AI小説が話題になってるので、ならばやってみようかと
AIで作られた小説が令和7年11月4日あたりでは割と熱いネタになってる。
これに便乗しようとこんなたわ言を投稿。
ついでに、AIで執筆がどこまで出来るのかを書いていこうかと。
出来上がったものは、ブログやファンティアに出すつもり。
出さなかったらごめん。
しかし、時代はSFに追いついてきたねえ。
_____________________
ファンティアへはこちら ↓
【よぎそーとのネグラ 】
https://fantia.jp/posts/2691457
AIで作った話はこっちに出すつもり。
ブログにも出すかも。
というわけでブログ
↓
「 よぎそーとのブログ 」
https://rnowhj2anwpq4wa.seesaa.net/
こっちにはAIにどういう指示を出したのかを書いていくつもり。
これに便乗しようとこんなたわ言を投稿。
ついでに、AIで執筆がどこまで出来るのかを書いていこうかと。
出来上がったものは、ブログやファンティアに出すつもり。
出さなかったらごめん。
しかし、時代はSFに追いついてきたねえ。
_____________________
ファンティアへはこちら ↓
【よぎそーとのネグラ 】
https://fantia.jp/posts/2691457
AIで作った話はこっちに出すつもり。
ブログにも出すかも。
というわけでブログ
↓
「 よぎそーとのブログ 」
https://rnowhj2anwpq4wa.seesaa.net/
こっちにはAIにどういう指示を出したのかを書いていくつもり。
AIに限らず、新しい道具は何かしら波紋をよぶもんだなと
2025/11/04 19:40
AIは筆、そう割り切ってみる
2025/11/04 20:00
執筆するにしても、ネタやアイデアは人が作るのでは?
2025/11/04 20:10
まずは、異世界転生のチートなハーレムものでも書かせようかと
2025/11/04 20:20
(改)
とりあえずやらせてみた、1時間もしないで文章を出してくる
2025/11/05 21:32
(改)