表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
横浜山手の宝石魔術師  作者: 桜居 かのん
第五章 偽りのラピスラズリ
180/199

22




「こちらだって気取られないようにするのに大変だったのさ。


中華街の男と今回のは同一だろうね。


正式名称は不明だが薔薇十字団という事を匂わせて少人数で動いている可能性が大きいようだ。


本部と連絡して再度洗い出しを始めるが、あの魔術師はあれだけの怪我をしたんだ、当分地下に潜ってしまうだろうし面倒だよ」



「そちらはお任せします」



「冬真」



魔術武器を床から抜いていた冬真に老婆が声をかける。



「お前さんの見立ては当たってしまいそうかい?」



「出来れば外れて欲しいのですが」



その質問に自嘲なのかわからない笑みを冬真は浮かべる。


意識を失っているトミーの身体を壁にもたれかからせて、その膝にコートをかけている冬真を老婆はただ眺めていたがやがて声をかけた。



「あの娘が何故あんな行動をしたのか、そしてお前の使い魔が何故命令に背いたのか未だ疑問に思っているんだろう?」



「えぇ、特にアレクが僕の命令を無視したことは問題ですね」



そう言うと、少し離れた場所で黒いスーツ姿の使い魔が片膝をつき冬真に向かい頭を下げたままなのを視線の端に捉える。



「いや、無視してはいないさ」



一瞬嫌そうな顔をした青い瞳の青年を見て老婆は目を細めた。



「あの娘もお前の使い魔も根っこは同じさ。


それがわからないなんて若いというか人としてやはり欠けているというのか。


魔術師としても人としても勉強が足りないね」



よっこらせ、と椅子から降りた老婆が最後は笑う。



「さて、後片付けだ。


お前さんは宝石魔術師としてしばらく残業だよ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ