主な登場キャラクター
物語の進行状況によって随時追加・加筆します。
【公立参音高校】
●1年
♂青野平華:レゴラスに憧れ弓に興味を持つ。アーチェリーがしたくて参音へ入学。やりたいことをやる。そんな性格。元テニス部
♂白花弦士:青野に誘われてしぶしぶアーチェリー部へ。しかしそのアーチェリーに魅力を感じた。やりたいことが見つかり人生が楽しくなってきたところ。元帰宅部
♂水本奏:水本先輩の弟。1年の中では抜けた存在。姉譲りの才能、センスも持ち合わせている。その気はないがクールなため冷たく見られる。元水泳部
♂阪東和沙:中学時代に空手で全国ベスト8。荒っぽいところもあるが、常に周りを気にかけている。授業中は寝るかスマホかルービックキューブ。元帰宅部
♀村山香音:天真爛漫とは彼女のこと。男子にも負けない運動能力と身長を持っている。とはいえ中身は乙女。元バスケ部
♀末吉杏:明るさ声量なら参音でトップクラス。どこでもムードメーカーになれる。いたらいたでうるさいが、いないと寂しい。元美術部
♀飛田凛:ごく普通の女子生徒だが他2人の存在で優等生、お嬢様に見える。大人しいがたまに熱い言葉が飛び出る。元吹奏楽部
●3年
♂芝田先輩:バレー部やバスケ部から勧誘されるほど高身長。おちゃらけているがたまに鋭い目を見せる。元サッカー部
♂森長先輩(副部長):もしラグビー部があったならそちらから勧誘されるであろう肉体の持ち主。身長は青野たちと変わらないが同じ大きさには見えない。元剣道部
♀緒田先輩(部長):いるだけで場が締まる。そんな才能の持ち主。彼女の一声は教員ですら背筋が伸びる。眩しく笑う。元陸上部
♀水本先輩:水本奏の姉。アーチェリーの腕は参音で一番。天才肌のため指導は苦手。何もないところでつまずくこともある。元水泳部
●教員
♂南折恩(顧問):社会科の教員。一方でアーチェリー普及委員会のメンバーでもある。アーチェリーの腕前も確かで3射勝負なら水本先輩にも負けない。元弓道部
【公立陽工業高校】
●1年
♂兎権蔵:新設の部で初代部長を務める。相撲部からもスカウトされた大柄。おにぎりが似合う。元剣道部
●監督
♂能院善:元アーチェリー日本代表チームのコーチ。現在は普及活動を務めている。その縁もあり南折にも指導した。元アーチェリー部
【私立欧園大付属女子高】
【國武大付属高校】
●1年
♂ヘンリー・ウッド:日本生まれ育ちのイギリス人。長身のブロンドが人目を引くが好戦的な性格のため人とよくぶつかる。元サッカー部
♂宇井場輝:中学から同校のアーチェリー部に所属している。元アーチェリー部