表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
運がないけど、憑いてます☆  作者: ももんが☆


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/76

31 ジンにとっての神

 にわかにあらわれた神官長巡礼ツアーのお土産物屋がたけのこのように増えたことに町中が驚く中、ジンは馬車に乗せられ、教会に向かっていた。


 ロウエンからは、「神様が降臨された。〈お迎えの儀〉に行ってこい」とだけ、告げられ、いやいや馬車に乗せられ連れてこられたのだ。


 ノアのいない日々は味気なく、ビーナスや夢魔との会話も上滑りして、楽しめない。


 二人と二匹でいたころは、ありふれた会話があんなに楽しかったのに。


 夕焼けで空を眺めていたノアは純粋にうつくしく、あれほどに神聖な存在はないとジンは確信していた。

彼女こそが、この国の―――神にふさわしい。


 神様こと、ちびっこはもう、飽き飽きしていた。


 延々とつづく、坊主たちのあいさつにつきあうのは、苦行でしかない。

 お母様におこられているほうが、マシとか、どういうことよぉ。


 はやくも、音をあげ、もうかえりたいと合図をおくるが、神官長は微動だにせず、背後を固めている。


 あくびをかみ殺していると、「神官たちより、ご挨拶申し上げます」と、もう何度目かわからないグループが入室してくる。その中に見知った顔があることを見て、目をみひらく。


 あれってジンじゃないの?


 だいたいが高齢、中年の中に、青年が混ざっていること自体めずらしいので、目を惹く。


 それに、ゆたかな黒髪のうねるさまは闇夜の銀河のようで、たれ目がちな目元はたしかに彼であった。

 声をかけようかと、腰をうかすが、ぐい、と押し戻された、ぶぅと頬をふくらませる。


 ここでは、神官長の言う通りにしないといけないのだ。

 ほんとっあたまにくるわぁ。どっちが上だかわかってないんだからぁ。


 心の中で悪態をつきつつ、つんと澄まして、すわっていると、もう、謁見は終わりで、次々とこの後も夕暮れまで、団体が入室しては、退室を繰り返していった。

 



「運がついてきた!」「神!」と思ってくれた方は、

☆☆☆☆☆ → ★★★★★にしてくださいね。


皆様のブックマーク、評価は作者のモチベの元ですにゃん☆


勇気を出して(^^)/~ ぽっちとよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ