表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄?その言葉ずっと待ってました!〜婚約破棄された令嬢と氷の公爵様〜  作者: みのすけ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/68

31 叙勲授与式

叙勲祝賀会は叙勲授与式と夜会で構成されている。

実年齢で未成年の私は、夜会を程々に切り上げて帰ることができるだろう。今日さえ乗り越えれば!


王宮に着いてユリウス様が馬車から降りる。


「レイ」


ユリウス様が手を差し伸べる。

エスコートする姿は貴公子のそれだ。


馬車を降りるこの時から、私の役割は始まっている。私は淑女の仮面を被り直す。


私は軽く微笑んで、ユリウス様の手を取る。

馬車を降り立つと、いつもよりユリウス様と距離が近い。

いつもより高いヒールに私の背筋が伸びる。


私はユリウス様の婚約者の様に……。

隣にいる貴公子と並び立つのだ。


「ユリウス様、参りましょう」


✳︎


「ユリウス・クローディア公爵子息、アレキサンドライト・セレス子爵令嬢、御入場」

名を読み上げられながら会場に入る。


会場が響めき、視線が一気に突き刺さる感覚。

私は今まで、こんなに沢山の人から注目されたことはないだろう。

視線から読み取れるのは驚き、感嘆、羨望、嫉妬。


貴族の視線と対峙するのは、もちろん初めてではない。相手を品定めして、隙を突いて自分の利を取ろうと隙を伺っている様子。

その嫌悪感を身体が覚えている。


正直足が震えるが、幸いドレスに隠れて見えない。大事なのは堂々と振る舞うこと。

イメージするのはシルフィーユ様の立ち姿だ。



臆するな。

貴族社会では隙を見せたら付け込まれるだけなのだから。



「レイ、緊張してる?」

ユリウス様が面白そうに言う。



「してます」

私は精一杯の貴族の笑顔で素直に応える。

顔が引き攣っていないといいけど。



「私に任せて、レイはただ隣に居てくれればいい」



自分のことを『私』と称するユリウス様は、対外モードに入られたようだ。



慣れない場にいる私を、安心させるために声をかけて下さったのだろう。


強烈な視線に晒されているのは自分も同じなのに、こんな時にまで気遣ってもらえるのはとても嬉しかった。



「ユリウス様は『王子様』みたいですね」



私はユリウス様を見上げて言った。

アイスブルーの瞳が優しくこちらを見る。



「貴方が1番綺麗だ、『お姫様』」



✳︎


「ユリウス、やっと到着したか」



「父上、母上、遅くなり申し訳ございません。こちらはアレキサンドライト・セレス子爵令嬢です」


「お目にかかれて光栄です、クローディア公爵閣下、クローディア公爵夫人。セレス子爵家が娘、アレキサンドライトと申します」


初めてお会いするクローディア公爵夫妻。

華やかで大貴族特有のオーラがある。



「セレス子爵令嬢、息子から話は聞いている」



「まぁ、清楚で可愛らしいお嬢さんね。ドレスが良く似合っているわ」



「勿体無いお言葉にございます」



「そろそろ陛下がお見えになる。後程ゆっくり話そう」



「承知致しました。失礼致します」



ユリウス様は父親譲りの髪色と、母親譲りの美形なんだな。



クリスとエリザベス様を見つけて合流する。



エリザベス様は母親譲りの美貌と金髪で、ユリウス様と並ぶとキラキラ感満載だ。

華やかなオーラというか、圧倒的な存在感だ。



それが何故クリスにべったりしているのか、未だにわからない。

もちろんクリスは可愛い弟だが、女の子慣れしているわけではないし。


そんなことを考えていたら国王陛下が御成になった。王家の方々もゆっくり続く。

会場にいた貴族は一斉に礼を取った。


国王陛下の挨拶の後、叙勲授与式に入る。

セレス家は最後に呼ばれて、伯爵位を賜った。


私は家族とともに陛下の前で首を垂れる。


この授与式が終わると、我が家はセレス伯爵家と呼ばれることになる。

お立ち寄り頂きありがとうございます。

1人視点なので情報が偏っております。全体がわかるまでは読み進めて頂けると嬉しいです。

またよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
とても細かいことを言ってしまうようで申し訳ないのですがわ『令嬢』というのは未婚の娘に対する敬称になるので自己紹介で自分を令嬢と名乗ってしまうのはちょっあれかもしれません……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ