表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ぐるぐる……

作者: 柿生透


出口治明さんの『世界は宗教で読み解ける』という書籍を読んで思いついた詩を書きました!


詩についてのルールや決まりごとをあまり分かっていないのですが笑、よろしければご覧ください!



自然はぐるぐる循環する


太陽は昇って沈み

月は満ち欠け繰り返す

雨が降れば川となり

海に流れば

雲に還る


ぐるぐる……


季節も巡る

景色は表情変えつつも

再び訪れる

星も巡る

見える星座も巡る


ぐるぐる……


きっと人もそう


赤ん坊が生まれ

成長して子供になる

反発しながら青年となり

実感湧かずに大人となる

年老いたら体が震え

ふと見上げると

目の前には死



ぐるぐ……



あれれ



まわらないぞ




時間がこっちに戻ってこないよ


直線のままどこかへ行っちゃった



もっと顔を見せて


たった1回だけなんて






ねぇ



お願いよ





『還ってきて』




読んで頂いてありがとうございます!

感想等いつでもお待ちしてます!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ