表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
820/1160

760話 2本だけ

岩穴から出て、岩の後ろに立つ木を見上げる。

やっぱり葉っぱが気になるな。

あれ?

そういえば、クラさんが教えてくれた「村を守る木」も葉っぱが……そう、4種類だった!


「アイビー、どうした?」


ジッと木を見上げていたのが気になったのか、お父さんとクラさんが傍に来て同じように木を見上げる。


「クラさんが紹介してくれた『村を守る木』も、葉っぱが4種類だったよね。この木も同じだなって思って」


「そういえばそうだな」


「あっ! そうだった」


クラさんは初めて気付いたのか、驚いた表情をしたあと恥ずかしそうに笑った。

それに笑ってしまう。


「でもこの木と『村を守る木』は別の種類だよな?」


お父さんの言葉に頷く。


「うん。違うと思う。『村を守る木』は幹が太くて真っすぐ育っていたけど、この木の幹はそれなりに太いけど真っすぐは育ってないから」


岩に沿うように曲がっている木を見る。


「そうだよな? という事は、マーチュ村の近くで育つと、葉っぱが複数になるのか? そんな事がありえるのか?」


お父さんの言葉に、私もクラさんも首を傾げる。

でもそれだったら、複数の葉っぱを持っている木をもっと見かけてもいいはずだよね。

今のところ、2本だけ。


「違うな。2本だけ特別だと判断した方がよさそうだ」


お父さんの言葉に頷く。

どうして特別になったのかは分からないけど。


「ここにいたら魔物達が戻ってくるから、村に戻るか」


「「うん」」


岩穴から離れると、魔物の気配が動き出した。

こちらに来ているのでちょっと緊張したけど、途中で止まった。

どうやら、いつもの場所で落ち着いたみたい。


「分かるかな?」


お父さんの声に、視線を向ける。

お父さんはクラさんに、マルチャさんに会えるか聞いているようだ。

きっとあの絵が気になるんだろうな。

というか、私も凄く気になるので、話が聞けるなら聞きたい。


「今日は、寒いから家から出ないって言ってた」


「これから家に行っても、問題ないかな?」


「分からない」


「それもそうか」


まぁ、急に押しかけるのは駄目だよね。


「クラ。マルチャさんに伝言を頼めるかな? ドルイドが『会いたいと言っていた』と、あと『良ければ会える日を知らせて欲しい』と」


「分かった」


クラさんの言葉に、お礼を言うお父さん。

早く会って、話が聞けたらいいな。


マーチュ村の捨て場に近い場所で、ソラ達をバッグに入れる。

シエルが、アダンダラからスライムに変化したところを見たクラさん。

興奮してシエルに抱き付いていた。


「「「「おかえりなさい」」」」


「「「ただいま」」」


門番さんに挨拶をして村に入る。

あれ?

門番さんが4人に増えている。

いつもは1人、そして待機室に1人なのに。

何かあったのかな?


「お父さん?」


クラさんのお父さん?

彼の視線を追うと、背の高い男性の後姿が見えた。


「お父さんがいる所に、行こうか?」


お父さんの言葉に、クラさんが首を横に振る。


「用事が無いからいい」


「そうか」


クラさんの返事が面白かったのか、お父さんが少し笑う。

それを不思議そうに見るクラさん。


「いや、悪い。随分とあっさりした返事だったから」


そういえば、クラさんはまだ7歳だ。

これぐらいの年だったら、親を見たら用事が無くても傍に寄って行きそうなのに。


「あっさり?」


「悪い。気にしなくていいよ。それじゃ、これからどうしようか?」


お父さんの言葉に、考え始めるクラさん。

そして私を見る。


「どうしたの?」


「どうしよう?」


あっ、私も考えないと駄目だよね。

これから……少し暗くなってきた時間だから……それほど時間もない。

ん~、何も思いつかないな。


「お父さんは?」


お父さんが行きたい所は無いのかな?


「そうだな。道具屋通りを見て回るのはどうだ? 前の時は、整備を頼んだ2店しか見てないからな」


「いいね。クラさんはどうかな?」


この村の道具屋さんなんて見慣れているかな?


「楽しい!」


クラさんを見ると、嬉しそうに笑って頷いている。

もしかして、クラさんも道具が好きなのかな?


「道具を見ると、面白いと思う?」


「うん。アイビーも?」


「うん」


良かった。

同じだ。


「それなら行こうか」


3人で道具屋通りに向かう。

途中で自警団員達とすれ違った。


「連絡が完全に途絶えた」


連絡?

通り過ぎた後、振り返って自警団員の後姿を見る。


「何かあったな」


「うん」


お父さんも気になったのか、同じように立ち止まって振り返っていた。


「どうしたの?」


「いや、なんでもない。行こうか」


クラさんの頭をポンと撫でるお父さん。

それに嬉しそうに笑うクラさん。

あ~、


「アイビーも」


「えっ?」


お父さんの手が私の頭を撫でる。

もしかして、羨ましそうに見ていたのかな?

いや、そんな事は……ちょっとだけしか……思ってないし。


「ははっ」


これは、絶対にバレている。

というか、顔が熱い。

これ、赤くなっているんじゃない?


「アイビー、大丈夫?」


「大丈夫です」


クラさんの視線から逃れるように反対側を見る。

これは、恥ずかしい。

歩いている間に、落ち着くかな?


「さて、どこから見る?」


道具屋通りに着くと、お父さんがクラさんと私を見る。


「私は詳しくないから、クラさんは何が見たいの?」


「武器」


「武器か。となると……」


お父さんが道具屋通りを歩きながら、店を覗いていく。


「あの店、時々行く」


クラさんの視線の先には、茶色の扉を持つ店があった。

外からはどんな店なのか全く分からないし、扉も閉まっている。

道具屋通りを見る限り、開いている店は扉が開いている。

今日は開いていないのだろうか?


「やっているのか?」


「大丈夫。いつも扉は閉まってる」


クラさんが店に近付き、扉に手を掛け引いた。


「開いた」


クラさんの言った通り、店は開いているようだ。

お父さんが不思議そうに、店の中を覗き込む。


「凄いな、品揃えがいい」


「そうなんだ」


3人で店の中に入り、並べられている商品を見て行く。

あれ?

ここにある剣、捨て場で見る剣と少し違う。


「まさか、鍛冶師(かじし)錬金師(れんきんし)がいるのか?」


鍛冶師に錬金師という事は、ここにある剣は真剣(しんけん)なのかな?

だから、見た時の印象がいつもと違った?


「分かるのか?」


少し低い声が聞こえて、慌てて視線を向ける。


「いらっしゃい」


150㎝ぐらいの背の、恰幅の良い女性がお父さんと私を交互に見る。

その視線が鋭いので、ちょっと緊張してしまう。


「「お邪魔しています」」


「ばあば」


クラさんが声を掛けると、少し驚いた表情をした。


「クラの紹介かい?」


「そう。お世話になってる」


クラさんの言葉に、女性の視線が少し優しくなる。

それにホッとする。


「何か欲しい物でもあるのか?」


「いや、済まない。見ているだけなんだ。いいかな?」


「あぁ、問題ないよ。ゆっくり見て行けばいい」


女性はそれだけ言うと、奥の部屋に戻ってしまう。

あまり商売するつもりは無いみたいだ。


「うわぁ」


そばから、お父さんの感心した声が聞こえる。

見ると、クラさんと2人である剣を前にして感動していた。

あの2人、なんだか不思議な繋がりがあるような気がする。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
パパと息子だぞ!!
[良い点] いつも楽しまさせていただいてます。 [気になる点] クラさんの歳が、730話「大切なのは出会い」(総話数789話)で6歳、760話「二本だけ」(総話数820話)で7歳になってます。 間にク…
[良い点] あ~クラが可愛い
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ