表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Last Song  作者: 織瀬柚子
Prologue
1/2

2005〜2006




暗い海の底に光が届く。

隠されていた神秘が光を浴びてきらきらと輝く、そんな瞬間だった。


エメラルドグリーンとサファイアブルーの交じり合った、優しくて細いスポットライトがようやく歌姫を見つける。

歌姫のウェーブがかった長い髪が、光に照らされ白く透明に輝くと悲鳴とも取れる歓声がスタジアムを大きく揺らした。


そして歌姫がそっと右手を差し出すと何処からやってきたのだろう、優しい光に照らされた青い鳥が歌姫の指に止まる。

歌姫が優しくメロディを口ずさみはじめると、5万人を超える観客たちは一斉に静まり返り、スタジアムは歌姫と青い鳥だけになった。


歌姫と青い鳥はまるで、この世のものではないかのように幻想的で美しい。


そして幸せの青い鳥が飛び立ち、メロディは止まり、歌姫はそっと手を下ろす。

そして悲しそうに俯いてしまう。


静寂。


5万人が静寂を保つ。

その光景はまるで犠牲者に捧げる黙祷のような時間だ。




「Don’t leave me alone.

(わたしをひとりにしないで)」


歌姫がそうつぶやくのを合図に、焼けるように眩しい白いスポットライトと青と緑のステンドグラスのような火花、そして力強く繊細な彼等の演奏が始まる。



日本中が、この瞬間に釘付けになる。

その幻想的で夢のような美しさが消えることなどこの時、誰に想像できただろう。






だが美しさは儚いものなのだ。

美しい花ほど、すぐに摘み取られる運命にあることを本当は誰もが知っている。














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ