表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1033/1156

948話 侵入

元研究所に着くと、ジナルさんが先に周辺を調べる事になった。

残った私達は2人1組になり、別々の場所に隠れジナルさんが戻って来るのを待つ。


お父さんと一緒に隠れた場所から、元研究所を見る。

夜なので灯りがないせいか、昼より不気味な雰囲気を醸し出している。


「怖い雰囲気だね」


お父さんに言うと、心配そうな表情になった。


「大丈夫か?」


「もちろん」


大丈夫だけど、この雰囲気を何処かで見た様な気がする。

ん~、何処だっけ?


あっ、前世の記憶だ!

死んだ人が出て来る時の雰囲気に似ているんだ。

えっ、まさかいないよね?


「お父さん」


「どうした?」


「呪具で死んだ人が動いたりしないよね?」


「どうかな?」


お父さんの返答に目を見開く。


「まさか、動くの?」


えっ、あの怖い光景を目の前で見るの?


「呪具で不滅の騎士を作ろうとしていただろう?」


「うん」


「不滅の騎士は死を恐れず、致命傷を負ってもすぐには死なない」


「そう言っていたね」


「致命傷を負えば、すぐに死ぬ事はないにしても普通は動けなくなる。でもそれを呪具の力で無理矢理動かすなら、もしかしたら心臓が止まっても動けるのではないかと思ってさ」


心臓が止まっても呪具の力で戦わせる。

怖い存在だけど、それを作り出そうとする人の方がもっと怖いかも。


「イカレテるよね」


人を人とも思っていない。


「あぁ、そんな事を考える奴は全員イカレテいる。だから、遠慮する事はないぞ」


「えっ?」


「弓で狙う時は遠慮など不要だ。思いっきり急所を狙え。生かそうとする必要はない」


お父さんの言葉に息を呑む。


「うん。でもお父さん」


「なんだ?」


「狙ったところに当たる確率はもの凄く低いから」


「大丈夫。大丈夫。アイビーは本番に強い子だから」


えっ?

本番に強い?

いや、そんな事は絶対にないから。


「お父――」


「戻って来た」


お父さんの視線を追うと、ジナルさんが手を上げた。


「どうだった?」


隠れた場所から移動し、ジナルさん達と合流するとバンガさんが聞く。


「どうやらこの場所が正解みたいだ」


つまり、呪具に関わっている者達がいるんだ。


「しかも、裏には馬車が数台停まっていた。中を確認したら、鎖が転がっていたよ。あと血の付いた布も。行方不明の者達が集められたかもしれない」


ジナルさんの説明に、お父さんの雰囲気が変わる。

バンガさんとジックさんも、スッと表情が消えた。


皆の雰囲気に、弓を掴んでいる手に力が入る。


今までと違う。

実戦のお父さんはこんな風なんだ。

バンガさんとジックさんも、すごく怖い。


「んっ? フラフか?」


ジナルさんが少し戸惑った様子で、元研究所の方を見る。

少しすると、フラフさんが現れた。


「自警団は?」


「仲間に任せてきたわ。そうそう、ここにフォリア・スチューリス侯爵令嬢、マッタス、タブロアがいるわよ」


彼女の言葉に、バンガさんとジックさんが笑う。


「フォリアはこちらで処理する。問題ないか?」


ジックさんの言葉にお父さん達が頷く。


「もちろんよ。そう言うだろうと思って、アゼラを送り込んでおいたわ」


「さすが」


ジナルさんが笑って言うと、フラフさんが当然と頷く。


「フォリア達のいる場所をどうやって探る? この建物はかなり大きい。地下にいるだろうが、地下も広いと聞いた。それに他の研究所と同じなら、中は複雑になっているんだろう?」


質問をしたバンガさんに向かって、フラフさんが笑う。


「大丈夫。アゼラが、奴等のいる場所まで案内してくれるわ」


「どうやって?」


バンガさんが首を傾げると、フラフさんが直径5㎝の玉を取り出す。


「爆発玉よ」


爆発玉は聞いた事がある。

音と煙を出すマジックアイテムだったよね。

火は出ないから、合図を送ったりするときに使うけど森では使えない。

音に魔物が集まって来るから。


「起動させれば、爆発する。音と煙を辿れば、私達が探していた者に辿り着けるわ」


アゼラさん、大丈夫かな?

今、敵の中にいるって事だよね?


「バンガ達はこれ」


フラフさんがバンガさんに紙を渡す。


「これは?」


「あなた達の待機場所よ。混乱に乗じて、アゼラがフォリアをそこに連れて来るわ。誰にも見られず外に連れ出しやすい場所は、そこだけなの。失敗しないでね。まぁ、音で敵の目は私達に向くから大丈夫だと思うけどね」


「分かった、ありがとう」


「あぁ、そうだわ。その場所だけ爆発音が違うから気にしないでね。あと騎士崩れが結構いるから、気を付けて」


騎士崩れ?

元騎士の事かな?


「お父さん、騎士崩れって何?」


「貴族出身の元騎士達。実力ではなく家の地位で騎士になったから実力はないが、後ろ盾があるせいで騎士の中ではそれなりの地位にいたんだ。でも問題ばかり起こすせいで首になった、現状に不満を抱えている屑共だ」


あぁ、なるほど屑か。


バンガさんとジックさんが、フラフさんに頭を下げると建物に向かった。


「さっき見たのは騎士崩れだったのか」


ジナルさんの呟きにフラフさんが、暗闇に向かって手を上げた。

不思議に思って暗闇に視線を向けると、複数の気配を感じた。


うわっ、フラフさんの仲間かな?

近くにいるのに、気配を全く感じなかった。


「仲間が近くにいるのは気付いていたが、あそこだったのか」


ジナルさんも少し驚いた様子を見せる。

それにフラフさんが笑う。


「彼等は、この町にいる精鋭達よ。他にも数人待機させているわ。騎士崩れは彼等に任せて。でも地下は私達が対応する。間違いなく魔法陣があるからね。あれの対応は、私達の仕事でしょう。あっ」


フラフさんが私を見る。


「魔法陣については大丈夫だ。アイビーは何度も魔法陣の事件に巻き込まれている」


「そうなの? 大変な人生を歩んでいるのね」


ジナルさんの説明を聞いて、フラフさんが私の頭を撫でる。


大変な人生か。

そうかもしれない。

でもそのお陰で、お父さんや皆に出会えたから悪い事ばかりではないんだよね。


「あぁそうだ、フラフ」


「何?」


「アイビーに貰った魔石をすぐに取り出せる様にしておけよ」


フラフさんがジナルさんを見る。


「すぐに?」


「あぁ、そうだ」


「分かったわ。ジナルがわざわざ言うという事は、重要なんでしょうから」


フラフさんは腰に巻いたマジックバッグから魔石を取り出すと、少し考えたあとポケットに入れた。


「よしっ」


それを満足そうに見たジナルさんは、元研究所に視線を向けた。

それに釣られて、私も元研究所を見る。


ドーン。


合図だ。


「行こうか」


ジナルさんを先頭に元研究所に向かう。


「確認しろ!」

「何があった」


爆発音のせいで、静かだった建物内から声が聞こえる。

どの声も慌てているのが分かる。


建物内に入ると、右側の廊下に煙が見えた。

ジナルさん達は周りを警戒しながら、煙に向かって行く。


「大丈夫か?」


緊張で体が震えそうになるのを抑えながら頷く。


「うん」


お父さんに小さく笑って見せると、頷いてくれた。


ドーン。


階段の階下から煙が上がって来る。


「下には、誰もいないな」


ジナルさんが階下を確認すると、地下1階に下りる。


キーン。

カーン。


何処からか、戦っている音が聞こえた。

フラフさんから聞いた、精鋭達が戦っているのかな?

頑張って。


ドーン。


左の廊下から煙が上がっている。


「こっちだ」


「侵入者だ!」


見つかった!

視線の先には、薄汚れた顔を歪めた男。


これは騎士崩れ?


敵が姿を見せた瞬間、フラフさんが一気に倒す。


うわぁ、本当に強い。

一瞬で決めた。


ドーン。


左側に曲がる廊下の先に煙が見えた。


ドドン。


あっ、音が違った。


廊下の先にある階段から煙が見えた。


ドーン。


地下2階に下りると、敵が3人いた。

それはお父さんとジナルさんが倒した。


ドーン。


まだ左側から煙。

廊下を警戒しながら進むと、扉の開いている部屋があった。

通りすがりに中を見ると、檻が見えた。


嫌な場所。


ドーン。


今度は右側に煙が見えた。


「隠れて」


フラフさんの言葉に、近くの部屋に入り息をひそめる。


バタバタと走る音が聞こえた。

隠れている場所の前を、男女が走り抜けた。


あっ、アゼラさんだ。

彼の足音だけ聞こえなかったな。


ドーン。


部屋から出て、アゼラさんが走って来た方に向かう。

曲がり角から煙が見える。


ドーン。


階段で地下3階に下りると、ある部屋から灯りが漏れていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
私は守られているばかりではダメだと思うアイビーちゃんの気持ちがわかるからドルイドさんもそれを尊重してきてるんだろうなとおもいます。 アイビーちゃんの周りには強い仲間達が沢山いるけど 実際1度攫われてし…
下の方の感想ちょっと言いたいの分かる気がするなあ。命も心も守ると決意していたお父さんなドルイド自分好きなので…… 戦うと決めたアイビーに対して1人の戦闘経験者として導こうとしているようにも見えるんです…
うーん… 今まであんなに過去の自分をアイビーに知られたくないと気にしていたドルイドが今回は隠すこともなく昔の雰囲気を出したのがなんだかなぁ… この街は危険だと分かっていながら二人で出歩いたりもしてたし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ