ぐるぐる……
出口治明さんの『世界は宗教で読み解ける』という書籍を読んで思いついた詩を書きました!
詩についてのルールや決まりごとをあまり分かっていないのですが笑、よろしければご覧ください!
自然はぐるぐる循環する
太陽は昇って沈み
月は満ち欠け繰り返す
雨が降れば川となり
海に流れば
雲に還る
ぐるぐる……
季節も巡る
景色は表情変えつつも
再び訪れる
星も巡る
見える星座も巡る
ぐるぐる……
きっと人もそう
赤ん坊が生まれ
成長して子供になる
反発しながら青年となり
実感湧かずに大人となる
年老いたら体が震え
ふと見上げると
目の前には死
ぐるぐ……
あれれ
まわらないぞ
時間がこっちに戻ってこないよ
直線のままどこかへ行っちゃった
もっと顔を見せて
たった1回だけなんて
ねぇ
お願いよ
『還ってきて』
読んで頂いてありがとうございます!
感想等いつでもお待ちしてます!