表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1113/1156

1027話 一緒に

弓を構え、的を狙って矢を放つ。


バスッ。


的から20㎝ぐらい右か。


次の矢を準備して弓を構え、的を狙う。

さっきより少し左に向かって矢を放つ。


バスッ。


今度は少し左に逸れた。


「惜しい。あと少しで的に当たるな」


えっ?


振り返るとお父さんがいた。

集中していたから気付かなかったみたい。


「おはよう。二日酔いは大丈夫?」


私を見て微笑むお父さん。


「おはよう。昨日はそれほど飲んでいないから大丈夫だ」


「そうなの? でも、昨日買ったお酒は全てなくなっていたよね?」


朝、食堂に行ったら、セイゼルクさん達がテーブルに突っ伏した状態で寝ていた。

そして彼らの足元には、空になった瓶が大量に並んでいた。

数を数えたら、購入した全てのお酒が空になっていた。


「そうなのか?」


「うん。あれ? 食堂に行っていないの?」


朝ごはんを食べていないのかな?


「さすがに昨日は食べ過ぎたから、朝ごはんはいらないよ。アイビーは、しっかり食べたか?」


あぁ、お酒もすごい量だったけど、料理もたくさんあったからね。


「うん、食べたよ。それに今日は、ドールさんが庭の見える場所に朝ごはんを用意してくれたの」


「食堂は酒臭かったんだろう」


「うん。入って驚いた」


食堂に入るのを少し迷ったくらいだからね。


「皆、大丈夫かな?」


テーブルに寝ていたセイゼルクさん達を思い出す。


「大丈夫だろ。二日酔いぐらい覚悟して飲んでいる筈だ」


大人になると、二日酔いを覚悟で大量に飲むの?

それって楽しいのかな?


「ソラ達は?」


「あそこで寝てるよ」


訓練室の隅を指すと、お父さんが視線を向ける


「昨日の疲れか?」


お父さんが私を見る。


「そうだと思う。昨日は夜中まで走り回っていたから」


私の言葉に、お父さんが笑った。


「あれは驚いたよな。まさかランカと一緒に、豪邸の中を追いかけっこするとは思わなかった」


「うん、驚いた。というか、何か壊しそうでドキドキした」


ランカさんも凄いよね。

お酒を飲んで酔っていたのに、豪邸中をソラ達と走り回るんだから。


「そうだ。リーダーを決める時に殺傷沙汰になるのは本当なの? これまでずっと一緒に苦労してきた仲間なのに?」


昨日「殺傷沙汰になる事もある」とお父さんが言った時に、気になったんだよね。


「信頼し合っているチームだったら、ほとんどは大丈夫だ。でも稼げるからと集まっているチームやチーム内で格差があったりすると揉める事が多い。そして信頼し合っているチームの方が少ないんだ」


「えっ。そうなんだ、知らなかった」


信頼しているからチームを組むんだと思っていた。


「多くのチームは、稼ぐために集まったチームだ。もちろん長くチームを組む事で信頼も生まれる。だから、稼ぐために集まったのだとしても悪い事だとは思わない。でも、ずっとそれだけでつながっているチームだと、リーダーを決める時には揉めるんだよ」


「信頼し合っているチームでも揉める事があるの?」


さっきお父さんは「ほとんど」と言った。

つまり揉める事があるって事だよね?


「うん、あるな。特に誰にも相談せずに、次のリーダーを他から連れて来た時は揉める」


あっ、それって昨日のセイゼルクさんだ。

だからお父さんは、聞いたのかな?


「おっはよう~」


大きな声に、体がビクッと反応する。


「ごめん、驚かせちゃった?」


元気に訓練室に入って来たランカさんを見る。


「おはよう、入って来る時はもう少し静かに頼む。二日酔いは大丈夫なのか?」


「大丈夫よ」


ランカさんはお父さんを見て、笑顔で頷いた。

確かに二日酔いで苦しんでいるようには見えない。


「セイゼルク達は、頭を抱えていたわ。まったく、自分の限界くらいちゃんと分かっていないから、苦しい思いをするのよ」


「いや、ランカが一番飲んでいなかったか? それに、セイゼルク達に酒を飲むように煽っていたよな?」


「ふふっ。昔と変わらず、ちょっと煽ると飲むんだから」


楽しそうに笑うランカさんに、お父さんが苦笑する。


「そういえば、その大剣を使っているところを見た事がある、強いんだな」


ランカさんが背負っている大剣を、お父さんが見る。


「か弱い女性に強いだなんて」


か弱い?


「あら、アイビー。どうしてそんな表情をするのかしら?」


「いえ、か弱いってどういう意味だったかなって思って」


「ぷっ、あはははは」


お父さんが笑い、ランカさんも少し驚いた表情をしたあとで笑い出した。


あれ?

笑われるような事を言ったかな?


「アイビーは可愛いわね。それより朝早くから、えっと、弓の練習?」


ランカさんが私の持っている弓を見る。


「はい。まだまだ力不足だから特訓中です」


「そう」


ランカさんがチラッと的のほうを見る。


「ランカは、ここに用事でもあったのか?」


「アイビーとドルイドが此処にいると聞いたから来たの。ドルイドに手合わせをお願いしようと思って」


「俺?」


ランカさんの言葉に首を傾げるお父さん。


「そう、ドルイドは強いと聞いたわ。だから、手合わせをお願いできないかしら?」


「分かった。ちょうど試したいマジックアイテムもあるしな」


あっ、昨日の帰りに取りに行った盾のマジックアイテムだ。


「それ、役に立つの?」


不思議そうな表情で、お父さんが手に持つ盾のマジックアイテムを見るランカさん。


「あぁ、俺には必要な物だ。それに、ちょっと特別仕様にしてもらったしな」


お父さんとランカさんが訓練室の真ん中に立つ。

そしてランカさんは大剣を、お父さんは盾のマジックアイテムを装着し、ソラの作った剣を構えた。


「始め」


私の合図で一気に間合いを詰めるランカさん。

お父さんはそれを正面から剣で受け止める。


訓練室に響く剣のぶつかる音。

どちらも引かず、かなりの接戦になっているのが分かる。


「凄いな」


隣を見るとシファルさんがいた。


「おはよう」


「おはよう、シファルさん。二日酔いは大丈夫?」


「大丈夫とは言えないかな、さすがに少し飲み過ぎた。二日酔いに効く薬草水が効かなくなるほど飲んだのは、久しぶりだ」


前にもあったんだ。


「それにしても、ランカもドルイドも強いな」


剣と大剣がぶつかり合う様子を見て、感心したように頷くシファルさん。


「ランカさんは強いね」


「うん、セイゼルクより強いと思うぞ」


えっ、そうなの?


「「あっ」」


ランカさんの大剣が、お父さんの右側に振り落とされた瞬間、盾のマジックアイテムがお父さんを守った。


「うわっ、えっ? 今の何?」


ランカさんの驚いた声が訓練室に響く。


「どうなっているんだ?」


シファルさんも驚いた表情で、お父さんを見る。


お父さんは、盾のマジックアイテムを着けたのに作動させていなかった。

でも、大剣が振り下ろされた瞬間に盾が現れた。


「はい、おしまい」


お父さんの剣が、ランカさんの首元を狙う。

ランカさんは悔しそうな表情をすると、両手を上げた。


「負けました。あっ、盾が戻ってる」


ランカさんがお父さんの傍に寄って、盾のマジックアイテムを見る。


「どうして? このマジックアイテムは、ボタンでしか作動しない筈なのに」


「腕の動きで作動するように、改良してもらったんだ」


お父さんの説明にランカさんが眉間に皺を寄せる。


「この盾のマジックアイテムは、使いやすくなるように多くの者が改良に挑戦したのよ。でも、改良し過ぎると作動しなくなるから、皆が諦めてしまったの。それなのに、どうして作動したの?」


そうなんだ。


「それは、SSSレベルの魔石を使ったんだ」


「えっ?」


ランカさんの目が大きく見開かれる。


フレムが作ったSSSレベルの魔石を使ったのか。


「レベルの高い魔石は、マジックアイテムの性能を良くする。だから、盾のマジックアイテムに使ってみたんだ。挑戦だったけど上手くいって良かったよ」


「SSSレベルの魔石を使ったの?」


ランカさんがお父さんの肩を掴む。


「あぁ、さすがSSSレベルだよな」


「ビリッと来たのも、魔石のせい?」


お父さんがランカさんを見る。


「ビリッ?」


「うん。盾に大剣が当たった時に、電気が流れたんだけど」


「それは知らない。もしかしたら、分かっていない機能があるのかもしれないな」


お父さんが、盾のマジックアイテムを楽しそうに眺める。


「SSSレベルの魔石を挑戦で使える者なんて、ドルイドくらいだろうな」


シファルさんの呟きに、私も頷く。


「あっ、アイビーなら使えるか」


シファルさんの質問に、首を横に振る。


「怖くて無理」


あんな高価な魔石を簡単には使えない。


「あら、シファルじゃない。おはよう」


「おはよう。朝から元気だな」


ランカさんに手を上げるシファルさん。


「あっ、シファルも手合わ――」


「遠慮をしておくよ。今日は絶対に無理」


ランカさんの言葉を遮り、拒否するシファルさん。


「残念。でも、これからはいつでも手合わせ出来るからいいわ。ドルイドもまたお願いね」


「分かった」


「そういえば、これから一緒に行動するのよね?」


ランカさんが、お父さんと私を見る。


そういえば、シファルさん達と一緒に捨てられた大地に行こうと言っていた。

ランカさんは、一緒に行ってくれるのかな?


「あれ? 違うの? 昨日の夜、そう聞いたんだけど。ただ、詳しい内容は教えてくれなかったのよね」


「俺達は捨てられた大地に行こうと思っている」


お父さんの言葉に、楽しそうな表情を見せるランカさん。


「そうなの? それは楽しそうね」


「ランカさんは、一緒に行ってくれるの?」


危険な場所だけど。


「もちろんよ。新しい所に挑戦なんて、ワクワクするじゃない! でも、今の状態では色々と不安ね。情報を集めて、何があっても対処できるように準備をしないと」


ランカさんは、お父さんと私を見て笑う。


「まず情報を集めるわ。そして、準備にどれくらいかかるかも計算する。その間にアイビーは、頑張って弓を上達させてね。あとは、持っていく物も考えないと。ん~、楽しくなりそう」


セイゼルクさんがランカさんをリーダーにした理由が、なんとなく分かった。


「楽しみね」


楽しそうなランカさんに釣られて笑顔で頷く。


よしっ、捨てられた大地に行くまでに絶対に弓を上達させよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
石炭さん! ありがとうございました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 記憶の改竄するところでした。 助かりました!
>ちょぼりさんへ 剣はソラが作ったもので、それにフレムの魔石がはまっていましたね(出典212話)
取り置きしてた青い弓は?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ