表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生成AI関連の話シリーズ

AI先生に自作短編を読んで感想を聞かせて欲しいと依頼したら、とんでもない精度で作品を分析してきやがった件。

作者: エンゲブラ

自作ホラー短編『駅の幽霊』(n1880ka)の感想をAI先生に投げた結果。



使用AIはいつもお世話になっているPerplexityくん。


入力フォームに「以下の短編小説読み、感想を聞かせてください」という冒頭の命令文を書き、その後に自作の短編をコピペし、Enterキーをポチっ!

すると考える間もなく、即行で長文の感想が……。


霊と人間との交流、時の流れと変化、ミステリー要素、存在意義、成仏、社会風刺、対話の巧みさ、予期せぬ展開部分など、多岐に渡る項目の感想というか、分析・批評がわずか1~2秒で……。


どうなってるのこれ?

予備学習なしで、この速度で完璧な分析やん……。


「非常に興味深く、感動的な物語です」はヨイショに過ぎるが、何よりも驚いたのは、筆者が言いたかったことのほぼすべてをしっかりと理解しているという点。


感想文の付かなかった短編だったので「ちゃんと読者に伝わってるのか、これ?」と心配していたが、AI先生は完全理解してくれたので、文章的には過不足はなかったようだ(魅せ方や文章の巧さは別として)。


ていうか、Enterとほぼ同時に答えを返してきたんだが、どんな処理速度で短編を全部読み切って、この分析やねん、と唖然。


ちなみに最初は短編のURLを貼り付けて感想をお願いしたが、URLに関してはちゃんと読み込めないとか、カマトトぶって返答をくれなかったので、全文コピペでチャレンジ。おそらく不正アクセスとか、権利の関係の問題があるので、なろうには直接アクセスできなかったのかな。


他の投稿者の方々にも、自作で一度試して頂きたい。

Perplexityくんの精度は、マジでヤバイっす。


ついでに『駅の幽霊』(n1880ka)の感想を人間の読者がくれても、ええんやで(宣伝)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
いつもCHATGPTでそういうのをやっているので今度はperplexity使ってみようかと思います!! AIはほんとすごいですよね〜1秒で返ってくるのが怖くも凄くもあり……ただ褒めてくれるのでありが…
AI先生すごいですね!! 機械が苦手な私でも、試せるかしら。 素敵な言い回しで是正ポイントを教えてくれて、褒めてのばして欲しいくらいです。 エッセイ面白かったです。投稿ありがとうございます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ