表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/1151

67話 緊張

「どうかしたの?」


ミーラさんの声に、体がびくっとなりそうなのを必死に抑え込み、どうにか平静を装おう。

不信感を持たれない様に静かに深呼吸して、ミーラさんに視線を向ける。

ふんわりと笑うミーラさんの表情。

昨日は安心できたその表情に恐怖を感じてしまうが、何とか笑顔を返す。

まだ、ミーラさんが組織の人間だと決まったわけではないと、何度も頭の中で繰り返しながら。


「スライムが不思議で」


緊張しているからだろうか、言葉が上手く出てこない。

どうしよう。


「スライム?」


「消化速度がゆっくりだな~って話していたんだ」


隣からラットルアさんの声が聞こえる。

そうだ、私は1人ではないのだから、大丈夫。

ラットルアさんに視線を向けると、「ねっ!」っと言いながらウィンクしてくる。


「消化速度がゆっくり? それを言うなら、私のテイムしているスライムが一番遅いわよ」


「一番遅い?」


「そうそう、剣を消化するレアスライムを持っているけど、1日かかっちゃうもの」


ラットルアさんは、剣を消化するスライムはレアスライムだって言っていた。

レアスライムでも、それだけの時間がかかるのか。


「アイビー、スライムが気になるなら、こっち来て見ていて良いよ?」


1匹のスライムを手に持って、私に見せるミーラさん。

これは見せてもらった方が怪しまれないよね。

でも……。


「悪いミーラ。討伐もそろそろ終盤だから、掃除を頼まれているんだよ」


「掃除?」


「そっ、リーダーから。休むなら掃除をしとけってさ。人使い荒いよね~。で、アイビーと一緒にやる予定」


アレ?

そんな話、聞いていないけどな。

言い忘れ?


「そっか。討伐も後1日ぐらいらしいしね。そう言えば今日はモウのお肉が分けられるんでしょ?」


「そうそう。オーガ討伐中にうまい具合に狩れてね。みんなで分けても十分な量だよ」


「夕飯、私たちと一緒に食べない?」


「……別にいいけど、リーダーも一緒だよ?ミーラの兄貴たちって確かリーダーが苦手じゃなかったっけ?」


「えっ、あぁ、そうね~。嫌がるかも。残念だわ」


「ハハハ、ほんと残念だね。そろそろ掃除を始めるよ」


「わかった。またねアイビー」


「はい」


何だろう?

知らない間にいろいろと話が決まっているのだけど。

モウの生肉が手に入るのは聞いていたけど、リーダーも一緒に夕飯?

そうか、今日は1人分が追加になるのか。

頑張って作らなきゃな。

それにしても、ラットルアさんのおかげでミーラさんと2人っきりになることは回避できたみたい。

よかった。


「ふぅ~」


無意識にこぼれたため息に、慌てて近くにいるラットルアさんを見る。


「ん? どうかした?」


……気づかれなかったようだ。

頭を軽く撫でてくるラットルアさんに、慌てて首を横に振る。


「あ~、ごめんな。掃除とか勝手に決めちゃってさ」


「いえ。お世話になっているので、役に立てるならうれしいです」


「そっか。そう言ってもらえると、無断で了解した身としては助かる」


少し笑い合ってから、広場の全体の掃除を始める。

それぞれテントの間に落ちているゴミなどを集めて行く。

毎日ゴミは集めてはいるが、それでも見逃されるゴミが結構ある。

広場全体で集めると、それなりの量が集まる。

だが、綺麗好きな冒険者が多かったのか、覚悟したほどゴミは集まらなかった。

村で用意されている冒険者用の広場は、正直汚い場所が多い。


「綺麗だろ?」


「そうですね。冒険者の広場を想像してたので驚きました」


「リーダーの仲間の1人が綺麗好きでさ。汚く使ったら怖いんだよ。何だろう静かな威圧って言うの?」


「静かな威圧?」


「そう、気配を消して背後に立たれて、『汚いな』ってぼそって囁かれるんだ。その時、一瞬だけど殺気に襲われて……アレは怖い」


何だか、ラットルアさんの表情が少し怯えているように見える。


「……ラットルアさんも経験があるんですか?」


「あ~、冒険者になりたての時に。今も、不意打ちで会ったりするとビクついちまうんだよな~」


ラットルアさんが、姿を見ただけでビクつく存在?

何だか、見たいような、けして見たくないような。

そう言えば、リーダーの仲間って……もしかしてその人も一緒に、夕飯を食べるのだろうか?


「その方も、一緒に夕飯を食べるのですか?」


「あ~、たぶん?」


何だか、歯切れが悪いな。

でも、そうか。

今日、会うのか……皆が帰って来る前に、テント周りをしっかり掃除しておこう。


「大丈夫だよ!」


私の様子を見て、慌てているラットルアさん。


「あの人はそんな怖い人ではないから。ただ、馬鹿みたいに汚す奴だけに厳しいってだけで」


そうなのか。

だったら、大丈夫かな?

そんな汚くなるような使い方はしていないし。

……とりあえず、もう少ししっかりと掃除をしておこう。


…………


「お、帰って来た」


ラットルアさんの視線をおって、広場に戻って来ている冒険者たちを見る。

何だか、ずいぶんと今日は賑やかだな。


「あの様子だと。オーガを全て討伐出来たのかも」


なるほど。

それで皆、笑顔なのか。

討伐が終われば、町へ戻れるから笑顔にもなるよね。

私はどうしよう。

狙われているなら、町へは行かないほうがいいのかな?


「お疲れ」


「お疲れ様です」


「あぁ、本当に疲れたよ。それにしても随分と綺麗になっているね?」


シファルさんが肩からマジックバッグをおろし、テントのそばに置きながら周りを見回す。

テントの周りは、入念に掃除をした。

そしてテントも気になったので、拭いて掃除しておいた。

なので、綺麗になったと言ってもらえるのはうれしい。


「でしょっ! アイビーが頑張ったんだよ。俺、ちょっとリーダーの所に行って来るから、アイビーをよろしく!」


「了解。それにしてもアイビー、もしかしてテントも掃除した?」


「はい。ラットルアさんに許可はもらいましたが」


「ありがとう! いつも適当だったから気になっていたんだよね。久々に綺麗になっててうれしいよ」


よかった気に入ってもらえたようだ。

それにしても、さっきのラットルアさんは随分と慌てていたようだけど、大丈夫かな?

そう言えば、討伐隊が戻って来てから随分とそわそわしていたな。


「どうしたの?」


「いえ。今日で討伐は終わりですか?」


「そう! 目撃された数のオーガの討伐が終了! 明日はまだ周辺を調査する必要があるけどね」


「そうですか。本当にお疲れ様です」


「いいね~。なんだか癒される」


そう言うと、頭を撫で回される。

シファルさんは印象とは違い、結構力強いので首が少し痛い。


「シファル、力を加減してやれ」


ヌーガさんがシファルさんの手首をつかみ動きを止める。

それにちょっと感謝する。


「ヌーガさん、お疲れ様です」


「あぁ。そうだ、これ」


そう言って渡されたのは巨大な葉に包まれた何か。

開けると巨大な生肉。

おそらくモウのお肉なのだろう。


「味付け、よろしく」


そう声をかけて、ヌーガさんはテントの中に入って行く。

なるほど、ハーブ……ではなくて薬草での味付けかな?

これだけ大きいと少し時間がかかるな。

一口サイズに切って、揉み込もう。

スープにも使って大丈夫かな?

よし、夕飯を作ろうかな。


「アイビー、これも追加で」


もう1つ、同じサイズのモウの肉が追加される。

え?

持ってきたラットルアさんを見る。


「リーダーたちの分。リーダーのメンバーは全員で4人だから」


……すぐに取り掛かろう。

9人分となると大変だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
コミカライズからやってきました。作者さんの名前のごとく、ほのぼのとしますね。 だいぶ進んでて、長く楽しめそうです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ