表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

75000日後【陰キャの影スキル無双、僕を採点していいのは僕自身だけ】

21世紀初頭、ゾンビパニックが発生した。空中から無限涌きする無数のゾンビに襲われ、人類の生存圏は壊滅した。

……だが、希望はあった。
ゾンビを倒すと経験値玉が飛び散る。これを浴びた人間はやがてスキルを入手する。このスキルを使えば、より効率よくゾンビを倒せる。
そうやって人間たちは新しい社会を構築していった。

そして200年が過ぎた。軍が再構成され、学園と言う名目で子どもたちは自動的に兵士として登録される。今や、スキルの入手は学園のカリキュラムの一つとなっている。
しかし、タルムは、同じ学年の生徒が全員スキルを手に入れた今でも、なぜかスキルを手に入れる事が出来ていなかった。

心配する教官、見下しているのを隠そうともしない主任教官、クラスメートの優しい視線が痛い。

これは、自己評価の話だ。
周囲の全てからゼロ点をつけられても、己に百点をつける事はできるか。
その百点が虚勢ではないと自分自身に証明できるか。

スキルだけが人間の価値を決めるのか。
本当に大切な物はあるか、それを守る事はできるか。
学級
2019/06/24 19:43
2019/06/25 20:18
2019/06/27 00:23
スキル入手
2019/06/27 20:26
採点タイム
2019/06/28 22:21
ソロ活動
2019/06/29 21:37
スキルの確認1
2019/06/30 23:36
きまずい雰囲気
2019/07/01 20:15
スキルの確認2
2019/07/02 21:05
採点タイム
2019/07/03 20:41
アルゴス祭
2019/07/04 23:52
闇ライブ
2019/07/05 20:24
対人戦闘
2019/07/06 20:49
何が?
2019/07/07 22:35
採点タイム
2019/07/08 21:07
ロワール遺構
2019/07/10 20:31
幼獣とリア充
2019/07/12 21:16
採点タイム
2019/07/13 20:34
静かな教室
2019/07/14 21:42
生贄探し
2019/07/15 21:36
許されざる悪
2019/07/16 21:37
無駄な授業
2019/07/17 22:19
採点タイム
2019/07/18 21:30
剣術 前
2019/07/19 21:28
剣術 後
2019/07/20 21:50
休日1
2019/07/22 21:12
休日2
2019/07/23 21:43
休日3
2019/07/24 21:30
採点タイム
2019/07/25 20:29
新型の噂
2019/07/28 01:23
地下室の尋問
2019/07/28 21:44
不穏
2019/07/29 13:19
陶片追放
2019/07/29 22:27
敗走 前
2019/07/31 17:28
敗走 後
2019/07/31 21:13
奪還
2019/08/08 01:59
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ