表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/56

✒ 里長と御対面


──*──*──*── 里長の長屋


 さとおさの長屋の中へとおされたセロとオレは、この里のおさをしている人物と対面する事が出来た。

 さとおさは意外にも女性で、両腕,両足には刺青タトゥーみたいな感じで文字っぽいのがえがかれている。

 年齢は若そうに見えるんだけど、実年齢はいくなんだろうな?


里長

「 ──ふむ。

  暫く、われの里に滞在したいとな?

  かまわぬ。

  好きなだけ滞在すればい。

  “ 里を出る ” と決めた時には、忘れずわれへ報告にるようにな 」


マオ

がとう御座います! 」


セロフィート

「 滞在を容認してくださり、感謝致します 」


里長

「 滞在中に利用する長屋が必要であるな。

  ヒウ区の長屋が1軒いとる。

  鍵を渡すゆえ、使うがい 」


マオ

「 ヒウ区ってにあるんですか? 」


里長

「 長屋の鍵とともに里の地図マップも渡そうぞ 」


セロフィート

がとう御座います。

  様に御尋ねしたい事があります」


里長:匕魅呼

「 うむ、なんじゃ?

  遠慮なく尋ねてみよ 」


セロフィート

「 この里には程度の低い侍がるのですか? 」


里長:匕魅呼

「 …………会ったのか? 」


マオ

「 丸腰の里人に刀を振り上げて、今にも斬り掛かろうとしてたから、オレが懲らしめてやったんだ! 」


里長:匕魅呼

「 そうか……。

  今回は犠牲者が出なかったのだな…。

  マオ殿…だったか。

  われの里人を助けてくれた事、心より感謝する 」


マオ

様、あの恥知らずな侍達はなんなんだ──ですか? 」


里長:匕魅呼

「 あの侍達は…兄上が定期的に寄越してるのだ。

  我の里を監視する為にな…。

  われには、兄上が寄越す侍達に対して口出しも手出しも出来ん事になっておる。

  里人達にはつらい思いをさせておる… 」


マオ

「 犠牲者を出されてもなにも出来ないって異常だよな──ですよね?

  なんなにも出来ないんだ──でしょうね? 」


セロフィート

「 マオ、ズケズケと聞き過ぎです。

  人には言えぬ事情もあるのでしょう 」


マオ

様、滞在中のあいだだけになるけど、あのロクでもない侍達がたら、オレが追い払ってやるよ──ます!

  う~んと、里の用心棒ってヤツ? 」


セロフィート

「 マオ、それでは様が兄上とやらから睨まれてしまいます。

  ワタシ達は旅人です。

  旅のろうという立場を大いに利用するとしましょう。

  退屈しなくて済みそうです 」


マオ

「 里に依頼された用心棒としてじゃなくて、此方こっちで勝手に侍を懲らしめるって事か? 」


セロフィート

「 長屋には住まわせていただきますけど、鍵は御返し致します。

  里へろう2名が、勝手に長屋を占領して暮らしている──という事にしましょうか。

  勝手に里に居座り、腕も立つ為、手が出せず、放置するしか手立てがない──という事にしていただけますか?

  マオとワタシは里のにも従わず好き勝手に暮らさせていただきます。

  そのようにすれば、なにごとかが起きても全ての敵意はマオとワタシに集まります。

  様が兄上とやらから睨まれる事も里人が被害に遭う事もないでしょう 」


マオ

「 そっか!

  敢えてオレ達が里にとっての困りダネになるわけだな!

  様もいよな──ですよね? 」


里長:匕魅呼

「 …………御主達が、それで構わぬと言うならばわれは容認しよう。

  好きにするとい。

  ヒウ区は里の出入り口にも近いゆえ、都合もかろう 」


セロフィート

がとう御座います。

  かったですね、マオ 」


マオ

「 そだな! 」


セロフィート

様、この里にはマオとワタシのように旅人は滞在していますか?

  里人から『 旅人が多い 』と聞きました 」


里長:匕魅呼

「 うむ……たしかに旅人は多い。

  しかし、旅人は里には滞在はせん。

  から30日ほど歩けば兄上が治める大きく立派な町がある。

  旅人はみな、里で1泊したあとを目指して行くからな 」


セロフィート

「 そうですか。

  30日ほど歩いた先に町ですか。

  では侍達も町からているのですね 」


里長:匕魅呼

「 そうだな。

  里と町の中間地点を中心に集落や村がいくつもある。

  この里は町から1番遠い事もあるが、山と森が近く、手強いけものの被害も多い。

  海に出るにも大型のけものが生息する森の中を進まねばならん為、なか(なか)に不自由な場所なのだ。

  冬には雪も積もり、道も塞がってしまうしな… 」


セロフィート

「 そうですか。

  それは好都合です。

  滞在中はいろ(いろ)と楽しめそうです 」


 セロは満足そうに微笑んでいる。

 この里でセロはなにをするつもりなんだろうな??

 一先ず、さとおさ様との挨拶を終えて、里での暮らし方の交渉まで済ませると、御付きの人から里の地図マップを受け取った。


 さとおさの長屋を出たセロとオレは、地図マップを頼りにヒウ区へ向かう事にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ