表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/299

問題児

「ほう、これは絶品であるな! 二人共、ありがとう!」

 オムライスをテーブルへと運び終わった俺たちは、席について一息ついていた。

 良かった、バレてない。まあどうせ卵の味なんて分かんないだろうしな。

 俺が運び出されて来た紅茶を啜っていると、アークが言った。


「そういえばさっき、変質者が現れたんだよ。なんか部屋にいたと思ったら、すぐ悲鳴上げて消えて行っちゃった。何だったんだろ」

 ―――――俺は飲んでいた紅茶を吹き出した。

 俺らじゃん。それ、俺たちの事じゃん。


「ひゃあっ! ちょっと京夜、どうしたのよ!? 狂ったの!?」

「違うわ! ……ああもう、そんな哀れみの目で見るんじゃねえよ!」

 俺はそう言い放ちながら、再び紅茶を啜った。

 全く、散々だぜ。なぜ俺がこんな目に遭わなくてはならないのか。

 心の中でブツブツと文句を言っていると、バゼル殿が。

「では皆、知っているとは思うが、私は午後城にはいない。よろしく頼んだぞ」

「ああ、そういやそうだったっけ」

 そうだったそうだった。このおじさん午後にはいないんだった。

 ……それよりも今は、バゼル殿の表情の方が気になる。

 さっきからメイドの方を見てはニヤついてるし、非常に気持ち悪い。レーディルに劣らないといっても過言じゃないね。

 全く、この城にはニヤニヤしなくてはならないというルールか何かがあるのだろうか。

 そう俺が思っていると、隣にいたライアが、コソコソと耳打ちして来た。


「ねえ、あのおじさんキモイんですけど。ぶん殴りたいんですけど」

「気持ちは分かるが、まあ落ち着け。こういう時こそ大人の優しさと余裕を見せつける時だ」

「私15なんですけど」

「……そういうリアルな話を言ってるんじゃなくて。とにかく、殴っちゃだめだ」

「京夜。殴っていいよな? いいよな?」

「だああああああああ! お前ら子どもか!?」

 殴りたいという訴えに俺は叫びながら拒否していた。

 コハクは俺と同い年だというのに、まったく大人っぽいところが見当たらない。もう17だというのに。

 ……なるほど、道理で俺が苦労するワケだ。


「ふう。中々美味しかったぞ。……では、私はそろそろ席を離れるとしよう。時間も時間なのでな」

 そう言ってバゼル殿は、こちらに向かって一礼した。

 俺も一礼……しようとしてやめた。

 親指を下に向け死ねサインしているアークの頭を引っ叩くと、俺はやっとの事で一礼する。

 はあ、問題児しかいねえ。なんだこのチームは。


「……おい」

 バゼル殿の後ろ姿に向けて、中指を立て消えろサインをしているライアの頭を引っ叩きながら、俺は深くため息をついた。

 ……はあ。


「なんでこう、問題児しかいないんだか」


 そう言った直後、仲間のメイド達が俺に襲い掛かって来た!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ