表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/299

仲間

 何故かは知らないが、レインが去っていった部屋で一人取り残された俺は。

 痛みでむしばまれる精神力と戦いながら、必死に意識を保っていた。

 さっきから鎖が身体を絞めつけてきて、かなり痛い。もう夜も遅くなるというのに、これでは眠れることもできない。

 ちなみに、「なんでこんな事に」と考えるのはもうやめた。言ったところで、何も変わらないということが分かったからだ。

 言ってても大した気休めにはならないし、黙ってた方がまだ楽である。


「佐々木・京夜。いや……魔力吸収機。今から働いてもらうぞ」

 朦朧とする意識の中、突如部屋にラファエルの声が響いた。

 案の条、部屋の入口付近にはラファエルが立っている。

「魔力は重要なエネルギーとなるからな。どうやらお前の魔力は吸っても吸ってもすぐに回復するらしく、終わりが見えそうにない。……まあさすがは、悪魔といったところか」

 そこまで言ったところで、ラファエルが両手を前にかざした。

 それと同時に、俺の体中もとんでもない痛みに襲われる。

「がっ……!? はっ、ぎっ……!?」

「はっはっは。しばらくそうしているがいい」

 ラファエルの笑い声が部屋中へと響き、俺は痛みと怒りに襲われる。

 やめろ、怒るな。これ以上俺がそう思ったところで、何も変わらない。

 今は取りあえず、痛みに耐えるしか、ない。

「ほほう! やはり尋常ではない魔力の量だ! これならすぐに必要量に達するな!」

「ぐっ……あっ……」

 ラファエルがそう叫ぶ度に、俺の体の痛みも強くなる。

 ……痛い。その一言しか、今の俺の状況は表せそうになかった。

 一体どれだけの魔力を吸っているんだろうか。天使は聖力とやらを使うんじゃなかったのか?

 そんな疑問を抱きながら俺が意識を失いかけた、その時だった。


「もうやめてくださいッ! ラファエルさんッ!」

「……レインか」


 聞きなれた声が聞こえ、俺がゆっくりと目を開けると――――――そこには、他の天使達に取り押さえながら現れる、レインの姿があった。 

 大方、俺が何をされているのかを知ったんだろう。レインは目尻に涙を浮かべ、ラファエルの方を睨んでいた。

 ……まいったな。俺が魔力吸収機にされてるってことは、できれば知られたくなかったんだけど。

 そうしたら多分レインは俺のことを心配してくるし、助けにも来ると思う。でも、そんな事をしたら絶対危害が及ぶに決まっている。

 だから俺は、あえて話さなかったのだ。

 俺の苦痛がレインの命の代償となるなら―――――嫌な話だが、その方が断然マシだろう。

「レイン、邪魔をするな。でなければ、殺す」

「ふざけないでくださいっ! 何で……何でこんなこと……」

「決まってるだろう? コイツは魔力吸収機。何でもクソもない」

「だからってッ……」

「……仕方ない。まずはお前から始末するか」

 それでやっと俺は、レインが危険な状況になっているという事が呑み込めた。

 アイツは、魔法を使えない魔法使い。ラファエルに、勝てるわけがない。

 そう考えると、俺の身体は勝手に動き出していた。


「『サンダー・レイン』ッ……!!」

「!?」


 レイン、お前の作った魔法、全力で撃たせてもらったぜ。

 そんな事を思いながら、俺はラファエルに向かって飛んでいった魔法の方を見た。

 流石にあの速さではラファエルも避けられるワケがなく、俺の放った電気魔法は見事にラファエルへと炸裂する。

 痛みの中魔法を放ったせいか、俺の身体はもう限界状態へと達していた。

 それでも、なんとか俺はレインに叫ぶ。

「ッ……おい! 逃げろ! 早く!」

「で、できません! だって京夜さん……」

「俺はいいから! 早くしろ!」

「っ……」

 レインは戸惑いながらも、素直に部屋から出ていってくれた。

 ……多分、これから俺はラファエルにボコボコにされるんだろう。


 ――――俺はあのバカばっかりのメンバー達が、どうやら気に入っていたらしい。

 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ