表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

初期職業派生Ver1

派生ジョブとはあらゆる条件を満たした場合に起こる初期ジョブよりも専門的なジョブの事である。場合によってはサブジョブと統合されたり特殊な条件とかみ合った場合、通常出てこない派生ジョブが出てくる。


『剣士』

・剣師(剣士ジョブレベル20)

正当な派生先。あらゆる剣を使えるぞ。使いこなそう!


・長剣士(剣士ジョブレベル20)

長剣ロングソードを主体にして立ち回るこちらも正当な派生先。長剣での攻撃力が増加する。


・細剣士(剣士ジョブレベル20)

細剣レイピアを主体にして立ち回るこちらも正当な派生先。細剣での攻撃力が増加する。


・刀剣士(剣士ジョブレベル20)

南東に存在する「和」をイメージする国で主に使われている刀を主体にして立ち回る正当な派生先。刀での攻撃力が増加する。


・【二刀流士】(剣士ジョブレベル20&二刀流道場にて修行完了【称号:二刀流見習い】)

どこかの街のどこかにひっそりと建っている道場に弟子入りしたのち修行をこなした者のみ、この派生先にたどり着ける。二つの剣を使い攻撃するためSTRの値が足りないと一撃ごとの攻撃力は減少する。特殊派生


・騎士(剣士ジョブレベル20&盾士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

剣と盾を使い攻めにも守りにも対応できるジョブ。しかし初期職である。サブを選びなおすんだな!ハッハー!


・魔法剣士(剣士ジョブレベル20&魔術士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

夢にまで見た魔法と剣の融合!うまく使えるようにならないと前線では使えないゴミになるぞ?こちらもサブを選ぼう!


・剣槍士(剣士ジョブレベル20&槍士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

剣と槍で長いリーチと近距離の攻撃を確立!強いが扱いずらいので修行しよう!当然サブは無くなっているので選びなおさなければならない。


『盾士』

・盾師(盾士ジョブレベル20)

盾士の正当な派生先。全ての種類の盾を使用できるが本職には勝てない。やるならミドルバックラーでやろう。


・大盾士(盾士ジョブレベル20)

より重く硬い盾を用いるチームのタンク!動きは遅いがその防御力はピカイチ!しかし普通に大盾は売られてないからオーダーメイドになる。


・両盾士(盾士ジョブレベル20)

両手で盾を使い、2方向からの攻撃を防ぐ事が出来るぞ!ただし大盾2枚にするなら覚悟が必要。しかも並の覚悟では無理!ミドルかライトバックルを使おう。


・騎士(盾士ジョブレベル20&剣士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

ここに行きつく。欲張りはダメよ~


・槍盾士(盾士ジョブレベル20&槍士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

槍を使ってちくちく攻撃、盾で防御!しかし攻撃力は低い模様。サブを選びなおしてこい!


・盾治癒士(盾士ジョブレベル20&治癒士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

自分を盾で守りつつ味方に回復とバフをばらまく。前線に出ないの?盾の役割は?ん~?そんなあなたもサブを選びなおしてこい!攻撃力?んなもん無いよ


・盾呪士(盾士ジョブレベル20&呪士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

バフの代わりにデバフを付けられるよ!攻撃力はない!お前もサブを選んで来い!


『槍士』

・槍師(槍士ジョブレベル20)

正当な派生先。より強く槍を使おうとする人におすすめ。


・短槍士(槍士ジョブレベル20)

槍を短く持って近距離にも対応可能!


・長槍士(槍士ジョブレベル20)

長槍を持ってさらに遠くの場所から攻撃しよう!......邪魔になるよ?その槍。あとオーダーメイド限定です。


・槍騎士(槍士ジョブレベル20&騎士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

剣ではなく槍を持った騎士。盾槍士と何が違うのか?バランスが違う!さぁそんな君もサブを選びなおそうか。


・【双槍士】(槍士ジョブレベル20&双槍流道場にて修行完了【称号:双槍流見習い】)

どこかの街にあると思われる道場で修行してきなさい。さすれば.....扱う事が出来るだろう。


・盾槍士(槍士ジョブレベル20&盾士ジョブレベル20または騎士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

ヘイト管理を頑張りなさい。


・【槍弓士】(槍士ジョブレベル20&弓士ジョブレベル20&図書館にて【槍弓の原理】完全読破&実践20回『統合ジョブ』)

普通にやっても見つからないよ。根気よく寄り道をして初めて出来る。図書館に行ってきなさい。注意:このジョブは研究者にも見つけられない特殊派生型です。圧倒的ロマン砲です。サブを選んできなさい!


・魔槍士(槍士ジョブレベル20&魔術士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

槍と魔法の融合!さぁどう使う?しかしあなたもサブを選んでこようか。


『弓士』

・弓師(弓士ジョブレベル20)

正当派生先。もっと弓を上手に放てるぞ!


・長弓士(弓士ジョブレベル20)

長い弓を扱おうか。威力は高いが扱いの難しさも高い!慣れれば遠くの敵もヘッドショット!もちろんオーダーメイドになります。


・【槍弓士】(槍士ジョブレベル20&弓士ジョブレベル20&図書館にて【槍弓の原理】完全読破&実践20回『統合ジョブ』)

頑張れ(にっこり)


・魔弓士(弓士ジョブレベル20&魔術士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

弓と魔法の融合!ん~~!ファンタジ~!あ、あなたもサブを選びなおしですよ?


『拳士』

・拳師(拳士ジョブレベル20)

正当な派生先。信じられうのは己の肉体のみ!パワーイズジャスティス!


・魔法拳士(拳士ジョブレベル20&魔術士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

少ないMPを使ってなんとか戦うジョブ。この拳はちょっと違う。


『騎士』

・騎師(騎士ジョブレベル20)

正当派生先。堅実に戦いたいならこれを選ぶべし。攻撃は剣士より無く。防御も盾士より無い。しかし安定はするだろう。


・槍騎士(騎士ジョブレベル20&槍士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

選ばれたのは槍騎士でした。さぁ!サブを選びなおしてきなさい!


『魔術士』

・魔術師(魔術士ジョブレベル20)

正当であり邪道な派生型。おいおい、言ったと思うけど、様々な魔法を取ったのかい?......そうか。いらっしゃい。茨で作られた道へ。


・赤魔術士(魔術士ジョブレベル20&火魔法のみ習得)

火魔法を使いこなし!炎へ進む。火ならだれにも負けない魔法威力を叩き出せ!爆裂魔法エクスプロージョン


・青魔術士(魔術士ジョブレベル20&水魔法のみ習得)

水魔法を使いこなし!氷へ進む。水ならだれにも負けない魔法威力を叩き出せ!氷結世界アイスワールド

・黄魔術士(魔術士ジョブレベル20&雷魔法のみ習得)

雷魔法を使いこなし!稲妻へ進む。雷ならだれにも負けない魔法威力を叩き出せ!稲妻雨サンダーレイン


・緑魔術士(魔術士ジョブレベル20&風魔法のみ習得)

風魔法を使いこなし!暴風へ進む。風ならだれにも負けない魔法威力を叩き出せ!暴風刃テンペストカッター


・白魔術士(魔術士ジョブレベル20&光魔法のみ習得)

光魔法を使いこなし!聖へ進む。光ならだれにも負けない魔法威力を叩き出せ!聖世界セイントワールド


・黒魔術士(魔術士ジョブレベル20&闇魔法のみ習得)

闇魔法を使いこなし!暗黒へ進む。闇ならだれにも負けない魔法威力を叩き出せ!暗黒世界ダークネスワールド


・魔法剣士(魔術士ジョブレベル20&剣士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

魔法剣が使いたいかい?そんな君もサブを選びなおしだ!


・魔槍士(魔術ジョブレベル20&槍士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

どう使うのか楽しみだ!しかし!君もサブを選びなおしてきなさい!


・魔弓士(弓士ジョブレベル20&魔術士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

魔法と弓はどうなる?サブは何にする?


・魔法拳士(拳士ジョブレベル20&魔術士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

少ないMPを使ってなんとか戦うジョブ。この拳はちょっと違う。サブの選びなおしをしなさい



盗賊シーフ

・盗賊Ⅱ(盗賊ジョブレベル20)

正当な派生先。善も悪も関係ないね!自分の道は後ろについてくる!さぁて見ものだね!


・【義賊】(盗賊ジョブレベル20&【称号:悪徳を暴き、制裁を下した者】)

おいおい、まさかっ!と思わせる。もしかしたら石川五右衛門になるつもりかい?悪に悪を成して善を行う!最高の偽善だ!


・【野盗】(盗賊ジョブレベル20&【称号:襲い奪う者】)

本能のまま奪い!殺し!犯す!しかし...まぁ悪者だよね。でも進みたまえ。その先に何かがあるよ


・【隠密者】(盗賊ジョブレベル20&【称号:隠れる者】)

おいおい、You are NINJA ? Oh! verygood!忍者に慣れるかもしれないね。しかしあなたの先には善と悪の道が常に見えているはずだよ?


『治癒士』

・治癒師(治癒士ジョブレベル20)

正当派生。より強力な回復とバフをかけてサポートしよう!君の未来は神官プレイかな?


・呪癒士(治癒士ジョブレベル20&呪士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

バフもデバフもかけたーい!そんな欲張りなあなたに!統合しただけだからね。回復量もバフの強さもデバフの強さも変わらないよ?さぁ、次は何をサブにする?


・盾治癒士(盾士ジョブレベル20&治癒士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

盾を持って杖を持っていざー!しかし残念、サブ選びが待ってるよ。


『呪士』

・呪術師(呪士ジョブレベル20)

正当派生。より回復量をあげ、より多くのデバフを扱おう!敵モンスターからの注目度はピカイチさ!


・呪癒士(治癒士ジョブレベル20&呪士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

欲張りだなぁ君は!さぁ!サブを選ぶんだ!


・盾呪士(盾士ジョブレベル20&呪士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

杖と盾を持って前線へ?はっは~ん?どうでもいいけどサブを選びなよ


『鍛冶士』

・鍛冶師(鍛冶士ジョブレベル20)

正当派生。トンテンカンと金属を打とうか。作れる品物増えるよ!やったね


・武器鍛冶士(鍛冶士ジョブレベル20)

武器を作ることに特化した派生先。金属での武器なら何でも作れるぞバリバリ—


・鎧鍛冶士(鍛冶士ジョブレベル20)

鎧を作ろう!より硬い鎧を作ろう!大盾はここで作れるようになるよ。


・細工鍛冶士(鍛冶士ジョブレベル20&細工士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

金属に細工をしよう!そのまえにサブジョブを選びなさい!


・見習い鑑定鍛冶士(鍛冶士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

おいおい、今までの品質ってこうだったのか?!うっわぁ~....となる覚悟はいいかい?さぁレッツサブ選び!


『木工士』

・木工師(木工士ジョブレベル20)

順当な派生。何でも作れるよ~。ただし木工用品に限る。


・家具木工士(木工士ジョブレベル20)

家具を作るなら任せろー!


・見習い建築士(木工士ジョブレベル20)

家を建てたい?もちろん任せろー!


・木工細工士(木工士ジョブレベル20&細工士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

細工を掘れる木工士。きれいな柄を掘ってやろうじゃねぇか!


・見習い鑑定木工士(木工士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

うっわぁとなってください。いえ、なります。さぁ品質との勝負だ!その前にサブを選んできなさい。


『細工士』

・細工師(細工士ジョブレベル20)

正当に派生しましたね。より複雑な細工が出来るよ。


・革細工士(細工士ジョブレベル20)

皮を使うなら我らにお任せ!軽装備(革製)も作れるぞー


・宝石細工士(細工士ジョブレベル20)

うっわぁ...きれーと言わせたら勝ち!


・細工鍛冶士(鍛冶士ジョブレベル20&細工士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

模様を刻もう!でもサブ選びはしっかりと


・木工細工士(木工士ジョブレベル20&細工士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

サブを選んでくださいな。


・見習い鑑定細工師(細工士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

えっ!っと驚くほどの品質を作り上げよう!サブは何にしたい?


『調理士』

・料理人(調理士ジョブレベル20)

料理のレパートリーがドンドン増えてくぞ~!正当過ぎる派生先。


・見習い鑑定調理人(調理人ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

ふむふむ、こうなっていたのかと自覚しよう!サブを選んでください。


『調合士』

・調合師(調合士ジョブレベル20)

作れるものが増えるぞ!頑張れ!消耗品は必要だぞ?


・見習い鑑定調合士(調合士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

う、うわぁっ!と驚こう。その前にサブを選んでください。


『見習い商人』

・商人(見習い商人ジョブレベル20)

一人前になり始めた商人。さぁ頑張りましょうか!


・見習い鑑定商人(見習い商人ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

これで騙されることはなくなるぞ?さぁサブ選びだ!


『見習い木こり』

・木こり(見習い木こりジョブスキル20)

さぁさぁ!頑張って木を切ろうか!ここはゲーム!木がすぐに生えてくるからな。


・見習い鑑定木こり(見習い木こりジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブスキル20『統合ジョブ』)

よりよい木材を入手できるかも?鑑定する前にサブは何がいい?


『見習い採掘士』

・採掘士(見習い採掘士ジョブレベル20)

つるはしを持ってドンドン掘ろう!


・見習い鑑定採掘士(見習い採掘士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

お、これいい石だな?鑑定できるぞ!悪党業者を追い払おうか?ふっふっふ、サブを選ぶお時間だ!


『見習い採集士』

・採集士(見習い採集士ジョブレベル20)

取って取ってとりまくれ!本職にはかなわないけどあらゆるものを取ろう!


・見習い鑑定採集士(見習い採集士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20)

お、これ使えんじゃーん!となろう。しかしサブを選ぼうね。


『釣り師』

・上級釣り師(釣り師ジョブレベル20)

ここまで釣ったのかい?ほほぅ。素晴らしい!


・見習い鑑定釣り師(釣り師ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

釣った魚はなんじゃろな?おっとサブを選ぶ権利が釣れたぞ?


『農家』

・上級農家(農家ジョブレベル20)

おぉ、素晴らしいね!食料の生産にもっと力を入れられるぞ?


・見習い鑑定農家(農家ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)

こっ!これはぁ?!となるかも?畑から採れたのはサブを選べというお告げでした。


『見習い鑑定士』

・鑑定士(見習い鑑定士ジョブレベル20)

うっわぁ、なんだこれぇ、はぇ~~すっごい正当派生。


・見習い鑑定鍛冶士(鍛冶士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)


・見習い鑑定木工士(木工士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)


・見習い鑑定細工師(細工士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)


・見習い鑑定調理人(調理人ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)


・見習い鑑定調合士(調合士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)


・見習い鑑定商人(見習い商人ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)


・見習い鑑定木こり(見習い木こりジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブスキル20『統合ジョブ』)


・見習い鑑定採掘士(見習い採掘士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)


・見習い鑑定採集士(見習い採集士ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20)


・見習い鑑定釣り師(釣り師ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)


・見習い鑑定農家(農家ジョブレベル20&見習い鑑定士ジョブレベル20『統合ジョブ』)


『見習い研究者』

・研究者(見習い研究者ジョブレベル20)

オールジャンルを広く浅く!どんどん調べよう!


・職業研究者(見習い研究者ジョブレベル20&図書館にて【職業について】を完全読破する【称号:職業を知り尽くしたい者】)

・正当な派生先なら何でも見つけられるかも?さぁさぁ!調査の時間だ!


・スキル研究者(見習い研究者ジョブレベル20&図書館にて【スキルについて】を完全読破する【称号:スキルを知り尽くしたい者】)

あらゆるスキルの劣化版を使いこなし、スキルについて調べよう!攻撃力?無いよ?


・モンスター研究者(見習い研究者ジョブレベル20&図書館にて【モンスター図鑑】を完全読破する【称号:モンスターを知り尽くしたい者】)

モンスターの生態を知りたーい!けどこわーい!


・植物研究者(見習い研究者ジョブスキル20&図書館にて【植物図鑑】を完全読破する【称号:植物の全てを知り尽くしたい者】)

この植物は何だ?うわっ!爆発した!


・素材研究者(見習い研究者ジョブスキル20&図書館にて【モンスターの素材】を完全読破する【称号:素材を知り尽くしたい者】)

な、なんだこの素材は?!未知の素材だ!......あれ?違う?え~~?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ