表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コメディーシリーズ

激突! 幽霊vsマッチョ!

作者: 衣谷強

長岡更紗様主催『肉マッスルフェス3』投稿作品です。


おバカネタです。

幽霊は前半シリアスですが、後半見る影もありません。

とにかく筋肉は全てを解決するのです。

そんなお話です。


どうぞ色々と諦めてお楽しみください。

 夜の廃病院。

 若者達が懐中電灯を片手に肝試しにやって来ていました。


「おい棚下たなかぁ。ここまじでやばいんじゃねぇの?」

「何だよびびってんのか錫綺すずきぃ。幽霊なんかいるわけないだろ」

「だ、だったらさ、や、やめようよ棚下たなか君……。幽霊いないなら、ここんなところ入る意味ないじゃん……」

鷹走たかはしぃ。びびってる顔も可愛いぜぇ」

「やめなよ棚下たなか鷹走たかはしマジでこういうの苦手なんだから」

「あ、ありがとう里雨さとうさん……」

「けっ、里雨さとうは可愛げがねぇなぁ。もうちょっと女らしくびびれよぉ」

棚下たなかさいてー」


 立入禁止の柵を乗り越え、男女四人は中へと進みます。


「おい知ってるか? ここには病気で死んだ女の幽霊が出るって話……」

「や、やめてよ棚下たなか君! 幽霊いないってさっき言ったじゃん!」

棚下たなかのやつ鷹走たかはしちゃんに気があるもんだから、吊り橋効果と男らしさアピールでここ選んだらしいぜ」

錫綺すずきぃ! お前何でそれ言うんだよ!」

「うわー、棚下たなかガチめにさいてー」

「うっせぇな里雨さとう! 大体お前はいつもガサツで女らしくなくてよぉ!」

「お、おんな……?」

「そうだよ! もっと女らしく……!」

「ち、違うの……。後ろ……、女が……」


 震える里雨さとうの声に棚下たなかが振り返ると、そこには入院着を来た髪の長い女が、ゆらりと立っていました。


「で、出たー!」

「出たーじゃないわよ! あんたのせいでしょ何とかしなさいよ棚下たなか!」

「できるかぼけぇ! あ! 錫綺すずきぃ! てめぇ逃げるの早過ぎるだろ!」

棚下たなか! お前の事は忘れないよ! 三日ぐらい!」

「あ! しかもさりげなく鷹走たかはしお姫様抱っこしやがって!」

「あ、ありがとう錫綺すずき君……」

「どういたしましてプリンセス」

「あいつ随分余裕あるな! ちくしょううまい事やりやがって!」

「馬鹿な事言ってないで! 私達も逃げなきゃ!」


 逃げる四人を髪の長い女が追いかけていきます。

 何とか車に乗り込むも、エンジンがかかりません。


「やばいって! 来てるって!」

「やってんだよ! くそ! 何でかからねぇんだ!」

鷹走たかはしちゃん大丈夫、僕が君を守るから」

錫綺すずきさん……」

錫綺すずきぃ! この非常時に何やってんだてめぇ!」

「いいから早くエンジンを……! きゃあ!」


 女がフロントガラスに両手を押し付け、虚な目で車内を覗き込みます。

 そしてバン! バン! とガラスを叩き始めました。


「ひぃ……!」

棚下たなか! びびってないで、とっとと車動かして!」

「わ、わかってるけどよぉ……! 手が震えて……!」


 その間にもフロントガラスを叩く音は激しさを増していきます。


「やべぇ……! 何か音増えてねぇ……!?」

「ば、馬鹿な事言ってないでさっさとエンジンかけなさいよ!」

「あのー」

「だって横からも聞こえるぜ……!? 幽霊増えてるんじゃ……!」

「ば、馬鹿な事言ってないで早く!」

「あのー。もしもーし」

「ほら、何か男の声が聞こえるしよぉ……!」

「や、やめてよ! 鷹走たかはし錫綺すずきに取られたからって今度は私!? そういう口説かれ方好きじゃない! ちゃんと面と向かって……!」

「あのー、すみませーん。もう走らないんですかー?」

「!?」


 ちょうど髪の長い女とフロントガラス上で線対称の位置に、角刈りのマッチョがフロントガラスを叩きながら覗き込んでいました。


「ぎゃあ! マッチョの幽霊が増えたー!」

「な、何なに何なのよー! もう嫌ー!」

「いやー、僕幽霊じゃないですよー。見てくださいこの大腿四頭筋!」


 マッチョが足をボンネットの上に乗せます。

 まるでニンニクを引き伸ばしたかのような筋張った足が、ボンネットを軽く凹ませました。


「に、人間!? な、何であんた、こんなところに……!?」

「いやー、日課のジョギングをしていましたら、シャトルランをやっているあなた方を見かけたので、一緒にトレーニングをしようかとー」

「シャトルランじゃないの! 幽霊に追われてたの! その! そこにいる髪の長い女の幽霊に!」


 指差された女の幽霊は、ボンネットを叩くのをやめて、じーっとマッチョを見ていました。


『シャー!』

「うわ! 何か怒ったぞあいつ!」

「きゃあ! マッチョさん!」


 質量を持った怨念といった雰囲気の、黒い泥のような霧がマッチョに襲いかかります。


「ふん! サイドチェスト!」


 マッチョがポーズを取ると、黒い霧が文字通り霧散しました。


「……え?」

「……は?」

『……。っ!』


 我に返った幽霊が、マッチョに黒々とした髪を伸ばします。

 たちまちマッチョは全身に髪の毛が絡み付いてしまいました。


「きゃあ! だ、大丈夫ですかマッチョさん!」

「大丈夫なわけねぇだろ! 身体中締め上げられてんだぞ!?」

「大丈夫ですよ」

「えっ!?」

「は!?」

「強めの加圧トレーニングって感じで、いいですよこれ!」


 言うなりマッチョは、おもむろにスクワットを始めました。


「いいぞー! 効いてる効いてるー! 大臀筋! 楽しんでるかい!? 大腿四頭筋! 気持ちいいだろう! ハムストリング! 君の事も忘れてないぞ!」

「……」

「……」

『……』


 棚下たなか里雨さとうも幽霊も、口をぽかんと開けて、夏の妖精を歌うアーティストのような姿のマッチョのスクワットを眺めていました。




 スクワットを終えたマッチョは、にかっと幽霊に笑いかけました。


「いいトレーニングさせてもらいました! 聞けばあなたは幽霊との事! よろしければ僕のトレーニングをこれからも手伝ってもらえませんか!?」

『……え……』

「お願いします!」


 マッチョが頭を下げながら差し出した手に、女の幽霊は戸惑った様子です。

 ちらっと棚下たなか里雨さとうを見ますが、見られても困る二人は、とりあえず手で『どうぞどうぞ』と示しました。

 それに小さく頷いた幽霊は、マッチョの手を取りました。


「ありがとうございます! ではさっきの締め付けをお願いします! そのまま走って家に帰ります!」

『……』


 幽霊はこくんと頷くと、髪の毛をマッチョに絡めるとそのまま背中に乗りました。


「うーん! いい負荷ですねー! では行きましょう!」


 マッチョは元気よく帰って行きました。

 残された棚下たなか里雨さとうに呆然と聞きます。


「……なぁ里雨さとう、何であのマッチョ、幽霊平気だったんだろう……」

「私に言われても……。あ、でも昔見た心霊番組で、幽霊って強い生命力に弱いんだって……」

「あー……。マッチョって、生命力の塊みたいなもんだからな……」

「とにかく助かったし帰ろ……。車出して……」

「おう……。錫綺すずき鷹走たかはし、帰るぞ……」

「あれ? 幽霊はどうなった?」

「は!? 見てなかったのかよ!」

「はっしーの瞳に吸い込まれていたぜ……」

「あぁ!?」

「私もずっきーの事しか見えなかった……」

「……あーはいはいおめでとさん。これもひとつの生命力の現れよね……。棚下たなか、早く車出して」

「おう……。何か釈然としねぇ……」


 こうして若者達は無事に帰る事ができました。

 あなたも幽霊に襲われそうな所に行く時には、マッチョかラブラブカップルを伴う事をお勧めします。

読了ありがとうございます。


元々は、日本のホラーの映画とかでマッチョって出ないなーと思っていて、その理由を勝手に想像した結果こうなりました。

幽霊に襲われた時、下ネタやエロい事を考えると退散する事があるという話もそれかな、なんて思ってます。


ただし海外のスプラッタ系ではダメです。

敵が超パワーの生身だと、ほぼ確実にやられます。

ラブラブカップルはもっとダメです。

やられない方が難しいです。


まぁそんな国が違えば全く変わる攻略法なので、真に受けず幽霊に襲われそうな所には近付かないようお気を付けください。


長岡更紗様、楽しい企画をありがとうございます!


2022/2/19追記

茂木 多弥様からFAをいただきました!

挿絵(By みてみん)

この筋肉の躍動感!

そして後ろの幽霊の可愛らしさ!

最高です!

茂木 多弥様、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 筋肉強い(*´Д`) 幽霊も圧倒されてて笑いました( ´艸`) いいですねぇ、ナチュラルに爽やかなマッチョさま。 カッコイイです!
[一言] 企画よりお邪魔させていただきました。 マッチョさんのパワーが。なんだかマッチョさんの筋肉は、夜の闇の中でもてらてらと輝いて見えそうです。 幽霊さんも、よい再就職先が。 そうなんですね、幽霊…
[一言] よく考えたら鷹走さんをお姫様しながら逃げていた錫綺くんもなかなかのマッスルの持ち主なはずで……やはり筋肉。筋肉はすべてを解決する。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ