表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1030/1157

947話 行こう

「不測の事態が起きたら逃げてくれ。また後で」


セイゼルクさん達は、彼等が調べた建物の内部を調べる事になった。

1ヵ所はソルが反応した場所なので、呪具があるかもしれない。


大丈夫かな?

呪具を付けた人は、人を殺すみたいだし。


「分かった。また後でな」


ジナルさんの言葉に、セイゼルクさん達は笑って頷くと会議室を出て行った。


「あれっ?」


危険な場所に行くのに、なんだか皆が楽しそうに見えた。

見間違いかな?


「アイビー、知っているか?」


お父さんを見る。


「何を?」


「人を殴ったり蹴飛ばしたりするのは悪い事だ。罪にもなる」


「う、うん」


いきなりなんだろう?

どうして今、そんな当たり前の事を聞くの?


「でも鬱憤がたまると、何かを殴ったり蹴飛ばしたくなったりする」


「まぁ、そういう人もいるよね」


「冒険者も、そういう思いに駆られる時がある。理不尽に遭遇した時は」


あぁ、そうかもしれない。

弱い人が巻き込まれていた場合は、そんな感情に駆られるだろうな。


「冒険者の良いところは、その感情に駆られた時は原因で憂さ晴らしが出来る事なんだ」


んっ?


「しかも、殴っても蹴っても罪になる事がない。なぜなら調べている時に邪魔をしたという事に出来る……ではなくて、仕方ない事だから」


「……まぁ、そうかな」


邪魔をしなくても、した事にするんだね。

いいのかな?

でも、どうして今この話をするんだろう?


「セイゼルク達は、すっきりした表情で合流出来るといいな」


んっ?……あっ!

危険な場所に行くのに楽しそうだったのは、憂さ晴らしをする気だから?


「ははっ、怪我をしないならいいけど」


それだけは心配。


「大丈夫だよ。彼等は強い、そしてソラとフレムのポーションを持っていて、ソルの魔石まである」


「そうだね」


「俺達も準備をしようか」


お父さんの言葉に頷き、部屋に戻る。


「皆、集まって」


部屋に戻るとソラ達にこれからの事を話す。

お父さんと私が、ソルが反応を示した教会の作った研究所に調べに行く事。

そして、皆にはついて来て欲しい事を。


「一緒に来てくれる?」


「ぷっぷぷ~」


「てっりゅりゅ~」


「ぺふっ! ぺふっ!」


「にゃうん」


ソルだけ反応がおかしいけど、皆で一緒に行く事になった。

それぞれの頭を撫でると服を着替え、雷球と弓の準備をする。


「お父さん、許可をしてくれてありがとう」


準備が終わるとお父さんの傍に立つ。


「うん。ただ、残酷な物を見るかもしれないから覚悟はしておいてくれ」


「うん」


残酷な物か。

怖いけど、ふぅ……うん、大丈夫。

今までだって色々見て来たんだから。


ソラ達を肩から提げたバッグに入れると、部屋から出て鍵を閉める。

会議室に戻ると、子供達の父親とジナルさんが一緒にいた。

2人の会話が終わるのを、少し離れた場所で待つ。


「あれ? どうしたんだ?」


バンガさんが会議室に入って来ると、ジナルさん達を見て頷いた。


「あぁ、話中か」


ジックさんも来ると、4人でジナルさんを待つ。

しばらくすると、子供達の父親が会議室から出て行った。


「彼は、訳ありか?」


お父さんの言葉に、ジナルさん首を横に振る。


「訳ありではなく、俺達の仲間だ」


「えっ?」


ジナルさんの仲間?

全く気付かなかった。

あっ、お父さんだけではなくバンガさんやジックさんも驚いている。


「冒険者をしながら、町や村の様子を見て回る者だ。組織の者といっても、何か知ったらそれを伝えて情報料を貰う。情報を買っている組織については、何も知らないだろうな。俺達の様に特殊な訓練を受けているわけではないし。なんというか、ちょっと手伝ってくれている仲間という認識だ」


そういう仲間がいるんだ。

ジナルさんの組織には、色々な人がいるんだな。


「何を話していたんだ?」


「貴族の噂の有無と、この町の来る事になった経緯などだ」


「そうか。役に立ちそうな物はあったか?」


お父さんの言葉にジナルさんが眉間に皺を寄せる。


「『元第1王子が、この町にいた』と、噂されていたそうだ」


第1位王子に元が付いている。

という事は、なんだっけ……廃嫡(はいちゃく)だ。


「バンガとジックは、この噂を知っていたか?」


ジナルさんが2人を見ると、彼等は首を横に振った。


「王都にいた時も、この町に来る間にも聞いた事はない」


バンガさんが真剣に言うと、ジックさんも横で頷く。


「元第1王子が関わっていたらどうする?」


「「……」」


ジナルさんの問いに、バンガさんもジックさんも無言になる。

元がついても王家の人間だもんね。


「元第1王子の扱いはどうなっているんだ?」


お父さんがジナルさんに視線を向ける。


「奴は母親が処理された後に、母親の実家に送られた筈だ」


あっ、母親は処理されたんだ。


「つまり王家ではなく貴族だな。貴族として扱えばいいだろう」


「そうだな。うん、奴は既に貴族だ。母親は侯爵家だったな」


お父さんの言葉に、賛同するバンガさん。

その表情はホッとしている。


「今は子爵だ。母親の起こした問題のせいで降爵(こうしゃく)されたんだ」


ジナルさんはそう言うと、小さな声で「そうか、子爵か」と呟く。

そしてニヤリと笑った。


絶対に、悪巧みを考えていそうだな。


「準備は大丈夫だな?」


ジナルさんの言葉に、全員が頷く。


フラフさんがいないけど、別行動かな?


「行こうか」


会議室を出て、宿を出発する。


しばらく歩いて、気付く。

先ほどまで走り回っていた自警団員の姿がない。

ジナルさんの組織の人が対応すると言っていたけど、もう終わったのかな?


「どうした?」


「自警団員がいなくなっているから気になって」


お父さんの質問に答えると、前を歩くジナルさんが振り返る。


「裏切り者の自警団員なら詰め所だ。無事かどうかは分からないけど」


「連絡があったのか?」


お父さんが少し驚いた表情を見せる。


「あぁ。フラフが確認に行った」


つまり、裏切り者達がジナルさんの仲間に制圧されたという事だよね。


「早いな」


お父さんの言葉に私も頷く。


「手加減は必要なしと言っておいたからな」


ジナルさんの言葉に、バンガさんとジックさんが「うわぁ」と呟く。

そんな2人の様子に首を傾げ、バンガさんを見る。


「組織の奴等は容赦がなくてさ。なぁ?」


バンガさんがジックさんに賛同を求める様に視線を向ける。

それを受けてジックさんが頷く。


バンガさんとジックさんは裏の仕事を任されるほど強いし、おそらく彼等も容赦がない方だと思う。

「処理」という言葉からなんとなくそう思う。

そんな2人が容赦ないという事は、もの凄く非道?

そんな彼等が手加減なしで……確かに2人の様に「うわぁ」となるね。

うん。


―ジナル視点―


アイビーの様子を見て、ホッとする。

バンガ達と話している内容はちょっとあれだけど、緊張はしていない様子だ。


「なんだ?」


ドルイドに視線を向けると、すぐに気付かれた。


「まさか許可を出すとは思わなかったから」


俺の言葉に、肩を竦めるドルイド。


「ジナルだって賛成しただろう?」


「まぁそうだが、ドルイドは反対すると思った。しかも弓を持っているし」


「弓での初実戦だな」


「そうだな。ただ今から行く場所は今まで以上に危険だぞ」


「そうだな」


ドルイドが少し顔を伏せる。


「後悔しているのか?」


「いや。アイビーが弓を本格的に習いだした時から考えていたんだ。何時から実戦に入ろうか。アイビーは、守られる方ではなく戦う方を選んだからな。だから今回の事は言い機会だと思った。今なら、彼女を助ける手がいっぱいある」


だから許可を出したのか。


「雷球での実戦経験があるからある程度の事は大丈夫だと思うが、何があるか分からないぞ」


「分かっている。それについては少し迷った。ただ……」


ドルイドを見る。


「アイビーは巻き込まれやすい。だから助ける者が多い時に、色々と経験させておきたい」


「分かった」


確かに巻き込まれやすいよな。

話を聞いて、俺でさえ驚いたんだから。


でも、実戦経験か。

必要だとは思うが……。


「ドルイド、アイビーの弓はまだ不安定だ。そこは考えなかったのか?」


「どういう意味だ?」


あれ?

意味が伝わらなかったのか?


「もっと安定してからでもいいと思うんだが」


「えっ?」


驚いた表情で俺を見るドルイド。


「えっ?」


そんな反応を返すドルイドに俺も驚く。


アイビーの弓の実力は、見ていたから知っている筈。

それなのに、どうして驚くんだ?


「そういうものなのか? 俺の時は……」


ドルイドの言葉に、ある人物が思い浮かぶ。


「モンズさんから剣を習いだして、どれくらいで実戦に入った?」


「4日だ」


あぁ、ドルイドの師匠であるモンズは実戦が好きらしいからな。

その場の雰囲気と緊張感から学べだったか?


「ジナル?」


「いや、分かった。俺達が、しっかり守らないとな」


「あぁ」


まぁ、大丈夫だろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
無自覚って怖いよね。
えええ… 自覚有りのスパルタより遥かにタチが悪い気がするの私だけ??
師匠は無茶苦茶だって理解しつつ同じ道を辿るのね さすが弟子
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ