表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
望郷リベンジャーズ  作者: DARVISH SHUSAKU
1/7

【Chapter1】壁ドンでタイムリープ!?

 近未来の日本。過疎化で荒廃した故郷・高知県から逃げてきたタカミチ君。しかし、ある日故郷のインフラ整備が不十分だった事で昔の彼女・ヒナが道路事故に巻き込まれ、亡くなってしまったという訃報を聞きつける。葬儀のため急いで故郷に戻ったタカミチは、その時公務員をしていたヒナの弟ゆうたを問い詰める。問い詰める時に偶然「壁ドン」をした時、タカミチは過去へタイムリープをしてしまうのだった。この物語は、荒廃した故郷から活気をを取り戻すために過去に戻って故郷の行政を立て直し、奮闘する無謀な男の物語である。

時は2032年、少し未来の物語。


日本全国ですっかり少子高齢化と過疎化が進んでしまった中、

主人公であるタカミチアラフォーの故郷である高知県、四万十川の町も例外ではなかった。


最後の清流と呼ばれたこの地域も、10年以上前に町内の大きな紛争が起こった事が原因で、ついに合併して存在が消えてしまったのである。


町は荒廃し、空き家ばかり。かろうじて警察施設や役場は存在していたが、厳しい財政に何も抗えずにいたのである。


整備ができずほったらかしにされた道路などインフラも乱れていた。

かろうじて警察機関があるこの地域(四万十町)で、社会人となったタカミチくんは故郷に見切りをつけ、今は都内へ出稼ぎとしてフリーターをしている。


物語は、そんな仕事休みの日、都内のアパートで横になってニュースをみているところから始まる。

------------------------------

タカミチ(以下“た”):あぁ…休みとはいえ退屈だ…

仕事の無い日も外に行けば金のかかることばかりでろくに外出もできないし…こうやって家でくつろぐしかないか…


テレビから流れるニュースをながら見しながらアルコールを流し込むタカミチ。今日は週に1回の休日だ。


ニュース:ここでニュースをお知らせいたします。

高知県、四万十川沿いの車道からです。

荒廃し、人が寄り付かなくなった四万十川の道路の突然の崩壊によって、車が土砂崩れに巻き込まれるという凄惨な事故が起こりました。

この事故により、本日未明、運転されていた方の死亡が確認されました。

死亡したのは、四万十町●●介護センターに勤務の橘ヒナタさん

道路は崩壊の予兆がありましたが、他に利用できる車道が無く……救急隊員の遅れもあり……


た:橘…ヒナタって…

俺が高知にいた時に付き合ってた彼女じゃねえか! 死…って、なにがあったんだよ!

それにこんなに道路が荒れちまって…草も荒れ放題で整備されてない道ばかりで…行政は何やってんだよ。



昔の彼女が荒れ果てた四万十側沿いの道路で事故に巻き込まれて亡くなってしまったという凄惨なニュース。

さすがに葬儀に参加するため、自らの故郷である高知県四万十町へ急遽戻ることとなったタカミチ。

ダイヤの少ない電車を乗り継ぎ、なんとか葬儀には間に合ったが、心のなかではモヤモヤでいっぱいだった。

…そう、これは人災だ。防げたかもしれない事件なんだという想いが。


……

葬儀で受付をしているのは、現在役場勤めをしていたヒナタの弟だった。

橘ゆうた(以下“ゆ”):あっ、たかみちさん。…お久しぶりです。この度は姉の葬儀に参加いただきありがとうございます。


た:ありがとうございますじゃねえよ。なんでそんなに落ち着いていられるんだよ。

町が荒廃したのはお前たち行政がだらしないってのも原因じゃないのか?ちゃんと町の事を考えている役人がいないからヒナは死んでしまったんじゃないのかよ?

この事件、普通に受け入れてんじゃねぇよ。


ゆ:確かにそうなんですけど、僕にはどうする事もできなくて。その…仕方なかったんですよ。

いや、そりゃあ悲しいですよ。その…自分のたった一人の姉…ですし……。

でももうここまで寂れてしまった町を税金もほとんど使わせてもらえないのに僕らだけで整備して立て直すなんて不可能に近いですよ。ここ四万十町は今はもうずいぶん税金を回してもらえない見捨てられた町として認知されているんで…しょうがないですよ。


た:「しょうがない」とか「仕方ない」で済ますなよ。姉ちゃんが今回その犠牲になったようなもんなんだぞ。お前の家族なんだぞ!悔しくないのかよ!それになんだよ、その覇気のない返答は!


ゆ:たかみちさん。ここでは大きな声は控えて下さい。…そりゃあ悔しいですよ。でも仕方ない…と…いうか…


覇気のないゆうたに頭にきたたかみちは葬儀場にも関わらずゆうたに詰め寄る。

周りの目もあったが、こんな結果でヒナがいなくなってしまったことがやりきれなかったからだ。

そして怒りのまま勢い余ってゆうたを壁に追い詰めてしまう。

そして勢いよく壁ドンをして怒鳴りつけようとした。…その時。


行為に移ったその時。 急に光に包まれたような感覚を受け、タカミチは意識を少し失ったのだ。

その後気がつくとどこかわからない場所へワープしてしまったのである。


た:なんだよここは?一体何が起きたんだよ。


さっき勢い余って壁にゆうたを追い詰めたけなのに…なんか変な夢でも見てるのか?

というかさっきと町並みが違う……

これは…というか俺がまだこの地域で暮らしていた町の感覚に……似てる!

ここはまさか昔の故郷…なのか?

どうなってんだ!

なんでこんな昔の町並みに自分が来ているんだ!


気がつくとそこは10年前程の故郷であったのだ。

一人ぼうぜんと立ち尽くすタカミチ。


しかし彼はすぐにあることを思いつく。

「ヒナに会いに行こう。本当に過去に来てるんなら生きてるはずだ!」

 近未来の日本と世界情勢に関して少しでも沢山の方に感心を持ってもらいたいと思い制作しました。はじめは舞台脚本として2022年に執筆。ウクライナ侵攻が始まった年です。その時の情勢を若い世代にわかりやすく伝えるために、当時大人気だった「東京リベンジャーズ」のオマージュを入れつつ、決して重たくないコミカルな作品に仕上げています。

衝撃のラストまで全7部構成です。楽しみながら世界情勢に関して感心を持ってもらえたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ