表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

出会い

「……生きているのか?」


どこか幼さの残る声が、意識の奥に届いた。


「……ぅ……う……」


ルシファーはかすかに呻き声をあげた。頭が割れるように痛い。だが、確かに生きていた。


目をゆっくりと開けると、逆光の中に、一人の人影が浮かんでいた。


「……気がついたかい?」


その人物は、青年だった。


「……貴様……何者だ……?」


「今はそんなことを気にする前に、自分の心配をしてくれよ。」


「ああ……だが、お前のその背中に下げている剣…」


そうだ、金髪に澄んだ蒼眼、陽のような清潔さを持つその姿に、紋章をつけた立派な一振りの剣、まさに“勇者”の称号にふさわしいものだった。


「……お様……勇者か……?」


「そうだよ。でも、安心してくれ。君を殺すつもりはない」


「何を言っている……貴様ら勇者は……我ら冥界の者に仇なす存在のはず……」


「たしかに。でも、今の君を見て、敵だなんて思えなかった」


ルシファーは信じられないというように目を見開いた。


「冗談を言うな……私は、冥界の第一級魔導士。貴様らの仲間を、幾百と殺してきたぞ……」


「そうかもしれない。でも今、君は血まみれで、誰にも助けられず、道の果てで倒れていた。ただ、それだけだ」


ルシファーは拳を握った。自らを殺す絶好の機会だった。それでも、この男はそれをしなかった。


(なぜだ……こいつは、なぜ私を……)


「俺の名はリアン=アルフォード。かつて“勇者”と呼ばれた男だ」


「かつて……?」


「ああ、もう俺は正式な勇者じゃない。軍から離れて、たった一人で旅をしてる。……目的もなく、な」


リアンの目に浮かぶ影。それは、理想と現実の狭間で失ったものの重みを物語っていた。


「君は?」


「……ルシファー・ノクス。冥界に仕えし者だった」


「だった?」


「ハデスを討つために、私は冥界を捨てた……」


「……!」


リアンは目を見開いた。


「理由を聞いても?」


「裏切られた。すべてに。神に、妻に、そして……自分の信じていたものに」


しばし、風だけが吹き抜けた。


「似ているな、俺たち」


「……は?」


「俺も、信じていた“正義”に裏切られた。勇者は正義の象徴だ。でも、ある日気づいたんだ。俺たちが倒してきた相手の中には、ただ家族を守ろうとしていただけの者もいたって」


「……!」


「だから、今はただ歩いてる。何かを探してな」


リアンは微笑み、手を差し出す。


「君がハデスを討ちたいというなら、協力するよ」


「……勇者が、悪神の元配下に、手を貸すというのか?」


「俺たちは、名前の上では敵かもしれない。でも、今ここにいるのは、ただの“復讐者”と“放浪者”だろ?」


ルシファーはその手を見つめた。憎しみの海に沈んだ彼にとって、それはあまりにも異質で、温かい光だった。


「……私は、悪の権化だぞ。いずれ後悔する日が来るかもしれん」


「なら、その時は……もう一度ぶん殴って目を覚まさせてやるよ」


そう言って笑うリアンに、ルシファーはしばし沈黙し、やがて小さく——それでも確かに笑った。


「……面白いな、貴様」


こうして、かつての魔導士と、かつての勇者——正と邪の名を捨てた二人の男は、手を取り合い、同じ敵へと歩き出す。


目指すはただ一つ——冥府の王、ハデス。


その歩みが、冥界と地上、そして天界をも巻き込む戦火の序章となるとは、まだ誰も知らなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ