表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1034/1102

949話 対峙する

「どうする?」


ジナルさんがフラフさんを見る。


「そうね、ジナルは様子を見て突入してくれる? 油断させたいからまずは1人で」


「分かった。フラフはどうするんだ?」


「私は周りを調べるわ。ドルイドとアイビーは、ここで……この通路は隠れる場所がないわね」


フラフさんの言う通り、今いる場所には隠れる場所が1つもない。

でも、扉が見えるから部屋はある様だ。


「部屋があるのね。中を見て、問題がなければ中で待機して。私が戻って来る前にジナルに危険が迫ったら手助けをお願い」


フラフさんの指示に全員が頷く。

彼女が周りを調べるため離れると、ジナルさんがお父さんと私を見る。


「気を付けて」


「ジナルもな」


ジナルさんが、灯りが漏れる扉の中をそっと窺う。

その様子を見ながら、別の扉の前に移動する。


「じゃぁな」


ジナルさんに視線を向けると、扉を足で蹴飛ばしているのが見えた。


ガーン。


「なんだ? 誰だ、お前は! えっ? 死んだはずでは?」


聞いた事がある様な声だな。

……誰だっけ?


「タブロア、残念だったな」


あぁ、タブロアさんだ。


「くそっ」


ガシャーン。


何かの壊れた音が響く。


「どうした、何があった? えっ、ジナル? どうして生きているんだ?」


さっきとは違う男性の声だ。


「アイビー」


お父さんに視線を向けると、いつの間にか目の前の扉が開いていた。


「この扉、ジナル達がいる部屋に繋がっているみたいだ」


部屋の中を覗くと、ジナルさんと男性が2人。

そして、怯え疲れた表情をした沢山の人がいた。


「あれは行方不明になっていた者達だな。手枷をされている」


声を荒げている男性2人に見つからない様に、そっと中を覗き込む。


「魔法陣だね」


行方不明の者達は魔法陣の中にいて、既に動き出しているみたいだ。


「あぁ。あれは、問題だな」


んっ?


ソラ達が入っているバッグを見ると揺れている。


「どうした?」


「ソラ達が……」


お父さんがバッグを見て、部屋の中を見る。


「何かしたいのかもしれない、蓋を開けよう。皆、ここは敵の前だ。静かに、見つかったら危険だから」


動いていたバッグの動きが止まる。

それを確認したお父さんが、バッグの蓋を開けた。


すぐに顔を出したのはソル。

ソルは、バッグから出ると部屋の中をジッと見ている。

次はシエル。

周りを見回してからバッグから出ると、お父さんの傍に寄った。

ソラとフレムは、顔を見せたがバッグの中に戻った。

少し待ってみたが出てこないので、バッグの中で待機するのだろう。


「ドルイド、アイビー」


小声で名前を呼ばれ振り向くと、周りを調べていたフラフさんがいた。

彼女はバッグから出ているソルとシエルを見て、少し不思議そうな表情をする。


「周りはどうだった?」


「この階にいた敵は眠らせてきたわ。部屋に入らなかった……あぁ、繋がっていたのね」


この短時間で、敵を倒して来たんだ。

全く音もなく。

凄いな。


「どう?」


「魔法陣が既に動いている」


お父さんの言葉に、嫌そうな表情を見せるフラフさん。


「困ったわね」


「あはははっ。だが、手遅れだ。見ろ!」


狂った様に笑ったタブロアさんの声に、体がビクッと震える。


急に笑い出すから驚いた。


「魔法陣は、既に動いている。俺を倒したところで、目の前にいる奴等は助けられない。あはははっ、お前は遅かったんだよ」


「確かに動いているな。あれが効くかな?」


落ち着いた様子を見せるジナルさんに、タブロアが怪訝な表情になる。


「何をするつもりだ?」


「魔法陣を止めるつもりだ」


「もう手遅れだって言っているだろう!」


苛立ったタブロアに、ジナルさんがにこやかに笑う。


「やってみないと分からないだろう?」


ジナルさんが取り出したのは、ソルの魔石。

タブロアは、それを訝し気に見ると馬鹿にした様な表情になった。


「そんな物で何が出来る?」


ジナルさんは、タブロアの声を無視して魔石を魔法陣に放り投げた。


「ちっ、余計な事をするな!」


タブロアがジナルさんに向かって剣を振り上げる。


「邪魔だ」


振り上げた腕を足で蹴るジナルさん。

ゴキッと音がすると、タブロアさんが後ろに吹っ飛び苦痛の声を上げた。


「「よっわ」」


お父さんとフラフさんを見る。

2人とも呆れた表情で、倒れて痛がっているタブロアを見ている。


まぁ、確かに勢いだけで弱かったけど。


「魔法陣が」


フラフさんの言葉に、魔法陣に視線を戻す


「何? あの黒い線」


「たぶん、魔力だろう」


魔法陣から出ている黒い線に、フラフさんが首を傾げる。

お父さんの説明で、一応納得したみたいだけど不思議そうだ。


「魔石が吸収しているのね。これ、やっぱり凄い魔石だったんだわ」


フラフさんがポケットから魔石を出してまじまじと見る。


パーン。


「えっ?」


魔法陣を見ると魔石が砕けてしまっている。

でも、魔法陣はまだ微かに光っていた。


「1つでは足りないみたいだな」


ジナルさんが次の魔石を魔法陣に放り投げる。


「止めろ。何なんだよ、その魔石は!」


タブロアが腕を押さえて叫ぶ。

ジナルさんは、チラッと彼を見ると無視をした。


「死ね」


もう1人の男性が影からジナルさんを狙うが、彼は慌てる事なく軽々と避ける。

そして、男性の足の前に剣を出しコケさせると背中に足をのせた。


「残念」


「ラリスがいなかったら、奴が団長だったと言われているのよね。ん~、あの実力では無理だと思うのだけど、どう思う?」


フラフさんが私を見る。


えっ、どうして私?


「たぶん、無理だと思います」


ジナルさんは男性の動きをしっかり見ていた。

それに全く気付いていなかった男性には、団長なんて無理だと思う。


「そうよね。でもあれは『ラリスがいなかったら俺が』と妄言を言っていたそうよ」


とうとう「あれ」呼ばわりになってる。

しかも妄言。


「ごめんなさいね」


「えっ?」


フラフさんを見ると、少し困った表情をしている。


「イラっとすると口が悪くなるの」


「全く、気になりません。フラフさんなら、どんな話し方でもかっこいいです」


「ふふっ、ありがとう」


「お~い」


ジナルさんを見ると、こっちに手を振っている。

どうやらここにいる事はバレていた様だ。

敵の2人の表情から、彼等にはバレていなかったみたいだけど。


「魔石を持っていないか? 俺の分は使い切った」


「えっ?」


魔法陣を見ると、まだ微かに光っている。


「私のを使うわ」


フラフさんが慌てて魔法陣に向かって魔石を放り投げる。


「今までは1つで魔法陣を解除出来たのにね」


「そうだな。それだけこの魔法陣が厄介な物という事だ」


「くそが~」


タブロアさんは急に怒鳴ると、私達がいる場所とは反対の場所に走った。


「何をするつもりだ?」


フラフさんは武器を手に、ジナルさんの隣に立つ。

ジナルさんは既に剣を構えている。


「アイビー、こっちだ」


お父さんが指した場所は、本棚があり身を隠せる場所。


「隠れて。敵がいたら使って良いからな」


お父さんが私の持つ弓に視線を向ける。


「分かった」


「全員、死ね」


タブロアさんは呪具を手にすると、自分の首に付けた。


「ぐわぁぁ」


タブロアさんの目は血走り、苦しいのか首を押さえてうめき声をあげている。


「見苦しいわ」


フラフさんが嫌そうにいると、ジナルさんが頷く。

魔法陣から出られない者達は、タブロアさんが怖いのか離れようとしている。

でも手枷に何かされているのか動けない様だ。


「はははっ。これで俺は最強だ」


痛みが落ち着いたのか、ギョロっとした目でジナルさんを見ると剣を手に襲い掛かった。

ジナルさんは、タブロアに向かって剣を構える。


「ぺふっ」


聞きなれた鳴き声が聞こえると、タブロアさんの首から上が何かに包まれた。


「「「「……」」」」


「えっ?」


それが何か知っている私やジナルさんは無言になり、分からない敵の1人は戸惑った声を上げた。


バタン。


倒れるタブロアさん。

首に付けた呪具は、その拍子に首から外れたのが見えた。


「ぺっふ~」


満足気に鳴くソル。

見ると胸を反らしている。


そんなソルを見て、ジナルさんが笑い出す。


「ははははっ、良いところをソルに持っていかれたな」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そうだ!そうだ!スライムは最強だぞ!!!
ソル、最高! この緊張感のなさがとにかくいい笑 しかも、そのゆるっとした感じの雰囲気に引っ張られてる皆んなもなんか好き いつ読んでも面白い、楽しい気分になれる小説ってなかなかないので、これからも応援し…
親しかろうと敵だろうと、基本的に『さん付け』で呼ぶアイビー。 地の文なら呼び捨ても通常有りだけど、タブロアにさんが付いたり無かったり。 アイビー、フロフの影響受けてる?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ