表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

架空戦記

戦国霊武者伝

作者:宇井崎定一
天正13年。奥州にて勢力拡大に励む伊達政宗。
だが父輝宗を畠山義継に拉致されてしまう。
父親だろうと何だろうと構わず討てと叫ぶ輝宗。

だが、そこに現れた少年により義継らはあっという間に斬られ、輝宗と政宗の今生の別れは遠のく。

その少年とは一体誰なのか。

そしてその三ヶ月前。信州上田城でも別の人物が現れていた。
彼らはいったい何者で、この時代をどうする気なのか……
※この作品はカクヨムにも同時投稿されています。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
序章 伊達輝宗、救われる
第一章 上田城の戦い
「怪しき少年」
2024/11/01 19:00
徳川家康
2024/11/02 19:00
真田昌幸
2024/11/03 19:00
上田城突入
2024/11/05 19:00
第二章 人取橋の戦い
童子の正体探し
2024/11/19 19:00
徳川家康の決断
2024/11/20 19:00
人取橋の戦い
2024/11/22 19:00
伊達軍敗走
2024/11/23 19:00
少年、再び
2024/11/24 19:00
悪夢再び
2024/11/25 19:00
幼き神の存在
2024/11/26 19:00
佐竹義重の最期
2024/11/27 19:00
第三章 伊達政宗の方向
伊達政宗の意図
2024/12/07 19:00
吉凶禍福
2024/12/13 19:00
最上義光の手紙
2024/12/18 19:00
第四章 奥州統一連合完成す
九州征伐の完了
2025/01/04 19:00
血筋なき天下人
2025/01/06 19:00
甲州の事件
2025/01/08 19:00
誰も動けない
2025/01/09 19:10
刃の振るい方
2025/01/12 19:00
鈍い刃
2025/01/13 19:00
四国同盟
2025/01/15 19:00
第五章 徳川家康、松平家康となる
本多忠勝の死闘
2025/01/30 19:00
佐竹義宣の危機
2025/01/31 19:00
馬場城の戦い
2025/02/01 19:00
副作用?
2025/02/02 19:00
里見氏の壊滅
2025/02/05 19:00
亡霊武者再び
2025/02/06 19:00
北条の落日
2025/02/07 19:00
上杉景勝の尚武
2025/02/08 19:00
第六章 小田原に迫る両刃
天正十六年
2025/02/21 19:00
「上田の別れ」
2025/02/23 19:00
真田昌幸の罠
2025/02/25 19:00
上杉景勝の確信
2025/02/26 19:00
豊臣秀吉の刀狩
2025/02/27 19:00
五条大橋
2025/02/28 19:00
北条の失策
2025/03/01 19:00
兄・豊臣秀吉
2025/03/04 19:00
扱いにくい存在
2025/03/05 19:00
第七章 鎌倉の悪夢
北条氏政の一喝
2025/03/20 19:00
小田原城包囲
2025/03/28 19:00
豊臣秀吉の嘆息
2025/03/29 19:00
上杉景勝の理由
2025/03/30 19:00
石田三成の嘆息
2025/03/31 19:00
亡霊侍
2025/04/01 19:00
亡霊たちの到来
2025/04/03 19:00
第八章 本多正信、正体を見抜く
北条氏政の確信
2025/04/20 19:00
北条氏照の戦い
2025/04/23 19:00
第三者の目
2025/04/24 19:00
廃都・鎌倉
2025/04/25 19:00
蛮智
2025/04/26 19:00
走狗たちの願い
2025/04/27 19:00
三人目の亡霊
2025/04/28 19:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ