表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/1143

9話 巨大なアリ

獣道を移動しながら、小さい動物を探すが、なかなか見つけられない。

私が狩れるのは、ネズミやウサギで、まだ小さい動物のみだ。

もう少し大きいモノを狩れればいいが、欲をかくと怪我をする。

これは経験で学んだ。

私の実力では、まだ無理なのだ。


「……いないな~……残念」


この付近には小さい動物は、いないようだ。

気配を探っても見つけられない。

途中で見つけた木の実を収穫しておいてよかった。

そうでなければ、最後の干し肉に手を出すところだ。


でも、なんだかこの付近は小動物だけでなく、大きな動物も少ない気がする。

もう一度、周りの気配を探るが何も引っかからない。

おかしいな……。


それからもしばらく探したが、諦めた。

木の実を食べて、今日の寝る場所を探す。

身を隠せる穴や洞窟は無いな……今日は木の上か。

周りの木を見回して、幹が太めの木を選ぶ。

いつもより安定感のある太い枝だったので、少し高い所にある枝で休むことにした。

少し早いが、今日はもう休もう。

何だか疲れた。

旅で一番不自由なのは睡眠だな、熟睡ができない。

熟睡したら死ぬ可能性が高くなる。


……


危険な気配を感じて、目が覚めた。

まだ、その気配は遠いが、すごいスピードでこちらに向かっている。

どうしよう、移動する?

それともこのまま隠れて身を潜める?

ドキドキする心臓を深呼吸で落ち着けて、気配を探る。


動いているスピードを考えると、逃げ切れないと判断。

見つけた木のくぼみに、体をギュッと押し付ける。

息を潜めて、気配をなるべく消して、それが通り過ぎるのを待つしかない。


しばらくすると、カサカサと落ち葉を踏む音が徐々に近づいて来る。

その音から1匹ではなく数十匹。

気配が混ざり合っていて、数を把握できていなかったのだ。

震えそうになる体をギュッと抱きしめて、なるべく動かないように体を硬くする。


動いたら気づかれる!


潜んでいる木の下で、カサカサと大量の音が通り過ぎて行く。

ゆっくりと視線を動かして、音の発生源を確認する。

木々の隙間からそそぐ月の光に照らされて、黒光りしている体が見えた。

……あれって確か、本に載っていたヒュージアントだ!

数十匹の群れで襲う魔物だったはず。

よく見ると、木の下を黒い塊が複数うごめいている……。

大きさは1m以上はあって、動きが……速い!

見ていると体が震えそうになるので、ギュッと目を閉じて気配をひたすら消す。


どれくらいの時間がたったのか、ヒュージアントの気配が遠ざかる。

でも、まだ動かない。

今、動いたら戻って襲われるかもしれない。

かなり時間がたってから、ようやく体から力を抜くことができた。

……疲れた。


気配はないが、周りを確認するように見渡す。

この森はヒュージアントの巣穴に近いのかも。

……だから、動物がいなかったのか……。

はぁ、気がつかなかった。


異様に動物が少ないのは、原因があったからだ。

そういえば、土の上に複数の痕跡があったような……。

あれが足跡だったのだろうか?

初めての事で分からないが、覚えておこう。

それにしても、すごい数だった。

見つからなくてよかった。

恐かった~。


ブックマーク登録と評価をして頂ければ、作者のやる気も上がります。

頑張りますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] すにーきんぐ!すにぃきぃんぐ!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ