表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
横浜山手の宝石魔術師  作者: 桜居 かのん
第四章 恋と罠のインカローズ
145/199

33




「それが段々人気が出てきて、大人にも売って欲しいという話しが出まして。


元々は学生さん達の為でしたし、なら今回お試しでとこんなことをやってみたんです。


朱音さんはインカローズのブレスレットをお求めと言うことで良いんですよね?」



「あ、はい」



ごく自然に名前を呼ばれて朱音は不思議に思ったが、絵里達が先に話したのだろうとそこまで気にならなかった。



「では、両手の手のひらを上にして机において下さい」



朱音がそっと手を机に置けば、その上に重ねるように女が両手を置いて目を瞑った。


ジャラっと両手のブレスレットの石がぶつかる音がする。



「好きな人は・・・・・・外国のモデルでしょうか。


品もあって背も高い、なんとも美しい男性ですね」



朱音は思わずびくっと身体が揺れる。



「随分と難しい相手を好きになってしまったんですね、でも大丈夫。


朱音さんの恋が叶うようインカローズを調整しましょう」



ゆっくりとひんやりした手が離され、朱音は机に手をのせたままどくどくと心臓が音を立てている。


もしかしてこのインカローズのブレスレットをつければ、あの冬真も自分を子供のように扱わず、少しは違うように見てくれるのだろうか。


ずっと世話になりっぱなしで、ずっと子供のように守られて。


私なんかが冬真さんには似合わない、なんて思っているくせに、少しくらい女性と思って欲しい、あの美しいラブラドライトのような瞳に自分だけを映してもらう瞬間が欲しいと心の隅でずっと思っていたことを見破られた、そして自覚してしまった事に朱音はどうしていいのかわからなくなりそうだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ