ふはははは、天空の島ラピュタは伏字にする必要がないのだよ
ただし、「人がゴミのようだ」、「バルス」とかやっちゃうと宮崎アニメの方から苦情がくる可能性がワンチャン。
ラピュタを伏字にする意味はない、タイトル通り。
ラピュタをいえば宮崎アニメのラピュタを思い浮かべる人が多いですが、元ネタはガリバー旅行記に登場する空飛ぶ島ラピュタです。
とっくの昔に著作権が切れている設定ですので、空飛ぶ島を「ラピュタ」と呼ぶのは何の問題もありません。いわゆる古典です。
……とこんなシンプルな雑記を書いたら200文字に足らないと叱られました。
ガリバーのラピュタは島で直接体当たり攻撃をしたらしいです。自爆覚悟で突貫すれば恐竜絶滅クラスのメテオアタックが起こせるかもしれませんね、魔王に支配されるくらいならこの星もろとも!と島ごと突貫するラピュタの存在を心待ちにしています。