表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/117

11

 ピシリ――と氷がヒビ割れたような音がした。

 そして、目に映るすべてが灰色に変わった。


 私だけに色がついている。


 これは――。


(お久しぶりです。緊急事態なので訪れました)


 金髪巻き毛のクピドが、ふわふわと視界に入ってくる。


 エルモア! やっぱり!


 私に危機が差し迫ったとき、エルモアが助言してくれる。

 ()()()()()というのは、そういうことだ。


 ロディとアリーシャは動きを止めている。私も体は動かない。

 時間が止まった訳じゃなく、感覚が高速化して、周囲が止まったように見えているだけだとエルモアが教えてくれた。脳に負担が掛かるので、長時間は無理らしい。


 それで、何が起きた訳⁉


 エルモアは悲しい表情を浮かべる。


(大変、言いづらいのですが、目の前の二人は暗殺者です)


 え……? ロディとアリーシャが……?


(はい。残念ですが、あなたはとても難しい選択を迫られます。今すぐ決めてください。ここに留まるか、それとも僕の力で脱出するか)


 私が言葉を失っているうちに、エルモアが話してくれた。


 ロディとアリーシャは、私の監視役として側に置かれていたそうだ。

 さっき話していた内容の一部は嘘で、今もまだルリアナの側仕えのままだという。


 ロディとアリーシャが、私を殺すの? どうして?


(ルリアナから、そう命じられているからです)


 ルリアナは保守的な考え方に固執していて、肉体と魔法の力以外は認めないという意見を公にしているそうだ。ギフトも不自然だとして受け入れていないらしい。

 それで、魔力を持たない私が、不思議な力を使ったり、おかしな行動をとったりしたら、すぐに殺すようにと二人に言いつけていったのだとか。


(これは僕のミスです。エルフの魔力感知力と、ルリアナの性格を考慮していませんでした。二つが合わさることで、こんな危機を招くことになってしまいました)


 ごめんなさい。とエルモアが宙で項垂れる。


 そんな……。それじゃあ、さっきのは演技だったってこと……?


 エルモアが落胆した様子のままかぶりを振る。


(分かりません。僕には、あなた以外の心の内を知ることができないんです。なので、判断はあなたにお任せしなくてはいけなくて……)


 ロディとアリーシャを信じるかどうかは、私次第ってことか……。

 でも、もう遅いわよね……。


 私はロディにギフトの力を見せてしまった。

 すぐにアリーシャにも伝わるだろう。


 そんな状況で信じるって、言葉通り命懸けだもの。

 今日にでも殺されてしまうかもしれない。


 寂しいな……。


 二人との思い出が蘇ってくる。


 私が寝返りを打ったとき、手を叩いて喜んでくれた。

 ハイハイしたときも、掴まり立ちをしたときも、歩いたときも。

 喋ったときなんて、自分のことのように喜んでくれていたのに。 


 それも全部、嘘だったなんて、信じたくはないけど……。


 だけど、行かなきゃ。もう一緒にはいられない。

 

 私は目の前で微笑むロディとアリーシャを見つめる。


 今まで、ありがとう。ロディ、アリーシャ。大好きだったよ。


(心は決まりましたか?)


 えぇ、ありがとう、エルモア。私は旅立つわ。

 そのお手伝いもしてくれるのよね?


(勿論です。今回は僕のミスですので、お詫びをさせていただきます)


 エルモアはそう言って、私の体を光で包んだ。

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ