表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺、異世界で悪魔になりました! ~あくおれっ!~  作者: 紅羽ユウ
天使と悪魔、どっちでしょうか??
27/299

魔法習得、完了……ってアレ?

 アークに噛まれたところを押さえながら、歩き続けること5分。

 ライアとコハクには好きなことやってっていいよと伝えたんだが、なぜかついてきた。俺が魔法をカッコよく操る姿を見たいんだろうか。

「ではまず最初に。きょーやはどの属性の魔法を覚えたい?」

 ……うーん。

 炎で攻めてもなんか危険な気がするし、水はアークの魔法を見ていれば大抵わかる。使いこなせない。 木はなんだろう。木で攻撃すんのかな。嫌だ、ダサそうな気がする。

 となると、残るは光か闇。

 天使を選ぶか、悪魔を選ぶか。

 

 ……よし、決めた。

 光にしよう。

 魔法まで悪魔の色にしてしまったら怖い。ドS悪魔さんじゃん。

「よし、俺は光にする。なんか強そうだ」

「えー、京夜さんが光とかwww 光、ホーリーナイt……」

「ライア、お前ちょっと黙れ」

 くそっ、いいじゃねーか別に。カッコよさそうだったんだよ。

 こう、雷とかどんどん落としまくったりしてさ。


「よし、それじゃあ始めよう! まあきょーやは当然初心者だから、初級の魔法から覚えてもらいます。この伝説の魔法使いアークさまにはかなわない! ふっ」

「『自称』伝説の魔法使いだがな」

「がぶっ」

 ぎゃああああ!?

 何!? 噛みつくの流行ってんの!?

 痛い……あんっ、そこは痛いからああああああ!!

「コハク、助けて……ぴぎゃああああああ!!」

「承知した」

 俺はなんとかコハクに助けを求め、アークを引きはがしてもらった。

 アークはまだご機嫌ナナメの様子だったが、なんとか魔法を教えてもらう。

「よし、じゃあ実際に魔法を使えるようになろう。じゃあまずこの私がお手本を」

 そう言ってアークは、杖を振り回した。

 ……? アークの魔法なら何度も見たことがあるんだが。

 しかし次の瞬間水が俺の頭上へと降り注いで……

「ぬがああああああっ!? 目がっ!? 目がああああああ!!」

 俺はお決まりのセリフをかまし、地面へと転がる。

 ヤベえ、失明レベルだぞコレ。


「よし、これで魔法は覚えたハズ! 魔法を使えるようになるには、魔法使いの魔法をその身に食らってみるしかないんだ。さあ、次はこの広場十周!」

 ……まあ、確かにガイドブックにもそんなこと書いて気がするけど。

 でも、広場十周は絶対に必要ない。

「広場十周は必要ねえ。俺の体力舐めんなよ?」

「いや、これも最低限しなければいけないこと! さあ、行ってこーい!!」

 アークに無理やり背中を押され、俺はその場を後にする。

 意味分かんない。最低限必要……だと?

 俺はガイドブックをパラパラとめくりながら、走り続けた。


 アークたち三人が爆笑していることも知らずに。



「はあ……はあ……終わったあ……」

 俺は十周走り終えると、ふさふさの地面へと転がり込んだ。

 ああ、気持ちいい。広場なだけあって、地面全体が芝生でできている。

「お前ら……これでいいんだよな……?」

 俺は死にかけのミイラのごとくうめき声を上げながら訴えた。


 すると。

 アークたちは二ヤつきながら。


「ドッキリ大成功——————!!」


 …………。

 ……は?

「ふっ……一度にあらず二度までも騙せられるとはな。正直驚いた」

「ええ。こんなにも上手くいくとは思いませんでしたよ~」

「私をからかった罰は重いのだ! えっへん」

 ……。

 あ、分かった。

 どうやら俺はまたもハメられたらしい。広場十周なんて、最初から必要なかったのだ。


「ちっくしょおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」


 俺は大声で叫んだ。

 ……今度からは絶対アーク様いじめません。

 そう俺は決意するのだった。

 


 

 

 

 



 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ