表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

プロローグ

初投稿なのでちょっと心配ですがよろしくお願いします

時は戦国―1447年

事の発端はある家の家督の争いから始まった…。

しだいに傷口が広がりやがて全国的な内乱へと発展し後に

「応仁の乱」と呼ばれる。これにより幕府が以前の統治力を失い守護大名や守護代、はたまたその部下が

「将軍様の為に世界を平和にする」という建て前のもとに力を蓄え、乗っ取る

「下克上」の時代――そんな中、誰よりも

「目立ちたい」という意志の強かった織田信長――


彼はこの極めて単純な動機から守護代を蹴落として台頭――


後の世界に多大な影響を及ぼしただった――




[バカと天才は紙一重]



果たして、彼がしでかした行為は愚行なのか…あるいは改革なのか…



それは後の社会が決めること――



この時代の誰よりも人生を楽しんだ彼の四十九年間の始まりは、ある小さな国からであった…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ