表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
228/1143

223話 贈り物

「これはまたすごい大物を捕まえてきたな」


「すごい大物?」


「珍しい魔物だから、これを目標に旅をしている冒険者チームもいるんだ」


旅の目標になる魔物。

えっ、それをシエルとソラが狩ってきたの?

かなりすごい事だよね。


「これ、たぶんアイビーへの贈り物だと思うぞ」


「なぜですか?」


「この魔物はグースと言う名前なんだけど、体にいい魔力を作り出すことで有名なんだ」


「体にいい魔力?」


「グースの中にある魔力が変化するんだよ。俺達が食べると体にいい働きをする魔力に」


「えっ? そんな魔力があるのですか?」


「あぁ、変化を起こす要因は不明なんだけどな」


へ~、そんな魔物がいるのか。

グースを観察しながらゆっくり移動する。

足は太く、短いが体つきはガッシリしている。

速く走ることは苦手そうな体型だ。

倒れているため正確な大きさは分からないが、私ぐらいの高さはありそう。

顔の見える位置に移動する。


「こわっ」


思わずつぶやいてしまうほど、何とも言えない怖い顔があった。

一番目につくのは大きな口に不揃いに並んだ牙。

見ているだけで、恐ろしく感じる。


「病気や怪我の治療にはポーションがいいんだけど、体力を戻したり日常のちょっとした疲れを取るならグースの魔力の方がおすすめだ」


病気になったらポーション、日頃の体力維持ならグースって事か。

でも、グースなんて言う名前の魔物、聞いたことないのだけど。

もしかしたら場所ごとに名前が違うのかな?


「グースってどの村や町でも同じ名前ですか?」


「たぶん同じだと思うぞ。それにしても、いつみても怖い顔だな」


ドルイドさんの顔の感想に、つい何度も頷いてしまう。

それほど、グースと言うちょっと可愛い名前とはかけ離れた顔をしている。

夜は絶対に見たくない顔だ。


「私、グースと言う名前の魔物がいることを聞いたことがなくて」


「効能から年配者に有名な魔物だ。若い冒険者たちが知らないのは、目撃者が少ないせいかもな」


「そうなんですか?」


「あぁ、森の奥から出てこないから」


森の奥か。

そうなると、会えるのは上位冒険者ぐらいになるな。

目撃者が少ない魔物の情報は極端に少なくなるから、私が聞いたことがなくても仕方ないか。


「こいつらは狩るのも大変なんだ。群れで行動しているから」


群れ、この顔の魔物がいっぱい?

それは恐ろしい。


「ぷ~?」


ソラの声に視線を向けると、少し不安そうに私を見ている。

どうしたんだろう?

……あっ、グースは私への贈り物だとドルイドさんが言っていたのに、返事をしていない。

せっかく狩ってきてくれた魔物なのに。


「このグースと言う魔物は貰っていいの?」


「ぷっぷぷ~」


「にゃうん」


「ありがとう、うれしいよ」


2匹の機嫌がぐっと上がったのが分かる。

かなり嬉しそうにソラが揺れているし、シエルの尻尾の振りで土ぼこりがすごい。


「ありがとう。シエルちょっとだけ落ち着こうね」


「……にゃ~」


シエルはそっと後ろを見て、項垂れてしまった。

分かっていても機嫌が良くなると、ついつい力いっぱい振ってしまう尻尾に落ち込んでいるようだ。

確かにちょっと土が舞い上がったりして大変だが、私としては気持ちが知れてうれしい。


「落ち込まないで、その尻尾も私大好きだから」


ここは森だから少しぐらい被害が出てもいいだろう。

そう細い木の1本ぐらい、尻尾の威力に負けて倒れたって問題ないはずだ。


「それにしてもシエルたちはどこまで狩りに行ってきたんだろうな?」


「どうして?」


「オール町やハタウ村周辺にはグースはいないと言われているからさ」


もしかして、私が考えている以上に頑張ってくれたのかも。


「ありがとう」


シエルとソラをゆっくりと何度も何度も撫でる。

2匹とも目を閉じて気持ちよさそうだ。

ふと2匹がいる反対を見ると、フレムがじっとソラたちを見ている。


「フレム、ポーションを作ってくれてありがとう。助かったよ、とても」


お礼を言ってフレムを撫でる。

プルプルと揺れたフレムは、しばらくすると気持ちよさそうな寝息が聞こえ出した。


「フレムは何と言うか相変わらずだな」


3匹を順番に撫でる。

腕が2本しかないのでちょっと忙しい。


「アイビー、グースの解体を川でしてくるな」


慌てて周りを見ると、少し離れた場所に見える川の周辺に解体の準備が終わっている。

しまった、皆とまったりしすぎた。


「手伝います!」


「いや、倒れたんだからゆっくりしていたらいいよ」


「もう大丈夫です! だから手伝います」


「大丈夫か?」


「はい」


「本当に?」


ドルイドさんの心配性は健在だ。


「本当に、本当に大丈夫です。少しでも異変を感じたら休憩します」


「異変を感じたら俺に言ってくれ」


「分かりました」


「………………じゃあ、手伝ってくれ」


許可をくれたけど、ものすごく心配そうな表情だ。

大丈夫と言う事をちゃんと分かってもらわないとな。


解体のため川辺まで魔物を運ぼうとすると、シエルが手伝ってくれてあっという間に移動完了。


「シエルって、すごい力持ちだよな」


確かにシエルより大きな魔物を、簡単に移動させてしまうのだから。

凄い力持ちだ。


「シエル、ありがとう」


あんなに大きな魔物を解体したことないからドキドキする。

ドルイドさんの邪魔にならないように、頑張ろう。


…………


「これで終わりだ」


ドルイドさんが最後に適当な大きさに肉を切り分けて終了。

ふ~、さすがに疲れた。

此処まで大きな魔物を解体した事はなかったので、ドルイドさんに指示をもらいながら手伝った。

それにしても、凄い量の肉だな。

バナの葉で包みながら、肉の数を確認して行く。

包みの数は85個。

これでも途中でシエルに半分、処理をしてもらった残りだ。

本当に大きかった。


「えっと、切り分けたお肉で夕飯作りますね。お肉が大きいからお肉の煮込みにしましょう」


「疲れていないか?」


「はい。大丈夫です」


「そうか、後の処理をしてくるから夕飯は頼んでいいか?」


良かった、もう大丈夫だと納得してくれたみたいだ。


「はい。任せてください」


「異変を感じたら休憩して良いからな」


ハハハ、まだ無理だったか。


解体している間に随分と日が傾いた。

急いで夕飯を作ってしまおう。


しばらくすると、辺りに肉と野菜の良い匂いが広がる。

肉の味を確かめたが、柔らかくちょっと味に癖があるが美味しい。

煮込みにして正解だった。


「ただいま」


解体の後処理をしたドルイドさんが洞窟まで戻ってくる。


「お帰りなさい。あと少しで出来上がります」


「いい匂い」


「今日はグースの肉と果物の煮込み料理です」


「果物と?」


「はい。味見しますか?」


「いや、後の楽しみにしておく」


そう言うと、ドルイドさんは洞窟の中に入って行く。

体を拭くためのお湯を沸かしておいたので、声をかけて洞窟の前に置いておく。

大きな魔物や動物の解体をすると、どうしても体に血の匂いがついてしまう。

その匂いに魔物が引きつけられないように、解体後は体を綺麗に拭いて服を換える必要がある。


「ありがとう」


「いえ」


お湯を持って洞窟に戻るドルイドさんを確認して、お肉の仕上げに入る。

よし、完了。

マジックアイテムの机と椅子を出す。

ソラとフレムのポーションを並べていると、もぞもぞとフレムが起き出してソラと一緒に食べ始めた。

フレムって、食事の時だけはすぐに起きるんだよね。

……いい性格をしているよ。


お肉をお皿に盛って、後は……黒パンがまだ残っていたな。

それとお茶。


「すごい豪華だな」


「はい、シエルのお蔭です。ごめんシエル、食事時だけ尻尾は抑えてほしいかな」


「……にゃうん」


「ありがとう」


ごめんね。

さすがに食事時に土埃が舞うのは遠慮したいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そういえば、猫がしっぽを振る時ってイライラしてる時だよね?シエルはネコ科じゃなくてイヌ科なのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ