表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
928/1159

851話 冒険者が多いから?

服の整理が終わったので、次は旅に行く準備をする。


「足りない物が、結構あるな」


「そうだね」


罠に使ってしまったため縄が足りないし、岩を砕く道具も欠けているから代えなきゃ駄目だろうな。

それに、使っているマジックバッグの1個が何かに引っ掛けたのか破れかけている。

あと少しの刺激で、完全に破れそうだ。


「このマジックバッグは、もう駄目だね」


「そうだな。そのマジックバッグと同じ容量が入る物はあったかな?」


破れそうなマジックバッグは、容量が一番大きい物だった。

このマジックバッグのお陰で、ソルに必要なマジックアイテムが沢山持ち運べたんだよね。


「あ~、無いな。どれも容量が小さい」


全てのマジックバッグを調べたお父さんが、首を横に振る。


「マジックアイテムを持ち運ぶなら、この大容量は必要だよな?」


「うん。あった方がいいと思う」


「ぺふっ?」


マジックアイテムに反応したのか、ソルが私とお父さんを見る。

そして、私が持っているマジックバッグを見ると、嬉しそうに傍に来た。


「ふふっ。このマジックバッグにマジックアイテムは入っていないよ」


「ぺ~」


不服そうに鳴くソルに首を傾げる。


「どうしたの?」


「あっ、アイビー。夕飯の時間だ」


えっ?

お父さんの言葉に、慌てて部屋にある時計を見る。

本当だ。

もう7時になっていたんだ。


「ごめん。お腹が空いていたんだね」


「ぺふっ!」


「ぷっぷぷ~」


「てっりゅりゅ~」


皆、我慢して待ってくれていたのか。

お父さんと視線が合うと笑ってしまう。


「ごめん。すぐに用意するから」


お父さんがマジックバッグから青と赤のポーションを出すので、私は別のマジックバッグからマジックアイテムを取り出す。


「ぷっぷぷ~」


「ぺふっ!」


「てっりゅりゅ~」


それぞれが嬉しそうに鳴くと、すぐに食事が始まった。

その勢いに、お父さんが不思議そうな表情をした。


「凄く、お腹が空いていたんだな」


「そうみたいだね」


あまりの勢いの良さに、少し驚く。

朝ご飯が少なかったかな?

いや、いつも通りだったはず。


「あっ!」


お父さんの焦った声に、視線を向ける。


「しまったぁ」


「どうしたの?」


「ゴミの事を相談し忘れた」


あっ!

皆のご飯!


「明日は忘れないようにしような」


「うん」


ロティスさんに、捨て場の情報を必ず聞く!

今、一番重要!

頭に叩き込んでおこう。


「さて、俺達も食事に行こうか」


「うん」


ソラ達の食べるところを見ていたら、お腹空いた。


「そういえば、セイゼルクさん達は戻って来たのかな?」


ラットルアさん達は、合流できたかな?


「どうだろう? そろそろ戻ってきてもいい頃だと思うけどな」


1階に下りると、出入り口の辺りが騒がしい事に気付いた。


「誰かが騒いでいるみたいだな」


「ここにいる事は分かっているんだ! 出て来い!」


男性の怒鳴り声が、廊下にまで響く。


「かなり怒っているね」


私の言葉に、お父さんの眉間に皺が寄る。


「アイビーは、俺の後ろにいてくれ」


「うん」


冒険者は、村や町の人達に比べると興奮しやすい人が多いと聞いた事がある。

冒険者が使用する広場の管理人も、冒険者が多くなると問題が多発すると言っていた。

カシム町は、冒険者が多い。

問題を起こす人が多いんだろうか?


「はぁ、うるさいですよ。黙って下さい。全く」


この声はリミーさん?

ここからは姿が見えないな。

お父さんも同じ事を思ったのか、少し場所を移動する。


「なんだ、貴様は?」


「この宿で今、管理をしている者です。それより怒鳴らず、静かにしてください」


なんだろう?

私達が会ったリミーさんとは、ちょっと違うような気がする?


「あぁ、お前が店主か? だったら話は早い。俺の相棒を出せ。怪我はしたくないだろう?」


「はっ? 無理ですね。それと、静かにしてください」


リミーさんの声が低くなった?


「あ゛? 貴様、ふざけんじゃねぇぞ。とっとと、ぐほっ」


んっ?

最後の音は何だろう?


宿の出入り口が見られる場所に来ると、お父さんの後ろからそっと覗き込む。

あっ、リミーさんの前で男性が……お腹を押さえて苦しんでいる?


「耳が遠いんですか? それとも頭が悪過ぎて理解出来ない? 私は、静かにしてくださいと言っているんですが」


「貴様、なめんじぇ――」


あっ、リミーさんが危ない!


ゴキッ。


「がぁっ!」


えっ、リミーさんの蹴りが男性の顔面に……。


「あれは痛そうだな」


宿に帰って来る時に、凄い音をさせて冒険者を昏睡させたお父さんが言う事かな?


「んっ? どうした?」


「なんでもないよ。リミーさん、凄く強いね」


「そうだな。冒険者が多いから、強い女性も多いのかもな。宿とか屋台とか絡まれる事が多いだろうから」


カチャッ。


「ただいま。あらっ、リミー。このゴミは何?」


事情を聞く前に、男性がゴミ扱いだ。


「冒険者よ。相棒の女性を殴っていたから、女性の方を保護したの。そうしたら、ここまで押しかけて来たってわけ」


そんな事があったんだ。

暴行された女性は大丈夫なのかな?


「あぁ、屑か」


「てめぇら」


宿の店主フィミーさんとリミーさんの会話に、顔を真っ赤にして……ついでに鼻血を流した状態で睨み付ける男性。

でも、フィミーさんとリミーさんの視線の方が冷たい。

あの男性は、2人の様子に気付いていないのかな?


「あの2人、只者では無いな」


「そうだね」


うん、あの視線は普通の人には無理だよね。


「呼んだ?」


フィミーさんの言葉に首を傾げる。


「えぇ、もちろんよ。だって、こんな奴に時間を割いている暇はないもの。夕飯の時間だし」


誰かが来るのかな?


「ただいま帰りました。んっ? これは?」


ラットルアさんの声に、視線を向ける。

セイゼルクさん達の登場に、男性が戸惑った様子を見せた。


「この宿か!」


この声はジナルさんだ。


「くそっ」


セイゼルクさん達の登場に焦った男性が、急いで出入り口に向かおうとした。

でも、彼の前にはシファルさんがいるから、無理じゃないかな?


「これは捕まえた方がいいのかな?」


シファルさんがフィミーさんを見ると、彼女が笑顔で頷いた。

次の瞬間、地面に転がった男性。

何があったのか、全く見えなかった。


「くっそ~、離せ!」


暴れる男性を難なく抑え込むシファルさん。

男性の方が体格はいいのに、凄いな。


「ありがとう。こいつ冒険者なのに、女性に暴行していたそうなの」


「うわ~、屑だね」


「同じ冒険者と思われたくないな」


ラットルアさんとヌーガさんの言葉に、男性が睨み付ける。


「被害にあった女性は?」


ジナルさんの言葉に、フィミーさんがリミーさんを見る。


「怪我の治療はしたわ。ポーションも飲ませたんだけど、かなり長い間暴力を受けていたみたいで、古い傷には効かなかったわ」


全員の冷たい視線が男性に向く。

それに気付いた男性の表情が強張る。


「んっ? 自警団を呼んだのか?」


「えぇ、こういう問題は自警団で処理する事になっているからね」


リミーさんの言葉に、男性が暴れ出す。


「はぁ、往生際が悪い」


「いた~。止めてくれ、折れる。折れる」


シファルさんが男性の腕を掴むと、男性の叫び声が宿に響き渡る。


「それぐらいで叫ばないでくれない? 彼女の腕は折れていたのに」 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
屑と一緒に旅してただなんて可哀想。 2本くらい折っとこう
[一言] よし!弱者をいたぶるヤツはみんな牢獄行きだ! みなさんGJです!ww
[一言] これはもう、叫べないように顎を外してから二三本ボッキリ行っといて良いのでは。 暴行の証拠が残るとメンドイから何ヵ所か外して嵌めとく? 女性にはそっとポーション(ソラ製)の差し入れを。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ