表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
705/1151

651話 ゆっくりしよう。

「いらっしゃいませ。あらら、ウルじゃない! 久しぶりね。あなたが案内役だったのね」


宿「あすろ」に入ると、小柄で可愛らしい女性が出迎えてくれた。


「久しぶりだな、チャギュ。元気そうで嬉しいよ。部屋は大丈夫かな?」


ウルさんの言葉に、「もちろん」と笑う女性は、私たちを見て少し頭を下げた。


「ようこそ、会えて嬉しいわ。えっと、部屋割りはどうしたらいいのかしら?」


全員を見て少し首を傾げるチャギュさん。


「ドルイドとアイビーは親子だから一緒の部屋で……あとは、どうする?」


ウルさんがエバスさんを見る。

エバスさんは一瞬不思議そうな表情をするが、なぜか顔を赤くして首を横に振る。


「別に一緒でもいいぞ」


ガルスさんの言葉に、エバスさんが睨みつけると「別々で!」と怒った。

その理由が分からず、首を傾げる。


「気にしなくていいぞ」


お父さんが小さく笑いながら、私の頭を撫でる。

もしかして、エバスさんはウルさんとガルスさんに揶揄われたのかな?

でも、部屋割りで?


「あら、可愛らしい反応ね」


チャギュさんが、私を見て嬉しそうに微笑む。

えっと、どこが可愛らしい反応なんだろう?


「ふふっ。さてと部屋は皆、一緒の階でいいわよね。えっと、2人部屋はこの2部屋で。あとは、向かいの1人部屋ね」


チャギュさんが、3個の鍵をウルさんに渡す。


「ウルも同じ階でいいの?」


「あぁ、それで頼む」


「分かったわ」


チャギュさんが4個目の鍵をウルさんに渡すと、ウルさんが階段を指す。


「3階だから、行こうか」


チャギュさんに、小さく頭を下げてから階段に向かう。

3階に着くと、ウルさんがお父さんに鍵を渡していた。

私はお父さんと一緒で角部屋。

その隣がガルスさんとエバスさんの部屋で、向かいにアルスさんの部屋。

ウルさんの部屋は、アルスさんの隣のようだ。


「とりあえず、お風呂に入って休憩しようか。話は……明日にしよう。今日は疲れた」


ウルさんの決定に、お父さん達が頷く。

私も賛成。

人の多さに、少し疲れたみたい。

まだまだ、人混みには慣れないな。


お父さんと部屋の中に入ると、窓が大きく明るい部屋だった。


「いい部屋だね。落ち着けそう」


「そうだな」


マジックアイテムを作動させて、ソラ達をバッグから出す。

部屋を探検するソラ達を見ながら、マジックバッグから必要な物を出していく。


「どれくらいこの宿で過ごすんだろう?」


その辺りの話をしてないな。


「それも明日の話し合い次第じゃないか。とりあえず1週間ぐらいと考えておくか」


「分かった」


服等の整理が終わると、お風呂の準備をする。

森の中では、お湯で体を拭くぐらいだったので楽しみ。


「久しぶりのお風呂だ!」


準備が整うと、ソラ達のご飯を準備して部屋を出る。


「そうとう嬉しいんだな」


ん?

お風呂への楽しみが、顔に出てるのかな?

片手で頬を押さえる。

確かに、笑ってる。


「ははっ。本当に嬉しいから」


汚れをさっぱり洗い流せるのも嬉しいし、芯からぽかぽか温まるのはもう最高。


「ゆっくり、お風呂を楽しんで」


お父さんの言葉に笑って、それぞれ別の扉に向かう。

あれ?

扉が3つ?

男湯、女湯……家族湯?

親子で入れるお風呂があるんだ。

初めて見た。


「さて、久しぶりだしゆっくり浸かろう」


…………


たっぷりのお湯を十分堪能してから、部屋へ向かう。


「ただいま。あれ?」


部屋に戻ると、ソラ達は既に夢の中のようで静かだった。


「お父さんはまだなのかな?」


まさか、私の方が先にお風呂から出てくるとは思わなかったな。


「あれ? もう帰ってきてたのか?」


鍵を開ける音が聞こえたので視線を向けると、お父さんが入って来た。


「お帰り。遅かったね」


いつもだったら、お父さんの方が早いのに。

何かあったのかな?


「あぁ、風呂から出てきたらウルに会って、ちょっと話をしてたんだ」


「そうなんだ」


廊下にはいなかったから、ウルさんの部屋にいたのか。


「明日、ジナルが紹介してくれたアバルと会える事になった。ただ、今少し忙しいみたいだからそれほど時間は取れないらしい」


「分かった」


ジナルさんの紹介だから大丈夫だろうけど、ドキドキするな。

アバルさん、どんな人かな?


「それと、夕飯だけどすぐに行けそうか? 少し休憩するか?」


「お腹は空いているから、大丈夫。お父さんは、大丈夫?」


「大丈夫だ。それならガルス達に声を掛けてから行こうか」


「うん」


トントン。


「ドルイド、アイビー、夕飯に行かないか?」


ウルさんの声だ。

お父さんが扉を開けると、ガルスさん達も一緒のようだ。

皆お風呂に入ったのか、さっぱりした表情をしている。


「今、ガルス達に声を掛けようとしてたんだよ」


「そうだったのか。それなら一緒に行こう」


全員で1階に下りて食堂へ行く。

がらんとした食堂に首を傾げる。

まさか、私達以外に泊り客はいないのかな?


「ウルさん、他のお客さんは?」


「あぁ、3人いるが。それぞれ部屋で食べるから」


「そうなんだ」


部屋で食べるのはかなり珍しい。

怪我をして動けないとか……もしかして、誰かから逃げている人達かな?

だから顔を出せない?


「待ってたわ。今日は、私の息子のお手製、『ぱんごたん』よ」


ぱんごたん?

初めて聞く料理名だな。

どんな、料理なんだろう。

それに息子さん?

姿は見えないけど、息子さんもいるんだ。


椅子に座って待つと、すぐにぱんごたんが運ばれてくる。

深めのお皿に、焦げたチーズが美味しそう。


「「「「「いただきます」」」」」


ぱんごたんは、一口大に切った黒パンをお皿に並べ、その上に小さく切った野菜が入ったシチューをたっぷりかけて、チーズをのせて表面をこんがり焼いた料理のようだ。

黒パンがシチューで柔らかくなっていて美味しい。

ただ、すごく熱い!


「あつっ。う~でもおいしい」


アルスさんが勢いよく食べる隣で、ガルスさんがゆっくり食べ進めている。

いつもよりゆっくり食べるその姿に首を傾げる。


「ガルスは熱いのが苦手なの。お茶でも冷めるのを待ったり、ちょっと水を足したりしてるのよ」


そうだったんだ。

全然、気付かなかった。

何度も一緒にご飯を食べているし、お茶もしているのに。


「気付かせないように食ってるのに、なんでばらすかな」


ガルスさんがアルスさんを見ると、彼女は肩を竦める。


「どうして隠すのかが分からない」


その言葉に不服そうな表情をするガルスさんに笑ってしまう。


「気になっていた女子に、『女の子みたい』って、揶揄われたんだよな」


「……お前らな」


エバスさんの言葉に、肩を落とすガルスさん。

お父さんとウルさんの肩が揺れている。

それに気付いたガルスさんが、諦めたようにため息を吐いた。


「騎士を目指していた8歳の頃に言われたから、ショックが大きかったんだよ」


騎士を目指してたんだ。


「あぁ、それはショックだな」


ウルさんの言葉に、お父さんが視線を向ける。


「ウルも何か経験があるのか?」


「好きな子に言われた言葉は、気になったりしないか?」


「さぁ? 経験が無いな」


「なんてつまらない人生なんだ」


ウルさんの言葉に、お父さんが不機嫌な表情になる。

2人のやり取りに笑っていると、チャギュさんが新しい料理を持ってきてくれた。


「2人は、仲がいいのねぇ」


それに複雑そうな表情をするウルさんとお父さん。

確かに、気は合っているかもしれないね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ぱんごたん?パンの上にシチューにチーズならパングラタンかな?うまそう。
う〜ん! やっぱり酸っぱ〜い!!!! それにしても… アイビーちゃんやっぱり10歳なのね…(^.^) お姉さん心配w
[一言] ぱん(ご飯の代わり)ぐらたん ってことかなw おいしそうというか、簡単に作れそうに思える。(いや、そんなことない)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ