アスガンド……?」

「……俺には無理だ。だがアスガンドのドワーフなら、新しい物を好み、未知の構造に挑む連中も多い。ひょっとしたら、拳銃を形にできるやつがいるかもしれん」


 その提案に、ソーマの胸が高鳴る。


(そうだ……ここで諦めるわけにはいかない。エルーナが使えるだけじゃない。俺も銃を手にして、一緒に戦いたいんだ)


「行こう、みんな」


 ソーマが口を開いた。


「拳銃を完成させるために……そしてクリスの杖を完成させるために」


 ジョッシュが力強く頷く。


「面白ぇ! 新しい大陸だって? 冒険にゃうってつけじゃねぇか!」


 クリスも静かに微笑む。


「私も賛成です。みんなでなら、きっと」


 エルーナは蛇眼銃(バジリスクサイト)を抱きしめ、決意を込めて頷いた。

 ゼルガンは腕を組み、ゆっくりと笑みを浮かべた。


「なら、俺も行く。責任があるからな。準備に取りかかるぞ」


 こうして一行は、鋼大陸アスガンドへ向けて新たな旅立ちの準備を始めた。

 未知の大地で待ち受けるものは何か――その答えを胸に抱きつつ。

 まぁそう簡単に銃なんてできませんよね。

 って訳でドワーフの大陸に行きます。


※作者からのお願い


投稿のモチベーションとなりますので、この小説を読んで「続きが気になる」「面白い」と少しでも感じましたら、↓の☆☆☆☆☆から評価頂き作品への応援をよろしくお願い致します!


お手数だと思いますが、ブックマークや感想もいただけると本当に嬉しいです。


ご協力頂けたら本当にありがたい限りです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ