表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/1122

2話 今日からサバイバル!

何というか。

生活が一変した、悲しいほうへ。


家に帰ってきた時から、すでに異変を感じた。

両親が私を見ないし、声もかけない。

おかしいなとは思ったけれど。

信じたくはなかったよ。


でも、間違いない。

あからさまに私を避けている。

食事の時間になり、ご飯を食べる部屋に行くと、私の食べるものは準備されていなかった。

目線を合わせようとしない母。

睨み付ける父。

戸惑う兄と姉。


……どこかで「やっぱりな」と聞こえた。


ため息をついて部屋を出る。

前の私が覚悟を決めろと言った意味を理解した。

どうやらこの家から私の居場所は消えたらしい。

星なしとは、こんなにも影響があるのか。


さて、どうしようかな。

お腹が空いた……。

食べ物をどうにかしたい。

まだ5歳の私にはきついな、色々と。


家を出て森へと入る。

視界が滲む、別に覚悟をしていたから悲しくない!

ただ、悔しいだけだもん。

ちょっとだけ、両親を信じたかっただけだもん。

……やっぱり悲しい、さびしい。

涙がはらはらと落ちる。

何で星なし……なんて……。


……


泣いていても仕方がない。

お腹も膨れないし。

まずは何か食べる物を探そう。


1人で森に入ったのは今日が初めてだ。

いつも見ている森より、なんとなく恐いし。

もしかしたら魔物も出るかもしれない。

どうしよう……帰りたい……でも、お腹がすいた。


見つけた食料は少し大き目の木の実。

ちょっと酸っぱいけど、食べられる。


「すっぱい!」


ちょっとじゃない、かなり酸っぱい。

以前食べた時は、もう少し甘かったのに。


木の根もとに座り込む。

明日からどうしよう。


前の私が教えてくれている。

この村から逃げる準備をって。

でも、逃げるってどこに?

魔物と戦えない私が、この村から離れて生きていけるのか?


このままこの村に居たい。

でも、無理だとなんとなく感じた。

両親が変わったように、みんな変わってしまうのかな。


……今日はもう、家に帰って寝よう。

部屋は、まだあるかな?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
障害がある子でなくて、神に見放されている子だから、その2つは違うんでないかなぁ。 だいたいの人は平等に神の愛を授かっているのに、突然愛されていない存在が現れたら、宗教の権威が強い世界では、罪人みたいな…
[一言] 成りあがるために主人公の成長段階を成り下がって書くのは理解できる。しかし、スキル至上主義と親の愛情がリンクしてしまう理由を書かないと、突然親が冷たくなる理由が読者に伝わらず、頭に疑問符が付い…
[一言] 残念ですが、主人公は売る価値なしと両親に判断されてますよ……。 売り物ならもっと世話するし。 ……言い値で買おう。(買えない)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ