表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

218/282

コールド・バラス

 まずは伯爵として対外的に御側付(おそばづ)きを整える必要がある事は理解した。

 今のところ俺の専任侍女になれる絶対的な忠誠心があるのがポーラしかいない事も理解した。

 ポーラが俺の専任侍女になる事は受け入れよう。


 しかし俺が専任侍女になったポーラで性的処理する事は、スミレや貴族に取って浮気で無くとも、俺に取っては明確に浮気だ。

 年末に浮気の定義を考えた。あの時はライバーさん(エロエロさん)の【浮気は浮気と思った時から浮気。浮気じゃないと思ったら、どこまでも浮気じゃない。奥さんに後ろめたい気持ちを持つ行為が浮気】って言葉を馬鹿にしていたが、これって案外真理かもしれない。

 ライバーさん(エロエロさん)は周囲が浮気と考える行為でも、自分が浮気じゃないと浮気じゃ無いって考えだ。

 今回の件は、周囲が浮気じゃ無いと考えているが、俺は浮気と捉えている。それならばそれは浮気なんだろう。

 例えスミレが悲しまなくてもポーラで性的処理はしないと俺は俺に誓おう。


「あ、あの……、それで結局どうなるのでしょう?」


 ポーラが不安そうな顔で聞いてきた。

 俺とダンの会話を聞いていたらそうなるよな。


「俺からもお願いするよ。ポーラが良かったら俺の専任侍女になってくれるかな?」


 「はい! 不束者(ふつつかもの)ですがよろしくお願い致します!」


 食い気味に返事がされたよ……。

 これって大丈夫かなぁ。先程の俺の誓いは……。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


「上級貴族の専任侍女ってそんなもんなの?」


 俺はジャイル公爵のお披露目のパーティに参加するために着替えているスミレに話しかけた。


「そうね。ダンが言っている事に誤りはないわね。それに上級貴族同士は専任侍女の容姿を張り合うのよ。上級貴族になると結婚は政治的な話でしょ。つまりは容姿はほとんど関係なく選択されるわ。その反動で専任侍女の容姿にはこだわる上級貴族が多いの。とことんこだわっている人だと、専任侍女の容姿を磨くために、侍女としての仕事をさせないばかりか、専任侍女の世話をする侍女を付けたりしてるみたいね」


 専任侍女の侍女!? 阿呆なのか……。

 貴族の常識、俺の非常識だな。


「それよりスミレは専任侍女が性的処理をする事をどう思っている?」


「上級貴族の当主には御家騒動を起こさせない義務があるわ。それが家を存続させる事に重要だから。貴族に取って、性欲の管理は必須スキルね。ましてや上級貴族の当主なら厳格に性欲は管理しないと」


「一般論の話をしているんじゃないんだ。俺はスミレの気持ちを聞いているんだよ。俺がポーラで性的処理をする事に忌避感は無いの?」


 キョトンとした顔をするスミレ。

 そしてクスクス笑い出す。


「専任侍女が与えられた仕事をしているだけだから。ジョージが専任侍女で性的処理する事は、ジョージが自分の手で性的処理する事と同じ感じかしら」


 何それ? もしかして俺がおかしいの?


「上級貴族の当主なら厳格に性欲は管理しないとならないって話したでしょ。私だって気分が乗らない時もあるだろうし、女の子の日もあるわ。将来妊娠した時なんかは性的に満足させられない事も考えられる。そんな時に専任侍女は役に立つわね」


 なるほど。上級貴族に取って、専任侍女ってそういう認識なのか。これは育ってきた環境が違い過ぎるわ。

 現在、俺は上級貴族にあたる伯爵家当主だ。当然、貴族の常識に変化させたほうが生きやすいんだろうな。

 だけど、俺は俺の常識を大切にしたい。専任侍女になったポーラを性的処理に使用するなんて、道具扱いに感じるよ。


「ありがとう。スミレの考えを聞かせてもらえて参考になった。でも俺は俺の常識で物事を判断する事にするよ」


 またキョトンとした顔をするスミレ。

 今度は微笑を浮かべて優しく俺に語りかけた。


「ジョージが何を考え、何をするのかはわからないけど、一つだけハッキリしている事があるわ。ジョージが何をしようとも私のジョージへの愛情は変わらない。世界中の人がジョージの敵になろうと……」


 いつの間にか、スミレが近寄ってきていた。そして俺の耳元で囁く。


「私は永遠に貴方の味方」


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 新年にも来たがやはり圧倒される。

 帝都の人は白亜の屋敷と云えば誰もがバラス公爵邸を思い浮かべるだろう。

 ジャイル・バラス公爵の御披露目パーティは白亜の屋敷の馬鹿広いホールで開催される。

 そのホールに入った瞬間声をかけられた。


「ようこそいらっしゃいましたジョージ伯爵。これからはバラス公爵家と是非仲良くしていただけるとありがたいですね」


 コールド・バラスだ……。何か上から目線の雰囲気がビンビン感じる。タイル前公爵がアリス皇女の王配にあてがう為に養子にした男。タイル前公爵が失脚した為に今はジャイル公爵の補佐に収まっている。

 さて、今後のバラス公爵家とグラコート伯爵家はどのような関係になっていくのか? その意味でコールド・バラスは重要人物だな。

 それにしてもやはり俺はコールド・バラスが生理的に受け付けない。話しているだけで何かイライラしてくるわ。


「仲良くですか? それはバラス公爵家次第ですね。もともとグラコート伯爵家としてはバラス公爵家に敵対するつもりがありません。この度の事はバラス公爵家がグラコート伯爵家に攻撃を仕掛けてきたわけですから」


 俺の返答にコールド・バラスが眉を顰める。


「ジョージ伯爵は英雄と称えられていますが、貴族の常識が(うと)過ぎますね。伯爵家が公爵家に対する態度ではありません。ジョージ伯爵は伯爵になったのは去年の6月でしたか。それではしょうがないところもありますが、長幼之序(ちょうようのじょ)(わきま)えた方がよろしいかと……」


 あ、やっぱりコールド・バラス(コイツ)はダメだ。ウザ過ぎる。俺の神経を苛立たせる天才だよ。マウントを取りたいのか?

 お、おい! まだ話すのか……。


「だいたいですね。歴史あるバラス公爵家と新興貴族のグラコート伯爵家を同列に考えてはいけません。貴族家の序列を蔑ろにする行為は自分の首を絞める事に……」「スミレ、コイツやっちゃって良い?」


 イライラが頂点に達しそうだわ。プチっとやっちゃってしまえばスッキリしそうだ。


「あら、ジョージ駄目よ。今日バラス公爵家と友好を確認したばかりじゃない。せめてバラス公爵家からちょっかいを出されてからにした方が良いわ」


 俺の睨みに慌て出すコールド・バラス。


「な、何を言っているんだ! グラコート伯爵家はバラス公爵家に敵対するつもりか! そちらがそのつもりならこちらにも考えがあるぞ!」


 あ、コイツ本当に駄目なやつだ。ついこの間までは地方の伯爵の三男坊だったからな。それが今やエクス帝国一のバラス公爵家の養子、そして当主の補佐になってしまった。有頂天なんだろうなぁ。

 まぁ知った事じゃないけどね。

 あ、そうだ。良い考えを思い付いた!


「なるほど。どのような考えかはわかりませんが、どうやら貴方には私達は歓迎されていないようですね。これ以上ここに居てもお互い不愉快になりそうです。誠に申し訳ございませんが、これで失礼させていただきます」


 よし、これでコールド・バラスは何かしらの罰を受けるだろう。ついでに苦手なお子様にも会わなくて済むわ。

 俺はコールド・バラスの返事を聞かずにホールを後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
集英社ダッシュエックス文庫より
第1巻が発売中
▼▼▼クリック▼▼▼
ジョージは魔法の使い方を間違っていた!? ~ダンジョン調査から始まる波乱万丈の人生~
html>



▼▼▼葉暮銀その他の作品▼▼▼
蒼炎の魔術師〜冒険への飛翔〜
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ