表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
横浜山手の宝石魔術師  作者: 桜居 かのん
第五章 偽りのラピスラズリ
197/199

39




「・・・・・・多分、僕は自分の知らないところで朱音さんが危険にさらされるのが嫌なんでしょうね」



困ったように冬真が笑って朱音は戸惑いながら冬真を見る。



「僕はとても身勝手な人間です。朱音さんが思うような優しい人間では無いですが、ここには健人もアレクもいます。


住んでからは僕では無く健人の言うことを信じていれば大丈夫ですから戻ってきませんか?」



自分の感覚も常識も基本魔術師としてのもので、おそらく一般人とは乖離している。


あの人の言うように、人として何か欠けていることも自覚している。


だから自分では無く、大好きなKEITOであり慕っている健人の名前を出せば戻ってくるだろうと冬真は考えたが、朱音は悲しそうな顔をした。



「私は冬真さんのことも信じています。


だってラブラドライトのネックレスを持っているように言ってくれて、ラピスラズリのブローチもきっとジェムだったんですよね?


知らない人についていかないように注意してくれたのについていったのは私です、私が悪いんです」



「ですから朱音さんは何も悪くないと」



「いえ私のせいです」



「朱音さんは人が良すぎます、僕に問題が」



「冬真さんの言いつけを守らなかった私が悪いんです」



「違います、それは」



ムキになっている朱音を落ち着かせるため最初冬真はゆっくりと答えていたはずが段々早口になってしまい、朱音は急に吹き出した。


逆に冬真はそんな朱音を見てため息をつく。


冬真という素敵な男性は、自分が思うより不器用な人なのかもしれない。


元々ここに戻りたかった、そしてまた今ここにいて、これからもいて良いと冬真が言ってるなら素直になっても良いだろうか。


朱音は自分から一歩踏み出す。



「・・・・・・本当に戻ってきても良いですか?」



「もちろんです」



「すぐ追い出されたりしませんか?」



そう尋ねた朱音に冬真はすぐに返事を返せなかった。



「次はこんな勝手なことさせねぇよ」



突然ドアが開き、健人がそう言いながら部屋に入ってくると仁王立ちして腕を組んだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ