356 回収作業
「ピポポ。稼働ユニットを検索します」
日向子達は話し合いの後直ぐに南半球に転移し、デバちゃんのデータベースから元アースベイカー国領内にある地下軍事施設へとやって来た
デバちゃんは新たな体を授かった時に疑似キマイラ細胞を搭載されていたので即座に基地内にあるメインユニットに侵入を果たし残存する兵器検索を開始した
元々のデバインシステムでは秘匿領域へのアクセス権限がなかったが今はハッキングで全ての情報と権利を把握可能なのだ
《…まだこれほどの兵力を残してあったとはな…》
キメが眺めているのはデバちゃんが日向子達に分かる様に可視化された兵力分布マッピングが表示されたモニターだ
「第一陣に全兵力を投下しているとは思わなかったけど…あれは一個師団程度だったって訳ね」
モニターに映し出された地図には全土に赤い点が表示されている
「ピポ。表示されている赤い点は一個大隊レベルの兵力です、私と同型のデバイン機は青で表示されています」
良く見ると赤い点の真ん中に幾つか青い点が混在している
〈この灰色の点は何だ?〉
「ピポポ。灰色の点は何らかの理由で応答不能になっている機体か故障による離脱、又は命令が下される迄休眠待機している機体になります」
ラクルはその説明を受けて渋い顔をする
地図上のあらゆる所にアースベイカー製の兵器が散らばり有事には各王国を損滅する為に配置された兵器達は全て稼働したら確実にオーバーキルになるレベルだろう
「ピポ。配置されている全ユニットとリンクを確認、武装を解除後回収指示を発令しました」
兵器の回収は日向子が嫌がった(面倒)ので最初はその場で自爆指示を出す様に提案したが兵器の中には自爆するだけで周辺一帯を消滅させる威力がある事と非武装後放置すれば再び悪用される可能性も否定出来ないので全員に却下されていた
「むー、これから此処に全部帰って来るんだよね?解体は識者さん達に任せるとしても持ち運びが面倒臭いなぁ…」
《主。。。》
世界の危機において面倒臭いと駄々を捏ねる日向子にキメが思わずため息をつく
〈日向子、まだ片方しか手をつけていないのに弱音を吐くな〉
ラクルはそんな雰囲気をまるで気にせず更にブルーになる様な事実を突き付ける
刻々と変化するモニターを眺めながら日向子は(何で私が?)とぶつぶつと呟いていたのであった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
稼働ユニットに関しては帰還命令を出したが非稼働ユニット、故障・破損ユニットに関しては順次回収に向かわなくてはならない
回収した兵器達を北半球の識者達の下へと運搬する雨に日向子は温存させておくとして
それらの回収はキメとラクルがデバちゃんの指示を受けて各地を回る事になった
基本的に地中深くに潜っているので回収には遺物の一つである潜航ユニットを使用している
これ自体未知の技術で創られた理解の難しい兵器で穴を穿って潜るという概念とは根本的にかけ離れ
魔力を装甲に纏わせ存在を不安定な状態にし物質をすり抜けるという発想で創られていた
分かり易くすれば擬似的にゴーストやウィッチの様なアストラル状態に機体を変化させ物質をすり抜ける、という技術らしい
デバちゃんから何度説明を聞いても原理が分からない日向子達は考察するのを既に諦めて(これはそういう物だ)という解釈で扱っている
アースベイカーやドラールが滅亡していなかった時代はこの理論の発見であらゆる環境にも耐えられる兵器を開発していたそうだ
「こんなのあったら何でもアリじゃないの?もしかしなくても太陽とかにも突っ込めちゃうし」
と一人言を言った日向子だったが他の2人は宇宙という概念がない為に首を傾げるだけだった
稼働ユニットが全て地下軍事施設に帰還する迄に1週間、キメとラクルが非稼働ユニットを回収するのに3週間掛かった
回収された兵器達はある程度数がまとまり次第北半球のバンパイア領内に運んでいた
通信不能だったり稼働を停止している兵器はこちらからセンサー等を使って捜索しなければならずまだまだ残っていると予想されたが危険度は低い(?)ので後回しにして今度はドラールの兵器達を回収する作業に移った
こちらはデバちゃんとは言え各種センサー類で地味に発見・回収するしか方法はなく先に発見されてしまえば起動するのは確実なので時間は相当掛かると予想される
この問題をかなり解消するのが日向子の持つエコロケーションによるソナー能力だった
デバちゃんの持つセンサーでも同じ効果を得られるが魔力の拡散による反響探知なので敵にも発見され易い
それに比べてエコロケーションによる反響探知は魔力ではなく生体が生み出す波長なのでほぼ発見される事はない事が判明したのだ
今回は日向子とキメが主導して策敵を行い不活性状態になっている兵器に関してはラクルが、武装状態の兵器に関しては最初デバちゃんの機能による物理攻撃で無力化していた
途中日向子が試しにエコロケーションの波長を強めた所ドラールの兵器が誤作動を起こしたのか活動不能状態になったのでそれ以降は日向子とキメが発見次第無力化、ラクルとデバちゃんが回収する効率化が図れたので予想以上に早く回収作業は進んだのであった




