表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/1142

178話 魔物の世界は厳しいな

「悪いが、俺は戻って文献と報告書を見直すわ」


ギルマスさんが慌ただしく席を立つ。


「俺も行こう」


師匠さんは、ギルマスさんのお手伝いをしてくれるようだ。

……ギルマスさん、その嫌そうな表情を見られたら。


「おっ、何か問題でもあるのか? 優しい師匠が手伝ってやろうって言うのによ」


ほら、絶対に付け込まれるから。


「ハハハ、あ~感謝します」


ギルマスさんの諦めた表情と、師匠さんの満面の笑み。

ドルイドさんの時も思ったけど、いい関係に見えるから不思議だ。


「じゃ、またな」


「はい。頑張ってくださいね」


これからギルドに戻って文献とか読み直すのか、大変だなギルマスさんは。

あっ、ドルイドさんに訊きたいことがあったんだ。


「ドルイドさん、魔物は魔力を食べたりするのですか?」


先ほど感じた疑問をドルイドさんに訊いてみる。


「ん? もしかしてアイビーは知らない?」


「えっ?」


何のことだろう?


「悪い、知っていると思い込んでいた。魔物の多くは魔力を食べると言われている」


「そうなんですか?」


食べるのか。

というか、ドルイドさんの言い方からして、これって知っていて当たり前のことなんだよね。

……うわっ、恥ずかしいな。


「魔物の中には、森の奥に自生する魔魂(まこん)と言う木の魔力を含んだ実しか食べない魔物もいるそうだ」


「そんな魔物が……魔物の中の草食動物?」


「えっ、何?」


「いえ、なんでもないです」


また、前の知識が……。

ドルイドさんだと、緊張感が薄れてしまってどうも口が滑りやすい。

気を付けないと、他の人の前でもやってしまいそう。


「魔物が寿命以外で死ぬ場合は、何が考えられますか?」


他の原因で死んだ場合も、魔力は溢れだすのかな?

いや、もしそうなら凶暴化する魔物の情報がもっとあるはず。

という事は、他の原因で死んだ場合の魔力は……消える?


「寿命以外で死ぬとしたら、戦って死ぬ場合が多いだろうな。その場合は戦いで相当な魔力を使うから、死んでもそれほど魔力は残っていないはずだ」


あっ、そうか。

戦う時に魔力を使うのをすっかり忘れてた。

命を懸けて戦っているのだから、魔力の出し惜しみなんてしないはず。

そうなると、負けた方の魔力は相当減っているだろうな。

残っている魔力ぐらいなら、食べても凶暴化はしないという事なのかな?

ん~、他に死ぬとしたら病気かな?

でも病気だとしても、弱っていくと狙われやすくなるんだろうな。

寿命を迎える魔物って、かなり珍しいのかもしれない。

だから文献もあまり残っていないのかもしれないな。


「でも、どうして文献に魔力の事を書かなかったのでしょうか?」


魔物が魔力を食べるのが当たり前なら、文献にそう書くはず。

どうして書かなかったんだろう?


「もしかしたら、知らなかったのかもしれないな」


「えっ? でも当たり前のことなんですよね?」


ドルイドさんが、言ったんだけど……。


「魔物が魔力を食べると分かる以前の文献には、『黒いもやのような』と書かれてあったりするんだ」


そういえば師匠さんが、古い文献で読んだと言っていた。

つまり魔力を食べるという事が、まだ知られていない時代の文献の可能性があるのか。


「もう一度、読み直すと言っていたから何か分かると良いけどな」


「そうですね」


「さて、そろそろ帰るな。お茶のコップは」


「あっ、私がします。お湯を作っている間に洗っちゃいますから」


「いいのか?」


「はい、お湯が沸くのを待っている間は暇なので、何かやる事があった方がいいんです」


お湯が沸くのをただ待っていると、なんとなく時間が長く感じるんだよね。

洗い物などしている時は、あっという間に過ぎるのに。


「そうか、ありがとう。野兎の丼物美味しかったよ。また明日」


「また明日。帰り気を付けてくださいね」


「ハハハ、ありがとう」


ドルイドさんが広場から出ていくのを見送る。


「今日は、なんだか慌ただしい1日だったな」


お湯を沸かしている間にコップを洗い、テントに戻る。


「ごめんね、お待たせって既に寝ているよね」


ソラもフレムも既に夢の中だった。

体を拭いて新しい服を着る。

そろそろ服の洗い物が溜まっているな。

森の川を探すか、町の洗い場を探すか。

シエルと一緒にいられる時間が長くなるので、川の方がやっぱりいいよね。


「よし、明日は川を探そう」


寝る場所を整えて体を横たえる。


「ソラ、フレムお休み」


明日は川へ行って洗濯して、店主さんの店へ行ってソースの事について話を聞こう。

ふわ~……お休み。


…………


人が行きかう気配に意識が浮上する。


「んっ、おはよう。ソラ、フレム」


声をかけるが、2匹はまだ寝ている。

その様子を見て、もう一度寝たくなるがテントの外がかなり騒がしい。

何かあったのだろうか?

もしかして寝過ごした……いや、それは無いな。

テントの入り口から入ってくる光の角度から、まだ朝だと分かる。

なのにテントの外では、慌ただしく人が動き回っている。


「……確かめた方がいいよね」


体を起こし腕を上に伸ばす。

気持ちいい~。


その間にも、テントの外は騒がしさが増している。

急いで確かめよう、不安になってきた。

服を着替えて、テントの外に出る。


「おはよう」


声に後ろを振り向くと、お隣のマシューラさんだ。


「おはようございます。何かあったのですか?」


「グルバルの件を調べに森の奥へ行っていた上位冒険者たちが、数名戻って来たらしい」


「えっ、本当ですか?」


よかった、無事だったのか。

……あれ、でも今数名って……。


「全員ではないのですか?」


「まだ、ちゃんとした情報ではないが3人らしい。それに、かなりひどい怪我をしていると聞いた」


3人!

確か上位冒険者の3チームが、グルバルの件で森の奥へ行っていたはず。

ドルイドさんは3チームで……13人だと言っていた。

それが3人なんて。

昨日の情報が、役に立てばいいけれど。

マシューラさんにお礼を言って、テントの中に戻る。

今すぐドルイドさんのところに行って情報を訊きたいけど、少し時間を置こう。

私が行っても、何の役にも立たないし。


「ソラ、フレム、起きて。ご飯食べよう」


ご飯の言葉に目を覚ますソラ。

ポーションを並べていると、ゆっくり目を覚ますフレム。

2匹がポーションを食べているのを確認してから、自分の食事を始める。

朝は干し肉と果物。


「やっぱり気になる! ドルイドさんを探しに行こうかな? でも邪魔したら……」


私の独り言に、ソラとフレムがそれぞれプルプルと揺れる。

まるで応援されているみたいだ。

……違うかもしれないけど。

よし。


「探して、いなかったら諦める。見つけて、忙しそうなら戻ってくる。そうしよう」


うん、けして邪魔はしないように気を付けて……。


「アイビー、起きているかな?」


「うわっ!」


「えっ、アイビー。ごめん」


「いや、大丈夫です。ちょっと待ってください」


考えていたドルイドさんの声が、不意に聞こえたから驚いた。

というか、考え事に没頭しすぎて周りの気配をすっかり確認し忘れていた。

ふ~と気持を落ち着ける。

それにしても、まだ早朝だ。

こんな時間にドルイドさんはどうしたんだろう?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ