表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/727

152 首輪付き39――「なんだ、これは? なんだ、これはっ!」

 逃げた女を追いかけ、通路を進む。

『消えた、だと?』

 だが、女を見失ってしまう。何処を捜しても女の姿は無かった。何処かの部屋に入ったのか? だが、扉が開くような音は聞こえなかった。ここまでに隠し通路でもあったのだろうか?


『セラフ』

『はいはい。最近、私を便利に使い過ぎじゃない?』

『それで?』

『何度も言うけど障害が多すぎて無理ね。探ろうとしても(ルート)自体が塞がれているから』


 逃げられた、か。


 これは甘く見て仕留めきれなかった俺の責任だ。仕方ない。


 来た道を引き返し、エレベーターの前まで戻る。エレベーター横にある階段を上がる。だが、階段はその途中で崩れ、塞がれていた。これ以上進むことは出来ないようだ。


『これは……最近になって壊れたものみたいだな。誰かがここより上に上がれないように工作したのか?』

 誰か?


 思い浮かぶのは先ほどのオリカルクムと名乗った女だ。オリカルクム――どうせ偽名だろう。


 エレベーターもここより上の階に行けなくなっていた。


 ……。


 ここで待ち伏せるためか? あの女は誰を待っていた? 何を待っていた?


 俺を待っていたのか、と思うのは自意識過剰だろうか。


 ……。


 ……仕方ない。


『セラフ、先ほどの女から送られてきた地図は?』

 その地図には、通信を妨害する装置の場所が示されているはずだ。

『ふふん。この階を示しているみたい』


 右目にこの階の地図が表示される。


 この階はいくつかの小部屋と通路によって構成され、複雑な――まるで迷路のようになっていた。目的地はその迷路の一番奥にある一際大きな部屋だった。


『こんな迷路みたいな造りで、実際に使っている連中は不便を感じないのか?』

 目的地を目指し通路を進む。気を利かせたのかセラフが最短ルートに赤線を引いてくれていた。

『ふふん。使ってないんでしょ』

 使っていない、か。


 真っ白な廊下は綺麗すぎるくらいに綺麗(・・)だ。埃一つ落ちていない。


 使っていない通路を綺麗にするだろうか?


 目的の部屋を目指し真っ白な通路を進む。病室、病棟、そういったものを連想させる通路を走っていく。


『お出ましのようだ』

 通路の先――曲がり角から例の車輪の付いた円筒形が現れる。


「侵入者、侵入者だーーー!」

 円筒形が叫ぶ。その声に反応し、周囲の小部屋から円筒形たちが現れる。


「奴隷がここまで!?」

「効かないぞ、効かないぞ」

「くそ、リモコンが壊れたのか? あの奴隷には効果がないぞ」

「おい、下の階でも襲撃が」

「なんだと、くそ、とにかく進ませるな!」


 円筒形たちが襲いかかってくる。


 手からレーザーを放ち、円筒形のてっぺんからミサイルを飛ばす。建物が壊れようがお構いなしのような攻撃だ。


 俺は来た道を引き返し、小部屋に隠れる。


 次々と爆発音が聞こえる。だが、壁が壊れるようなことはないようだ。ここの壁は随分と丈夫に作られているらしい。


 にしても、レーザーにミサイルか。一体、一体はたいしたことが無い。だが、数が多いのは厄介だ。


 接近するのは難しそうだ。ナイフ一本では厳しい。何か銃火器が欲しいところだ。何かこの部屋に無いだろうか?


 そう都合良く……。


「なんだ、これは?」

 と、そこで部屋を見回し、俺は天井からぶら下がっているホースのようなものに気付く。部屋の中にはいくつものホースがぶら下がっている。部屋の中にあるのはそれだけだ。


 真っ白な部屋には天井からぶら下がったホースしかない。


 ここは……なんの部屋だ?


 天井から伸びたホースを引っ張ってみる。中からどろりとゼリー状のものがこぼれ落ちた。ゼリーは、甘く、脳が痺れるような匂いを発している。


 これは、なんだ?


 なんだか嫌な予感がする。


 俺はこれ以上匂いを嗅がないように服の袖で口と鼻を塞ぎ、慌てて小部屋を出る。


「奴隷がいたぞ! 殺せ!」

「あそこだ!」

 当然だが、俺を捜していた円筒形たちに見つかる。


『くっ』

『何とかしなさい!』

 微妙にセラフも慌てている。セラフに頼ることは出来ないようだ。


 円筒形たちがCの形をした手をこちらに向けレーザーを放つ。


 数が多い。避けきれない。


 俺はとっさに手に持ったナイフでレーザーを防ぐ。


 ……防いだ?


 防げた?


 そう――手に持ったナイフがレーザーを防いでいた。


 ナイフがレーザーを跳ね返し、壁へと放射されている。


 このナイフ――自分が思っていたよりも高性能だったようだ。


 これなら行けるかもしれない。


 こちらへと降り注ぐレーザーをナイフで弾きながら走る。円筒形たちに迫る。


 飛んでくるミサイル。避ける。ミサイルが俺のすぐ側で着弾する。その爆風と熱に体を焼かれ、吹き飛ばされながら円筒形の元へ――円筒形を蹴り飛ばし、乗り越え、進む。


「ああ、逃げられるぞ! 追えー、追えー」

「だ、誰か起こして!」

「お、俺を踏むなー」


 円筒形たちを薙ぎ払い進む。時々、振り返り、レーザーを跳ね返しながら走る。


 このまま逃げ切るっ!


 そして、目的の部屋に辿り着く。


 無駄に大きな扉を押し開け、中に入る。


「なんだ、これは? なんだ、これはっ!」

 そこにあったのは通信を妨害する装置などではなかった。


 あったのは――天井から伸びるホースと、それを口に咥え、ゴーグルを着けた人間たちだった。


 あの女はこれが見せたかったのか?


『これは……』

『あれらの本体でしょ』


 セラフは、あの円筒形を遠隔操作されたものだと言っていた。


 これが、こいつらが本体なのか。

2021年5月7日修正

路事態が → 路自体が

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 絵面がヤヴァい! [一言] 実にポストアポカリプスな光景だぜー。 そりゃま本体があるんなら必死に守りますわな。 しかし謎の女は何を目論んでいるのやら。 今んとこ、いいように使われてる気が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ