表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/56

✒ 献上品が●っぱい 3


──*──*──*── 里長の自室


 オレはセロと一緒にさとおさである様の自室の中にる。

 様は既に着替え終えていて、きちんとした身なりで座っている。

 ただ様の表情は暗くて固い。


セロフィート

様──、あの無礼者はなにものです? 」


 セロは心細そうな様の向かいに据わっていて、震えている小さな手を優しく握っている。


里長:匕魅呼

「 ………………あの者は…………われの…………婚約者なのだ…… 」


 うわぁ…………声が震えているし、今にも泣きそうな顔をしているよ……。

 様が望んだ相手ではなさそうだな。

 品位が欠落してたし、なによりもセロを見て欲情してたからな!!


セロフィート

「 婚約者…ですか。

  ──政略結婚と言った所ですか 」


里長:匕魅呼

「 …………うむ…………そう…だと思う…。

  兄上…からの書状を持ってていた……。

  兄上は…さとおさであるわれと……あの者を夫婦にして…………この里を………………うぅぅ…… 」


セロフィート

「 未成年の様に対して、一回り以上もとしの離れた相手を婚約者に寄越すとは── 」


マオ

「 セロ、様の兄上様って、この里を手に入れてなにがしたいんだ?

  って辺境地にあるような里だろ? 」


セロフィート

ほんとう様の兄上様の書状なのか怪しいですね 」


マオ

様の兄上様が書いた書状じゃない事ってあるのかよ? 」


セロフィート

様、その書状はほんとう様の兄上様がお書きになられた書状ですか?

  筆跡に間違いはないですか?

  様、書状の筆跡を確認したは誰です?

  その御方をへ呼ぶ事は出来ますか? 」


里長:匕魅呼

「 ……出来るぞ…。

  呼べばいのか? 」


セロフィート

「 その御方を部屋の前に待機させてください 」


里長:匕魅呼

「 ……う、うむ……。

  そのようにはからわせようぞ… 」


 室内で控えていた様の侍女の1人が、様に言付けを頼まれて室内から出て行った。


セロフィート

がとう御座います、様。

  大事な証人ですから、手荒な真似は致しません 」


マオ

「 セロ、書状が偽物だったら大問題になるだろうけどさ、本物だったら婚約者は兄上様が寄越した正式な婚約者──って事になるんじゃないのか? 」


セロフィート

「 書状が本物だとしても、婚約者も本物とは限りません。

  兄上様が様の為に寄越す予定だった本来の婚約者は、既にこの世に存在せず──、なにものかの息の掛かった別の者が婚約者に成り済まし訪れた線も捨てきれません 」


マオ

「 おぃおぃ、いくらなんでも手が込み過ぎてないか?

  なんでそんな面倒な事をする必要があるんだよ? 」


セロフィート

「 それは──、この里を手に入れようとしている者にたずねるしかないでしょう 」


マオ

「 婚約者なんだからあせって様を無理矢理襲う必要もないと思うんだけど──、なんであんなな事をわざ(わざ)したんだろうな??

  天性のなのか? 」


セロフィート

「 どうでしょうね。

  様の婚約者でありながらにょにんを8名もはべらせて楽しんでいたような男です。

  ろくな大人ではないのは明白です。

  マオの言うとおり、ほんとうの婚約者であればわざ(わざ)里長を手込めにするような暴挙に出る必要はないです。

  一回りも歳上なのですから、未成年の様に対しても余裕を持ち、大人な対応が出来た筈です。

  早目に既成事実を作ろうとあせっていたのかも知れません 」


マオ

「 酷い男だな!

  彼奴アイツ●●●●(パオーン)を切り落としてろうよ!

  2度と子作りなんか出来ないようにさ! 」


セロフィート

「 マオ、言葉をつつしんでください。

  様の前です 」


マオ

「 あ……御免…… 」


セロフィート

「 婚約者が本物であろうと偽物であろうと、年端もいかぬさとおさへの無礼千万なおこないに対しては厳しく罰しなくてはなりません。

  様を侮辱した事は、里に暮らす全ての里人を侮辱した事になります。

  犯したつみの重さを知らしめ、悔い改めさせなければなりません。

  様──、婚約者の件をマオとワタシに一任してください 」


里長:匕魅呼

「 …………セロ殿と…マオ殿に……任せるのか?

  しかし…………いのであろうか… 」


セロフィート

いのです。

  困っている友に手を差し伸べ、手助けするのは友の役目です。

  様のうれいをマオとワタシで晴らします 」


里長:匕魅呼

「 …………うむ…では──、婚約者の件は……セロ殿とマオ殿に一任する。

  …………頼めるかの? 」


セロフィート

「 お任せください、様。

  婚約の件も白紙に戻して差し上げます 」


里長:匕魅呼

「 白紙に戻す??

  そんな事が出来るのか?? 」


セロフィート

「 マオとワタシに一任してくださるのでしょう?

  それぐらい出来ます 」


マオ

「 だよな。

  セロに出来ない事なんて、そうそうないもんな 」


 古代エンシェント魔法マジックを使えるし──、〈 (原質)(みなもと) 〉を構成したり、〈 (原質)(みなもと) 〉に変換したり出来るし──、〈 うつわ()にん(ニン)ぎょう() 〉もるし──、オレより強いキノコンも大量にるからな。

 大抵の事なんか朝飯前だよ!

 どんなに強くて偉くて権力を持ってる奴だって人間である以上は、セロに喧嘩を売ってかなうわけが無いんだよ。

 返り討ちに遭って、実験台モルモットにされて、人生が終わるよ。


セロフィート

様──、本日の訪問は様へ献上するしな(じな)を持参してました。

  見ていただけますか? 」


里長:匕魅呼

われに献上品とな?

  分かった……。

  謁見ので待たれよ… 」


セロフィート

がとう御座います、様。

  マオ、謁見のへ行きましょう 」


マオ

「 うん。

  様、失礼致します 」


 名残惜しそうな表情をしている様を室内に残して、セロと一緒に

様の自室を出た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ