採点タイム
コーン:これより定例会を始める
エフィ:なんでおまえが仕切ってんの?
エース:まあいいじゃん、議題は何?
コーン:順番に見ていこう。まずはライラ曹長の件。
エース:いい人だね、ショベルくれたし。
インド:そう言えば、まだショベル使ってないな。明日は使わないと。
エース:無理して使う必要なくない? 縛りプレイとか意味ないって。
モッド:いや、貰っておいて一度も使いませんでした、とは言えないでしょう。一回ぐらいは試さないと。
エフィ:意外と戦えるかもしれないから、試すのは賛成。
コーン:次、出発時の主任教官の言動について。
モッド:個人的には好ましくないと思う。
エフィ:そもそも、あいつのスキル何? 実はゴミスキルだったりしない?
インド:ムカつくのは事実だが、弱い自分も悪い。アレは仕方ない。
エース:約一名のためだけに余計な補足を要求するのもどうかと……。
コーン:俺も好きじゃないな、ああいうのは。主任教官は、いつか目にもの見せてやる
エフィ:今夜、枕元に燃料をプレゼントするというのはどうだろう?
モッド:なんでだよ。ブラックサンタじゃあるまいし。
エース:夜は寝る、これは常識。
インド:このケースに関しては直接的な復讐は無意味だ。人間力の高さで圧倒し、劣等感を与えるのが正解。
モッド:それはそれで気が長すぎるので反対。
コーン:成長を求めるのは悪い事ではないのでインドに賛成
エース:考えるだけでダルいので反対。
エフィ:一応は賛成だな。でも、燃料を石と交換したのは直接的復讐に入らないのか?
インド:そうだよ。よく考えたらあれヤバいだろ。あの燃料、どうするんだよ。
エース:その辺りに捨てちゃえば?
モッド:それはもったいない気がする。
インド:じゃあ、持ち帰るか?
エース:重いからやだ。
エフィ:だから枕元にお返ししようって言ってるんじゃん。今の状態だと燃料をここまで運んできたやつがとばっちりを受けるからダメなんだよ。
コーン:仕方ない。枕元にお返しで決定だ。
エフィ:どうやって返す? 靴下はないと思うから、ピラミッドみたいに積み上げるとか?
エース:すごくどうでもいい。
インド:そうか、今夜は主任教官に夜這いをかけるのか。
モッド:なぜ君はそのような不適切発言をするのか、控えてくれ。
コーン:次、マーブルについて。
モッド:可愛いのでオッケー。
インド:優しいのでオッケー。
エフィ:だがその優しさはこちらを下と見ているからこその物ではないか?
エース:結果的に助かってるのでオッケー。
コーン:今は仕方ないな。いつか恩返しできる時が来るだろう。
コーン:次、ようやくスキルっぽい物を入手した件について。
エフィ:地味過ぎて反応に困る。
モッド:あれ? 前の会合では、地味な方がいいって言ってなかった?
エフィ:言ったかな? 覚えてない。仮に言ったとしても、ここまで地味なのを想定していたわけではないはず。
モッド:役に立つのであれば、派手である必要ないよね。
コーン:役に立つかな? イタズラしかしてないぞ。
インド:使い道の幅は広そうだよな。
エース:強敵に襲われた時、逃げ伸びる可能性が高いと思う。戦いで生き残れるスキルはいいスキル。
モッド:ところで、これゾンビにも有効なんだよね?
コーン:え? 使えるだろ? ……たぶん
コーン:では採点に移る。
モッド:スキル入手はめでたい、90点
インド:まだ努力できる余地はあった、60点。
エース:スキルが手に入ったならこれから楽できる、80点。
エフィ:スキルでマウントを取られなくて済むのはいいな、90点
コーン:俺は80点かな。
モッド:総合得点は、400点。平均で80点。
コーン:これにて閉会。
掲示板回のような物をやってみたかったのだけど
どうなんでしょうか?