Daily 6 〜学質〜
ゴールデンウイークも終わり、普段の生活に戻った学校、所々ではやはり話題が様々、遊びやら何やら。
「結局ボーリングもしたおかげで、絶賛筋肉痛なんですけど!イタタ…」
「やろうって言い出したの麻実でしょ!?自業自得」
「ま、あいつらに勝ったゲームもあるから、それは良かったかなー」
「聞こえてるぞ!女子相手だからなー手加減してやらないとなーって」
「康之、さすがにお前はちょっとダサかったぞ」
「いやーまあね、また今度ちゃんとなー!リベンジだー!」
「どうだか…美愛は頑張ってたよね!…んっ?あれ」
「美愛は今も頑張ってるみたいだよ」
「えっ美愛何してるの?こんな時にノートの写しー?」
「復習だよー復習!ちょっと今回やばそうだから…」
「確かにーちょっと遊び過ぎちゃったかなーって、私もやらないと」
「ふみかまでどうしたのさーほら、男子諸君を見よ!」
二人は男子三人を見てふとため息。
「余裕なんじゃないの、ね」
「試験三日前に詰め込むのかなーあははー…」
「えっあれっテストだっけ?え?…」
終わったような顔を浮かべる麻実。
・
・
・
「何で言ってくれないんだよ!修一!お前ちょっと出来るからって…」
「忘れてる奴いるのかなーって思ってさ、まさか目の前に数人いたとは…」
「えー試験いつだっけ?今週!?」
「木、金だ、日程ちゃんと配られたろ」
「まさかあんた達、本当に三日前に詰め込む羽目になるとはね」
「やばいよー!ねぇ女子同士協力しよー教えてよー」
「ひたすら復習、はい!」
「んー…はーい、男子どうすんのー…修一頼み?」
「俺だけじゃ無理、むしろ教えてほしい」
こんな中ひたすら何かを考えている奴が…おっ!何か閃いたようだ。
「そうだ!よーし…ちょっと行ってくる!」
「どうしたのかねー誰かに頼むのか…さあ続き続きっと」
・
・
・
・
英輔はあの人のクラスへ行っていた。
「はーやーとーくん!おっやっぱ勉強してるなー!」
「誰かと思ったら…てかまだその言われ方慣れないんだけど」
「まあまあ!ところでさ、お願いがあるんだけど…」
ニヤついている英輔の顔に、少し怪しむ前島、改めて隼人。
・
・
・
「断る」
「えー!そんな事言わないでさー頼むよー、頭が良いことくらい見た感じで分かるんだからなーっ」
「見た感じって…別に良くないよ、普通だ普通」
「標準学力テストの上位メンバー貼り出されてた時、載ってたようなーようなー」
「よく憶えてるな…その記憶力、勉強に活かしたらどうだ」
「ってことでお願い!お願いしますよー隼人先生ー」
「ふーん…わかったよ、だけどやるからには真面目にやれよ」
喜びが止まらない英輔、隼人はトップ10に入る優等生でもあることを知っていたようだ。
・
・
・
「各自しっかり励むように!難しくしてあるからなー!」
感嘆の声が飛び交う、テスト週間は部活動は禁止、勉強に取り組むことになる、そしてその日の放課後。
「へー、いつもこんな所で勉強してるんだなー」
「部屋の静かさとは違って、ここのほうが何か集中出来るんだよ」
二人がやってきたのは大きな図書館のフリースペース、亜星の生徒が他にも見られる。
「さてと…何からやる?得意教科は確実に稼ぐためにしっかりやらないと」
「得意なのとかないんだけど…」
「…とりあえずノートの整理から始めたらどうだ?」
「見せてくだしゃい」
習慣づいてない英輔に少々呆れ顔な隼人、よく入学出来たものだ。
日が落ちてきた頃、徐々に素が出始めた。
「だめだ、本当に勉強出来てるかわからん、問題もわからん」
「授業中にやることだよ、まあ仕方ないわな…トイレ行ってくる」
(はあ…あーやっぱちゃんと勉強すれば良かったなー)
「あれっ英輔!?何やってんだ?」
やはり生徒が集まると言えども、勉強気分の奴らも来るらしい。
「お前ら!何だ結局勉強しに来たのかよ!」
「さすがにな…何だ一人…じゃないのか…誰と来てるんだ?」
「あっいやーそれはーまあー…俺の先生とだな!」
「はいー!?…あの頼みにでも行ってた人か?」
「だってよー、俺一人でとか無理に決まってんじゃん」
「確かに…あ、そういや麻実達も来てたぞ、向こうで勉強してた」
「ふーん、みんな来てるのかー…同じ考えなんだな」
「何ならみんなでやるか!?それもありじゃねーか?…あれっ」
「あっこの間はどうも、二人も勉強をしに?」
「って隼人!普通に言うな!ばれてるわ!」
「何だ先生って前島君か!…確かに先生かもな…」
「前島君、俺の英文法プリントの要点チェックしてほしいんだけど」
「了解です、森岡君後で一緒に数学の答え合わせを」
「ちょいちょいちょい!お前ら急に勉強し出すなよ!」
完全に置いていかれた二人、どうしようもないものだ。
「んっ?…なんだー、どうしたー?」
康之に電話がきたようだ、まあおそらくあいつだろうけど…。
「今?ああー、英輔もいたから一緒にいるよ、うん、あと前島君も」
電話越しに奇声が若干聞こえる。
「教えてもらってたんだと、うーんだよなー英輔…こいつはー」
(しょうがないだろー…てかやっぱみんな隼人が頭良いの知ってんのかな?)
「はーい了解、では……三人ともこっち来るってよ」
「結局全員集まるんだなー…ふぅ」
・
・
・
「ったくー、前島君いるなら言ってよねー!みんなも教えてもらいたいんだから」
急に肩をトントンされびっくりするふみか、不意打ちにも程かある。
「そっそうだよー!うん、前島君が頭良いことは確かだし…ね?」
「皆さん過大評価し過ぎです、そうでもないですよ」
「とりあえずさーここだとこの人数で勉強は無理じゃね?」
頭に思い浮かべようとする奴らと、隼人との勉強を逃した落ち込み気味のバカ一人。
「勉強会…的なこととか」
「美愛?…それいい!!うん、明日場所変えてみんなで勉強会しようよー!」
「なるほどねー…でもするとしても何処でやるの?他に集中出来る所あるかなー?」
「おっそれなら俺に良い提案というか、良い所があるぞー!ふふーん」
不敵な笑みを英輔に向ける康之、英輔は嫌な予感しかしなかった。
・
・
・
「ちょっと待て!急だし大人数すぎる!しかも全員しょうがなく了承すな!」
「だってそういう事聞くとさーまあいいかなーって思うじゃん、女子陣はみんな初だし」
「じゃあお邪魔させて頂くかな」
「隼人はいいけどさー…ってそんな睨みつけるような顔するなよー!あー女子がいると嬉しいなーあははー」
「じゃあ明日みんなで行きますぞー!」
「もう…あー何で俺の部屋なんだよ…(ちょっと片付けないとなー…あっ掃除!…)」
部屋の整理に集中してしまい、勉強に集中することを忘れてしまった英輔であった。
「あっそういえば言い忘れてたけど、英輔が持ってるのコントローラー二個しか無かったよーな」
「えー四人対戦出来ないじゃん!英輔買ってこーい!」
「お前ら!ゲームしに来るんじゃねーぞ!」