表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
869/1151

795話 ジナルさんとシエル

加工された板を持って、村の中を歩く。


「にゃうん」


シエルの声に視線を向けると、ジナルさんに向かって駆けて行く姿を見つけた。

そして、


ドン。


「うわっ。シエル!」


また、シエルがジナルさんにぶつかった。


「またやってる」


私の言葉に、隣にいたラットルアさんが苦笑する。


1人と1匹のじゃれ合う光景は、あの話し合いのあった翌日から見られるようになったもので、マーチュ村の人達には温かく見守られている。


あの日、ソラ達に話し合いの結果を話した。

そしてシエルには、宿から出たらジナルさんと行動を共にして欲しいとお願いした。

元気に返事をしてくれたから安心していたんだけど……何か不満があったんだろうか?


「シエルは、何が不満なんだろう」


あの光景を見るようになって2日目。

仲良くマーチュ村を歩いている時もあるのに、なぜか1日に数回は今の光景を見る。

それが不思議でしょうがない。


「んっ? シエルは不満なんて無いと思うぞ。だいたいあれは、ジナルが提案した事だし」


「えっ?」


ジナルさんは、わざわざ自分にぶつかるようにシエルに言ったの?

でも、どうして?


不思議に思っていると、村の人の声が聞こえてきた。

「本当に仲が良い」や「あの魔物は、彼に懐いている」など、ジナルさんとシエルの仲の良さを噂しているみたいだ。


「もしかして、村の人達の注目を集めるため?」


小声でラットルアさんに聞くと、彼は頷く。


「そう。普通に仲良くしていてもいいけど、ちょっとした騒ぎがあった方が人は見るだろう?」


確かに仲良く並んで歩いている時より、今の方が注目されている。


「多くの者が、ジナル達の姿を目撃する事が重要なんだよ。誰に聞いても、『あぁ、仲が良いよな』と言うぐらいにな」


それは、私の存在を隠すためだよね。

なんだか、申し訳ないな。


「アイビーは気にする事は無いぞ。ジナルとシエルは、楽しんでいるからな」


そうなの?

確かに、シエルの尻尾が楽しそうに揺れていたかな?

ジナルさんも、走って来るシエルに笑っていたような気がする。


「怪我とかしないかな?」


シエルは力が強いからな。


「それは絶対に無い。だってあれ、ほとんどぶつかっていないみたいだから」


シファルさんが、大量の板を持って傍に来た。


「うわっ。凄い量の板ですね」


シファルさんが持っている板の量に驚いてしまった。

積み重なった板で、シファルさんの顔が見られないからね。

というか、ラットルアさんも含め、炎の剣の皆は力持ちだ。


「それと、ぶつかっていないんですか? 音も聞こえるけど」


「ぶつかる瞬間に止まっているんだよ。それと音は、ジナルが出しているんだ。次に彼等を見かけたら、ジナルの足元を注目するといいよ」


シファルさんの言葉に首を傾げる。

あのぶつかる音をジナルさんが?


「ジナルが大げさに反応しているから、そう見えないだろう?」


シファルさんの言葉に頷く。


「はい。話を聞いても、やっぱりぶつかっている様にしか見えません」


さっきのジナルさん達の事を思い出したけど、やっぱりぶつかっているようにしか見えない。

あれが、演技?

分からない。


「おーい。こっちに板を頼む」


私達に向かって手を振る、村の人の姿にハッとする。

忘れていた。

家を補修するための、板を運んでいたんだった。


「「「はい」」」


ラットルアさんとシファルさんも少し慌てて返事をすると、呼ばれた方へ向かった。

そっと後ろを振り返る。


ジナルさんと歩くシエルの姿が見える。

シエルが傍にいない事がちょっとだけ、寂しいな。


朝から始まる、村の復興。

それも今日で3日目。

魔物に襲われた翌日は、壊れた家やお店から出た瓦礫を村の人総出で捨て場に移動させた。

そして翌日からは、家の修理や立て直しが始まった。


「板を置いておきます」


「ありがとう。助かるわ」


家を修理しているのは、主に女性。

男性達は、森の対応に朝から向かっている。


ジナルさんは、シエルを伴って森で魔物の動向を調べている。

大量の魔物が村周辺に現れたせいで、この辺りの魔物に影響を与えてしまったそうだ。

今のところ、村の周りにいてくれるサーペント達のお陰で村が襲われる事は無い。

でも、油断はしない方がいいと、森の見回りが強化されている。


その先頭で指揮を執っているのがジナルさんだ。

シエルだけでなくサーペント達もジナルさんの指示に従っているらしく、村の人達からかなり信頼されている。


ラットルアさんとシファルさんは、私の護衛。

昨日は、お父さんとヌーガさんだった。

大丈夫だと思ったけど、教会の残党が残っている可能性がある為、まだ安心はできないそうだ。


ドーン……ドーン……ドーン。


何度も板や岩。

よく分からない道具を運び足や腕が疲れて限界を感じは始める頃、村に鐘の音が響いた。


「終わったね」


鐘の音が3回なったら、今日の作業は終了。


「疲れた~」


ラットルアさんの言葉に、頷く。

今は、重い物は何も持ちたくない。


「単純作業だけど、結構体にくるな」


確かに作業は簡単。

木や岩を加工している場所から、必要な場所に持って行くだけ。

これの繰り返し。

時々、必要な道具を探したり、それを運んだり。

本当にそれだけなんだけど、村の中を何往復もするためかなり疲れる。


村の人達に声を掛けながら、宿に向かう。


「ただいま」


宿に入ると、いい匂いがしてくる。

その瞬間、お腹が鳴った。


「あっ」


「それは、仕方ない。今日も頑張ったから」


そうかもしれないけど、私のお腹は正直すぎる。

と言っても、今日の作業で全身が汚れているのでまずはお風呂が先だ。

お風呂に入っている間に、森に行っていたお父さん達が戻って来ていた。


「おかえり?」


お父さん達の様子が、少し違った。

なんだか、暗い?


「あぁ、ただいま。体は大丈夫か?」


「うん。多少は疲れているけど、ゆっくり寝れば問題ないよ」


あれ?

ジナルさんとセイゼルクさん。

それにフィーシェさんが戻って来ていない。


「何かあったの?」


私の言葉に、つらそうな表情をしたお父さん。


「うん。少しな」


言葉を濁すお父さんを見る。

その表情は、何かを抑え込んでいるように見える。

一緒に森に行っていたヌーガさんを見ると、同じような表情をしていた。


「お父さん」


何があったのか気になったので、お父さんを呼ぶ。

でも、途中で続ける言葉を変えた。


「お風呂に入って来たら? 温かいから気持ちがいいよ」


なんとなく、私には知られたく無いのではと思った。

ただの勘だけど。


「お風呂か」


「うん」


お父さんの背を押す。


「いってらっしゃい。ほら、ヌーガさんも」


傍にいるヌーガさんにも、お風呂を勧める。

その行動に、少し驚いた表情をしたヌーガさんは、ポンと私の頭を撫でるとお風呂に向かった。

少しでも、気持ちが落ち着くといいけれど。


部屋に戻って、ソラ達にポーションを用意する。


「シエルは大丈夫かな?」


ジナルさんと一緒にいるシエルは、まだ戻って来ていない。

何があったのか少し不安になるけど、きっと大丈夫。


カチャッ。


部屋に入って来たお父さんを見る。

少しは落ち着いたみたい。


「もう少しで夕飯だって」


私の言葉に、嬉しそうに笑うお父さん。


「それは良かった。今日は昼抜きだったんだ」


「えっ!」


どうして?

今日も森に、お昼を運んでいたよね?


「そうなんだ。少し早いけど食堂に行こうか」


私の言葉に、ソラ達を見ていたお父さんが頷く。


「そうだな。すぐに行こう」


さっと扉の鍵を持つと、部屋を出て行くお父さん。

かなりお腹が空いているのかな?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 鐘の音が ドーン?
[一言] ご飯を渡さなきゃならないけど、連れて来れない何かがいたんだね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ