表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
横浜山手の宝石魔術師  作者: 桜居 かのん
第四章 恋と罠のインカローズ
156/199

44




*********





時間は既に夜の一時を回っている。


朱音は健人と食事をしたがほとんど食べることができず、そんな朱音を健人は特に注意することは無かったが、洋館から勝手に出て行かないように健人が朱音を見ているのはわかっていたのと、健人の締め切りが近いのに自分に付き添わせているのは申し訳ないと思った。


なのでこの後は部屋に戻って外には出ないと健人に約束して朱音は自室に戻ったものの、眠りにつけずじっとベッドの上で膝を抱えたまま冬真の帰りを待っていた。


冬真は全て知っていると言っても自分からどんな事があったのか伝えなくてはいけない、そう思っていたが段々と冬真に怒られてしまう、その不安の方が大きくなっている。


元々、『危険に感じそうなことは一切しないで下さい。


情報を得ても僕にすぐ伝えて、何があっても一人で勝手に動いたりしてはいけません』と言われていたのに、朱音は思い切り破ってしまった。


それも冬真に褒めてもらえる、少しは女性としてみてもらえるかもしれないという邪な考えがあった故。


どんなにあの女子高生二人にお願いされたからと言って、社会人である朱音が止めるよりもそれに乗ったせいで、二人を怖い目に遭わせてしまった。


段々落ち着き冷静になるにつれ、あの二人は先生たちに怒られていたりしないだろうか、そしてこれからきっと自分は冬真に怒られる、いや呆れられて二度と魔術師秘書はさせない、と言われるのではないかと不安が募る。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ