表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

イベント・季節もの

寂しさにさよなら

作者: 藤乃 澄乃

ゴールデンウィーク最終日の今日。

新幹線のホームで……。

 今日はゴールデンウィーク最終日。

 久し振りに会えたあなたとも、またしばらく離ればなれになる日。


 付き合いだしてもう1年は経つだろうか。初めのころは週2~3回のペースでデートを重ねてきた。

 デートといっても可愛いもので、食事に行ったり遊園地に行ったり……。

 ただ一緒にいられるだけで充分楽しかった。……そう、あの日までは。




 昨年10月に彼は転勤になって、私との距離は600キロ。


 転勤前の1ヶ月間は、会えなくなるのをかき消すように、時間の許す限り連絡を取り合った。電話にメール、食事に映画……。恋人達が喜んで出かけるような観光地にも積極的に訪れた。期限付きの高揚感。


 その日が近づくにつれ、寂しい気持ちが込み上げてくるが、それを追いやるようにお互い必要以上に明るく振る舞っていた。


 いよいよ明日彼が出発するという日。静かな時間ときを過ごそうと、彼が有名な老舗ホテルのレストランでの食事を提案してきた。想い出にと前々から予約を入れていたらしい。


 フランス料理のフルコース。流石に美味しい。美味しいに決まってる。

 でも少しほろ苦い。


 今日の私はどうかしている。メインのお肉料理と一緒に飲めないワインなんかを頼んで、心配する彼をよそにゴクリと一口。結局半分も飲まないうちに顔は真っ赤になるは、心臓はドキドキするは。もう食事どころではなくなっていた。


 どうにかこうにか食事を終え、いざ帰ろうとしたけれど、今度は気持ち悪くなってきた。


 ああ、もう私なにやってるんだろう。想い出が台無しだ。

 でも彼は、これもまた印象に残るいい想い出だよって。


 本当はその時プロポーズをするつもりだったと後で聞いた。私ってなんて間が悪いのだろう。



 次の日新幹線のホームまで彼を見送った。少しずつ、少しずつ迫る出発の時間。昨夜はなかなか寝つけなかった。

 いつもに増して明るく振る舞う彼。私が少し寂しげに俯くと、「すぐ会えるから」と。


 600キロも離れているのにすぐ会えるなんて、ウソツキ。


「大型連休は勿論、月に1度は必ず会いに帰って来るから」

「出来ない約束はしない方がいいよ」

「……できるよ」


 凄く真剣に、目を見て優しくそう言ってくれる彼のことを、素直に信じられた。


 発車の合図とともに新幹線に乗り込む彼。ゆっくりと締まるドア。そのガラス越しに彼は何かを言っている。私が聞こえないそぶりで聞き返すと、何度も何度も言ってくれた。

 最後まで解らなかったふりをしていたが、ホントは解ってたんだ。


「愛してる」


 そう言っていたことは。でも何度も聞きたかったから……。


 やがて彼を乗せてゆっくりと動き出す。初めは小さく、そしてだんだんと大きく手を振る2人。


 新幹線は速い。あっという間に見えなくなる。

 ただ1人残されたホームで、例えようのない喪失感が全身を包み込む。

 旅立つ者より見送る方が寂しいとはよく言ったものだ。


 その日は家に帰ってからも、彼からの「無事に着いたよ」との連絡が入るまでずっと泣いていた気がする。


 それからも彼は約束通り、月1回は600キロの道程を会いに来てくれた。そしてクリスマスもお正月も。今回のゴールデンウィークも。


 今まさに発車のベルが鳴っている。

 またしばらく会えない。この辛さを何度味わえばいいのか。この先何度。


 このまま続けていくのか、距離をおくのか。

 考える時期にきているのかもしれない。


 もう寂しさにさよならしたい。




今朝起きて、「ああ、ゴールデンウィーク最終日か」とふと思い、

そのまま一気に書き上げました。出来たてのほやほやです。


このお話のようなカップルもいるのじゃないかな、なんて。

素敵な1日をお過ごし下さい。


お読み下さりありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ぐうおおおーーーー! 大昔、東京駅で新幹線に乗り分かれた彼女を思い出しましたぞ! この二人の行く末は…… ぐおおおおーーーん!
[良い点] 電話やメールなど、連絡する手段がどれだけ増えようと実際に好きな人と顔を合わせることに勝る幸せはないと痛感する物語でした。 ごく短い作品ながらも、出発前日や当日のエピソードを見るだけで二人が…
[一言] 新幹線も飛行機もなかった時代の遠距離恋愛は、さぞや大変だったのだろうと思いました。 今はテレビ電話が気軽にできる時代なので恵まれていますよね。 新幹線ならば楽に行き来もできますしね。
2020/09/29 18:57 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ