表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
HEROES  作者: 工藤カズナリ
29/34

Daily 29 〜再会〜

ポン…ポポポポポポポン…オーンウィーンパーン…パラララランー……。


新年明けましておめでとうございます、昨年はご厚情を賜り有り難うございました、今年もよろしくお付き合いのほどをお願い申し上げます…。


「母さん!…こんな感じなんじゃないの?…あれでよかったのかなー…」


「新年の挨拶よー、このくらい普通じゃない、ちゃんとみんなにもそうするのよー」


改めて…新年になりました、また一つ年を数え、英輔にとっても大事な一年となりそうだ。


「ん?やっときたな…英輔のやつか…何だこれ、この例文みたいな文章…」


「すげーなコイツ…いいじゃん」


「何かきた…あっ英輔からか………ぷっ何これウケるー…」


「…まあ英輔にしては頑張ったか…どうも」


「…このフレーズ…何かのCMみたいだな…まあ俺からも返すか…」


「…ん?あれっ松野君からだ……丁寧にどうもですー…あはは…」


「あーもしかして届いたのー?彼なかなか面白いわ」


「…松野君…あけましておめでとう…(勝負の年だね、お互い頑張ろう…)」

そして時は過ぎ、冬休みも終わり、いよいよ新学期へと突入、このクラスとの学校生活もあと三ヶ月。


「何かあっという間だなー冬休みも一年も、もうすぐ二年生かークラスどうなるだろうなー」


「俺的にはなんだかんだ、またいつも通りのメンバーで一緒になる気がするけど」


「そうだよねー、男子いないと何か寂しいかもなー…」


「えっ麻実はそういう理由だけじゃないんじゃないのー?…離れたらねー…」


「はっふみかはホントは前島君と同じクラスになりたいんでしょーが!」


「まあまあ、みんな一緒だといいね!…先生達もそういうのはよく見てるはずだよ」


「そうだよなー、英輔ももちろん……あれっ?あいつまた変なポーズしてる」


「何か投球モーションの欠点を自分で改善するために映像見てるんだと」


(どうしても変化球…特にスライダーがわかりやすいかもなー…こうか?こうなのか!?…)


「ふーん、まあいいや、あっ!…ところでさ、何か転校生来るらしいじゃん!あれってどのクラスなのかな!?…イケメン男子がいーなーん…」


「はは…何かそうらしいけど、隼人君のクラスじゃないらしいよ、人数的にうちのクラスの可能性大かもよ?」


「おーマジか!…やっぱ亜星は美女の宝庫…転校生も多分そうだろうなー…」


「(この二人ったら…)…でもこの時期に転校かー…何か…せっかく仲良くなっただろうに…」


「……よーしお前ら席着けー!…軽くホームルームするぞー…」


「ちょっと先生!転校生来るんですかー!?どんな人ー?」


「こらこら…お前ら、そういう話だけはよく聞いてるんだなー…まあまあ確かにそうだ、今日からうちのクラスで仲良くしてもらうぞ、ちなみに女子生徒だ」


このワクワク感はクラス一同が

持ってしまうもの、特に男子はね。


「とりあえず今から呼んでくるからちょっと待ってろ…」


「ねーねー女子だって!仲良く出来るといいなー」


「イケメン男子じゃなかったかー…ちょっと残念」「おいコラ」


「どんな子だろ…こりゃー楽しみだぜーくうー!」


(もしかしてグローブの位置か?…でも向きは一緒にしてると思うんだけどなー…うーん…)

そして先生が戻ってきた、廊下にはもう転校生が来ている。


「お前ら騒ぐなって、緊張しちゃうだろ…よーし入っていいぞー!」


(そうか!わかったぞ!踏み込みの方向だ!……よーし早速腕もつけてやっ…………えっ?…!?)


クラスがざわつき始める、そこには康之の思っていた通りの…。


「ほら修一!だから言ったろ!…めっちゃ可愛いじゃんか!」「ホントだな」


「あのー…初めまして!…篠原莉紗です、えっとー…仲良くして下さい!よろしくです」


早速、いろんな質問が飛ぶ、男子はプライベート感だし過ぎ。


「おいお前ら…ちゃんと仲良くしてやってくれよー!とりあえず席は、後ろのあの部分が空いているのだが…そうだな、机と椅子を空き教室から持ってこないと……えっと今日の日直は………松野!…」


(えっ…松野?………!!)


「選択教室から一セット持ってきてくれ、篠原はわからないからな」


すると……英輔は何も言わず、教室を出る。


「…まったくあいつは…篠原、ついて行ってくれ…すまんな…(いつもなら一つや二つ、何か言ってくるのだがな…)」

「ちょっと待ってー!…あれっここか、何かすいませーん」


「…とりあえず…これでいい?…あっ俺が持ってくからいーよ」


「…重くない?」「全然」「…元気?」「普通だよ」


「…そんな感じだとは思わなかったなー……せっかく久し……えっ?」


「あのな…………いきなり目の前に、見たことある奴いたら、驚くに決まってるだろ!」


「…あれっなんだ驚いてたんだ!…てっきりそうじゃない感じだったからなー……私もちょっとびっくりしたよ」


「…何でだ…何故こうなってんだ…と、とりあえず今は…馴れ馴れしい感じだとマズイから気を付けろよ…」


「えー……言えばいいじゃんかー!…もう聞いてるー!?……ふーでも…へへっ久しぶりだね、英ちゃん」

「__とりあえず、あの呼び方だけは絶対ダメだからな!いいな!…__」


(そんな事言われてもなー…はあー…)


そしてやはり転校初日というのはまだ壁があるものだ、何を話したらいいかとか、いろいろ周りは考えてしまうものだ。


「あっあのー莉紗ちゃん?…私、西園寺美愛ですー……よろしくね」


「…美愛ちゃん……超可愛いー!やばーいすごーい!」


「えー!…いきなり…いやいやそんな事は…莉紗ちゃんこそだよ!……絶対モテるでしょー!?」


「……ちょいちょいー…うん、でもみんな可愛いね、やはり噂は凄いなー…」


「何か西園寺のやつ話してるな、珍しい光景…まあ何か見た目とか雰囲気とか、少し似てる気がするわ、髪型違うだけで…」「確かに」


その話が聞こえた英輔は、背中に何故かゾクっときたそうだ。

昼休み、昼食、やはり教室ではまだやや変わった雰囲気が…。


「莉紗ちゃんも含めて…でも何か忙しそうだしー…やっぱ転校って大変だね」


そのまだ一人だけの空気感の莉紗を見て、さすがに思ったのか…この男、動く。


「…篠原、ちょっといい?…何か先生がさー日直だからって昼休みにでも学校案内してあげろ!ってうるさいんだよねー…だから時間あるならついてきてくれる?…まあ忙しそうな所悪いけど」


「…(英ちゃん…)…うん、大丈夫だよありがと!…じゃあお願いしようかな」


そして二人は教室を出て行った…のだが、あいつらは…。


「英輔のやつ…学校案内なんて頼まれてたかー?…まっさか…あいつイイとこ見せようとして…ちくしょー!」


「まあ確かにめっちゃ可愛いからねー、女子も羨む美愛ほどの可愛さ、もしかしてタイプなのかねー?」


「いやー…多分そうじゃないと思うけど…松野君はそんな柄じゃないと思う、ただ…この感じが嫌だっただけかもよ?」


「ま、英輔が考えて行動しそうなことだわね、またあいつの良い所が出てしまったってやつね」


「何だよー…ったく、自分だけいいとこ取りかよー…俺らもいるのによー」

「…急にどうしたの、英ちゃん…みんな不思議がってたけど…」


「別に…俺があの立場だったら、何かモヤモヤして我慢出来ねーなーって思っただけだよ」


「…ほーんと、変わってないねそういう所、まあそれが英ちゃんのイイ所なんだけどね」


「…とりあえず、視線は気にすんな…食堂行くから」


「…何か見られてるよねー…そりゃーそうだよね…」


「見たことない人いるわ、その上見た目良いんだから、余計気になるに決まってるだろ」


「…へー…やっぱ英ちゃんも可愛い子だと気になるんだー、じゃあ私も?…みたいな」


「それはー…さっき言った通りだわ、目はいきやすいってこと!」


二人は食堂の販売している近くの場所へ。


「はいこれ、おばちゃん自慢のポテト、そうだよねーおばちゃん!ナンバーワンだよねー!」


「そうだよー、ありがとねーいつもいつも、」「あっ…美味しい!」


「…まあ席座って……それで?…今回はどうして急にこんなことに?」


「英ちゃんだってわかってるでしょ…親の都合で転校多いから、でもこの学校来たのも、英ちゃんがいたのもたまたまだよ」


「まあそうか…あの時みたいなことばっかなんだな…じゃあ今回もいつどうなるか…」


「もっもう嫌なこと言わないでよー!…まだ大丈夫です、それに……せっかく英ちゃんに会えたのに…そんなの嫌だよーだ」


「なっなんだよそれ…(変なこと自然に言うからなーこいつは…)…まあゆっくり慣れていけばいいっしょ、一応俺もいるし」


「うん!英ちゃんいてくれて良かったー…」


(だっだからこいつは……一応俺、お前に…)


「あっところでさ!…何かやってるの?部活とか」


「えあー!?…あっあーまあやってるよ、野球、ピッチャーね」


「へーそうなのー!?…野球かー…んっ?英ちゃんやったことないよね?」


「そうだよ、だから今必死に先輩と特訓追求中!…まあこれからだよ」


「そっかー…頑張ってるんだ、んー確かに何か見た感じ違うかも、身長も伸びてるね」


「そりゃーずっとやっていれば変化するわ、自分でもちょっと驚きはある」


「ふふっ…いいね、英ちゃん…前よりも……ちょっとカッコよくなったね」


「えっ…あーそう?…別にモテる訳でもないし、そういう対象で見られてないよ」

二人は教室へ戻る途中、あの好青年とすれ違う。


「あっ隼人!…ちゃんと映像見たぞー!何となくわかった気がする!」


「ああ……なあ英輔…隣の方は…ああークラスのやつが言ってた転校生の方?」


「あーそうそう、ちょっと……学校案内をしてあげてたもんで」


「なるほど…どうも、宜しくです、何かあったら英輔に頼ってください、こいつ何かと使えますので」


「おい隼人…」「はい、ありがとう!じゃあ……松野君、戻りましょ」


「おいー……隼人ーとりあえず部活の時に詳しく話すわ!」


そしてまた二人になると…いきなり莉紗は…。


「英ちゃんの相棒かー……めっちゃイケてるね!カッコイイ!…ちょっとタイプかもなーなんて」


「あっあいつには今、いい感じというか、もはや彼女の様な存在がいるんだよ!」


「そうなんだー…ぷーん…あれー?英ちゃん何ヤケになってるのー?」


「別に…ただ大切なバッテリーなの!」

そしてクラスへ戻ると…またいきなりあいつらが…。


「…おーい英輔!…飯行くなら俺らも誘えよなー!…篠原も交ぜてみんなで食べたほうが美味いっつーの!…」


「そうだよー、せっかく莉紗ちゃんと話そうと思ったのにさー…どっかに連れてくからさー…」


「いやっ俺はただ、食堂までの行き方とか案内してやっただけで…」


「ふふふっ…ありがとね松野君…改めて…よろしくね莉紗ちゃん」


「……まあ、そういうことらしいぞ、莉…ヴーん篠原…」


「……うん!みんなよろしくね!」


クラスのあの雰囲気はだいぶなくなった、これも英輔の凄さなのかもしれない。


「それにしてもずいぶん馴染むの早いな、やっぱまさか狙ってんのかー?」


「はっ!?普通に考えてみろボケ!俺が一番初めに絡んだからそりゃーそうだろー…」


「ホントー?…莉紗ちゃん、変なことされてない?大丈夫?」「なっ!?」


「えっうんうん…大丈夫、英…彼からいろいろ案内してもらって、凄い助かったよ」


「どうだわかったかお前ら!…俺はこういう人柄なのさー!ははー!」


「ねえふみか…何か松野君変じゃない?いつもの感じじゃない気がするんだけど…」


「そうー?相変わらずの優しさ持ち寄るおバカさんにしか見えないけどー?」


何か違和感を覚えるのは美愛、さすがわかっているな、他の会話も何か変。


「…んっ?…英輔、お前さっきから何言ってんだ?新しい口癖か?」


「えっ?…俺はいつも通りだけど、別に変じゃねーだろ?」


すると、一方ではついに…。


「…莉紗ちゃんちょっと……もしかして……松野君のこと…名前で呼びたい感じ?」


「えっあー何ていうか…何というか…あははー…うーんそうでもいいかなーって…」


「あーやっぱりそうなんだ!…大丈夫だよ、きっと…(って言ってる私は呼んだことないけど…)」


「じゃあ…美愛ちゃんも一緒に!私が呼びやすい…というか…そんな感じで!」


「えー!?…私は…松野君、だからなー…」


「聞いたわよ…普通に英輔!って呼べばいいのよー!それとも特別な感じ?よーしとりあえず…英輔ー!来ーい!」


「何だよ…そんなに大きい声で言わなくても聞こえるわ、英輔は俺しかいないんだから…」


「二人が呼んでみたいいい方?ってのがあるんだって、名前じゃなくて」


「…はっ!…ちょっと待って…おいまさかな…おい」


「…そういうこと!…やっぱり私はぎこちなくなるからいつも通り呼ぶね、わかった?……英ちゃん」


「えっ…えー!莉紗ちゃん何それー!?…っていつも通りってどういうこと!?」


「あっそれはー…まあ後ほど詳しく、ねー…ふふ」


「へー……英輔が英ちゃん、ねー……あれっ…ほら美愛も言わないとーほらー」


「さすがにそれは…やっぱり私は松野君が慣れてるし…それに私が英ちゃん、なんて言ってもねー…ほら何か……あっ」


「…何か西園寺に言われると、ちょっと違和感あるなー…俺も困るわー」


「あっあー……」


「でもいいと思うよ!…可愛い子に言われるの嬉しいでしょー?英ちゃん」


「まっまあそうだけど…やはり慣れが肝心、まあ俺のことは好きに呼んでいいわ、わかる範囲で…」


麻実のニヤニヤ顏を美愛はいつもの顏、莉紗は笑顔、ふみかはちょっと澄まし顔。


「…みんなしてホントいじわるー……わっわかった!大丈夫、普段でも英ちゃんって呼ぶもん!……松野君が嫌じゃないなら…それでいい?」


「あらー…別に強制したつもりじゃないのになーん、それに今も松野君って言ったけどー?…キシシ…」


「……麻実ー仕返し覚悟してよねー!…ちゃんと言われ慣れるもん、そうだよね?……英ちゃん…」


「西園寺…無理しなくていいぞ…ちょっと俺もやっぱ困るからよ」「大丈夫!」


「うわー!美愛ちゃん可愛いー!英ちゃんったらー、こんな子にそう言われて幸せだと思わないのかー!」


(はは…対象を考えなされ…いきなりは大変だっての……でもそうなると…俺も名前で言ったほうがいいのかな?…)


しばらくは会話に違和感がある日が続きそうだ。


「うちらは普通に名前で言ってるねー、最初からだよね?」


「片桐さんって感じじゃねーからな、修一もそう思うだろ?」


「何故かな、麻実だけは麻実なんだよな」


「ふーん…じゃあちゃん、とかつけてみるー?」


「大丈夫、俺は笑ってないからな、康之は堪えてるけど」


(莉紗ちゃん凄いよもうー…でも何で英ちゃんなんだろ?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ