表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
横浜山手の宝石魔術師  作者: 桜居 かのん
第四章 恋と罠のインカローズ
120/199

8




「んで、大学の途中でいわゆる自分探しの旅に出たわけだ。


オーストリアやフランス、そしてイギリスのロンドンに行ったときに冬真に出会ったんだよ、スリに遭って金がなくなった俺が公園のベンチで呆然としてた時に。


外国人かと思ったら流ちょうな日本語で話しかけられたから、最初は何か怪しげな奴かと思ったよ、もうなんか色々重なって不信感だらけになってたし。


そうしたら自分の家に泊まらせて、飯おごってくれて。


パスポートや飛行機のチケットはホテルに置いてたから無事だったけど、なんか居心地良くてしばらく厄介になってた」



健人は懐かしそうにビールと一緒に来た枝豆をつまんでいる。


健人が大学の夏休みに海外に行くと言ったら、親も周囲も揃って賛成して快く送り出してくれた。


それだけ進む方向を見失っていた自分を心配して周囲は後押しをしてくれたのだろうが、その時の健人には周囲が自分を腫れ物を扱うようにしているように思えて誰にも感謝するなんて事は出来なかった。


なんとなく有名どころを見て回ろうかと選んだ国や都市には素晴らしい美術館があり、そこに行く度に健人は圧倒された。


美術館自体が美術品そのもののような場所もあれば、教科書で見た絵画が所狭しと置かれている近代的な美術館、こういうものに小さい頃から触れられるこの国がただ羨ましく、でも何かが湧き上がってくるわけでは無かった。



「しばらく冬真のアパートメントの一室に転がり込んでいたわけだが、そこで冬真が講演用のパンフレットを作ってるのを見て、これがまた味気なかったんだよ。


思わずイラストくらい入れたらどうだって言ったら、もう誰かに頼む時間が無いっていうんで色鉛筆買ってきてくれって頼んだんだ、少し描くくらいならできるかなって思ってさ。


でも買ってきたのがただの色鉛筆じゃなくて高級な水彩用色鉛筆で、もったいないから水彩画に仕上げたんだ。


それを冬真が絶賛してくれて」



「じゃぁKEITOさんの作品第一号は」



朱音がドキドキしながら聞けば、健人が笑う。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ