表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

最新スマホで異世界転移、冒険ギルドはIT化

作者: 黒いたち

 日曜日。

 スマホの機種変更(きしゅへんこう)をした。

 はじめから入っていたよくわからないアプリを起動(きどう)してみたら、知らない場所に転移した。


 服装(ふくそう)を確認する。

 着ていた部屋着、うさ耳パーカーと、スキニーデニムだ。

 女子高生だから、許容範囲内だろう。

 アバターが自分自身とは思わなかった。


 目の前の建物に「冒険(ぼうけん)ギルド」と書いてある。

 ということは、VRゲームか。

 VRゴーグルをつけた記憶(きおく)はないけれど。


 入店すると、耳慣れた日本語が聞こえ、ホッとする。

 異世界転移(げんじつ)にしろ、VR(ゲーム)にしろ、言葉がわかればなんとかなる。


 受付らしき場所にむかう。

 ピンク髪をツインテールにした美少女が、私を見て営業スマイルを浮かべた。


「いらっしゃいませ。冒険ギルドへようこそ」

「いろいろと説明が聞きたいのですが」

「お客様、異世界ははじめてですか」

「そうですね」


 なんだこの会話。


「では、お手持ちのスマホに冒険ギルドのアプリをダウンロードさせていただきます」

「は?」


 言われて、自分がスマホを握りしめていたことにきづく。

 購入したばかりの最新機種だ。


「当ギルドのアプリは、会員証(かいいんしょ)依頼(いらい)の確認、達成状況(たっせいじょうきょう)、フレンド登録、電子マネー管理など、さまざまな機能がございます。スマホをお預かりしてもよろしいですか」


 有無(うむ)を言わせない(あつ)がある。

 ここは無難(ぶなん)に流されておこう。


「おねがいします」

「こちらのタブレットで、初心者登録(しょしんしゃとうろく)をおねがいします」

「はい」


 個人情報を入力し、完了ボタンを押す。


「お待たせしました。冒険ギルドアプリのダウンロードならびに初心者登録が完了しました」

「ありがとうございます」


 スマホを受け取る。

 機種変更したばかりのスマホは、自分の持ち物だという感覚が、とても(うす)い。


「最後にひとつ、質問いいですか」

「どうぞ」

「私、帰れますか?」

「ログアウト方法は、マニュアルをご覧ください」

「――なるほど」


 どうにも突きはなされた気がして、(とげ)のある口調になる。

 受付のピンク髪ツインテール美少女は、営業スマイルをいっさい崩さなかった。




「マニュアル……ログアウト方法……これか」


 ギルドの壁際(かべぎわ)にならんだソファに座り、スマホを操作する。


「フレンドと声をそろえてログアウトとさけぶ――なにこれ」


 フレンド、の文字が青文字になっていたのでタップする。


――相互(そうご)フォローしているプレイヤー同士(どうし)のこと。


「相互フォローしなきゃいけないの? だれと? どうやって?」


 スマホから目を上げる。

 冒険ギルドには、さまざまな容姿の人間が()()っている。


「優しそうな人にお願いしてみようかな」


 他人に頼み事なんて、ひきこもりの私にはハードルが高い。

 ひきこもり歴は、たったの9日だけど。


 目の前の人の()れをぼんやりと見つめる。

 それが高校の教室とかぶり、重いためいきをついた。


 べつになにがあったわけでもない。

 ただ、入学して二か月も経つのに、親しい友人ができなかった。

 自分が勝手にクラスに居づらく感じて、気を張るのに疲れて、自主休学(ひきこもり)を選んだ。


 冒険ギルドの扉が開いて、また誰かが入ってきた。

 

 ストリート系ファッションの、高校生ぐらいの男の子だ。

 目が合ったような気がしたが、気のせいだろう。

 スマホに目を落とそうとしたが、彼が一直線にこちらに向かってくる気配を感じ、あわてて顔を上げる。


「こんにちは! (もり)さんだよね?」


 名前を呼ばれ、まじまじと彼の顔を確認する。


「同じクラスの藤堂 蓮(とうどう れん)だよ。知ってる人がいてよかった~」


 彼は気が抜けたように床にしゃがみこんだ。




 初心者登録(しょしんしゃとうろく)を終えた彼が、私のもとに戻ってきた。


「となり、いい?」

「どうぞ」

「ありがとう!」


 ボスン、と隣に腰を下ろした彼は、間近でみるとおしゃれだった。

 黒の長袖(ながそで)は、(すそ)袖口(そでぐち)だけ、白黒チェックのきりかえしがついている。

 黒のカーゴパンツに、赤と黒のラインが入った白スニーカーをはいている。


 うさ耳パーカーの私とは、雲泥(うんでい)の差だ。


「森さん、この世界にくわしい?」

「いえ。さっき飛ばされてきたばかりです」

「俺も! スマホを機種変(きしゅへん)して、いろいろいじってたら、なぜかこの世界にいた。びっくりだよね~」


 そういってさわやかに笑う彼は、(よう)キャのオーラが全開だった。

 (いん)キャの私にはまぶしすぎる。


「あ、(どう)クラだから、敬語禁止ー!」


 陽キャのノリはやめろ。


(れん)でいいよ。森さんの下の名前は――」

「森でいいです」

綾乃(あやの)だ! あやちゃんって呼ぶね!」

「聞けよ人の話」 


 思わずドスの()いた声を出す。

 彼はパチリとまばたきをして、豪快(ごうかい)にわらった。


「藤堂くん、とりあえずフレンド登録(とうろく)いいかな」

「じゃあ(れん)って呼んで♪」


 この陽キャのノリ、本当にイラっとするな。


「蓮、いいからフレンド登録」

「おお……あやちゃん男前だね」


 こういうのは照れたら負けだ。

 

「フレンド登録すると、なにができるの?」

「帰宅できる」

「マジでッ!?」


 蓮の大声に、周囲がなにごとかと目線を向ける。

 注目を集めたことに気づいた蓮が、愛嬌(あいきょう)のある笑顔を周りに向けると、周囲の興味が散っていったのがわかった。

 なにその(わざ)。陽キャこわい。


「あやちゃんQRコード出して」

「……どこ?」

「えーと、スマホ貸してもらってもいい?」

「うん」


 蓮にスマホを渡すと、手慣れたようすでフレンド登録をしてくれた。


「ありがとう」

「どういたしまして」

「フレンドと声を合わせて『ログアウト』と叫ぶと、帰れるらしいから、3,2,1でいこう」


 こんな訳のわからない世界、さっさと帰るに限る。


「まって、あやちゃん」

「なに」

「俺、まだこの世界を楽しんでない」

「――はぁぁあああ!?」 


 私の大声に、周囲がなにごとかと目線を向ける。

 注目を集めたことに気づいたが、それどころではない。


「頭だいじょうぶ!? 帰れるならさっさと帰るべきでしょ!?」

「でもさ、アプリのコンテンツ選択で魔法(まほう)発動(はつどう)するんだよ。やってみたくない?」

「やっ……て、みたくない、わけじゃ、ないけど」

「しかも、報酬(ほうしゅう)は各種電子(でんし)マネーから選べて、むこうに持って帰れるって書いてある」


 冒険ギルドは、短期バイト斡旋所(あっせんじょ)というかんじか。


「あ、初回クーポンある。依頼請負時(いらいうけおいじ)に、クーポンコードをご入力いただければ、報酬が30%アップします、だって」


 そういいながら、(れん)は慣れた指さばきで、スマホを連続タップする。


「スライム討伐(とうばつ)! 初心者向けだし、これにしよう。クーポンコードを入力して――」

「ちょっと蓮、私まだやるって言ってない!」

「だいじょうぶだいじょうぶ。はい、依頼請負完了」

根拠(こんきょ)のない自信! これだから陽キャは!」


 人の話を聞かない陽キャの横暴(おうぼう)に、天をあおぐ。

 ピコン、と私のスマホが鳴った。


依頼請負完了通知いらいうけおいかんりょうつうち……」

「じゃ、魔法ぶっぱなしにいこうか、あやちゃん」



 

 結論(けつろん)から言おう。

 めちゃくちゃ楽しかった。


 敵の属性(ぞくせい)に合わせた魔法をぶっぱなし、スライムがぐちゃっとつぶれて消えていく。

 魔法はスマホから発動されるので、シューティングゲームのようだった。


 討伐数(とうばつすう)に比例して、電子マネーが増えていく。

 初回報酬30%アップ、すごい。


「あやちゃん、そろそろ帰らない?」

「まってあと1匹――っしゃあ!!」


 スライム狩りはストレス解消にぴったりだったらしく、ここ最近でいちばんスッキリした。


(れん)、おまたせ。じゃあ、3,2,1で『ログアウト』って叫ぼうか」

「オッケー。そういやあやちゃん、最近学校で見ないね? 月曜は来る?」

「あ……」

「俺が迎えにいこうか?」

「やめて!!」


 叫ぶように否定してしまい、ハッと顔を上げる。

 蓮は、まばたきをひとつして、なにごとも無かったかのように笑った。


「おなかすいたー。3,2,1でいい?」

「……うん」

「いくよ。3,2,1」


『ログアウト!!』




 気がついたら、家だった。

 にぎりしめていたスマホを確認すると、冒険ギルドアプリがダウンロードされている。

 夢じゃないのか。


 階下から、ごはんよーという母の声が聞こえる。

 狐につままれたような心地だったが、腹の虫がさわいだので、とりあえずごはんを食べることにした。




 月曜日。

 快晴(かいせい)の空が憎々(にくにく)しいから、今日も自主休学(ひきこもり)だ。


 冒険ギルドアプリは、二度と起動する気はない。

 電子マネーの報酬はおいしかったが、それだけだ。


 なにかゲームでもやろうとソフトを選ぶ。

 RPGにひかれてしまうのは、昨日の冒険のせいかもしれない。

 

 ブーンとスマホが(ふる)えた。

 着信(ちゃくしん)なんてめずらしい、と画面を見た私は、自分の目を疑った。


「――はぁぁあああ!?」


 登録した覚えのない「蓮」の文字に、あわてて通話ボタンを押す。


『おはよう! あやちゃんちに着いたよ~』

「え!?」


 カーテンを開けると、(れん)が私に気づいて、おおきく手をふった。


「なんで!?」

『フレンドの位置情報がオンになってたから、本心(ほんしん)では(むか)えにきてほしいのかなって』

「ボジティブすぎる! これだから陽キャは!」

『ここで待ってるねー!』


 そんなことをいうものだから、私は10日ぶりに制服に(うで)を通さざるをえなかった。




 制服姿の私を、母は嬉しそうに見つめた。

 そして、なにごともなかったかのように、送りだされた。


(れん)と番号交換した覚えがないんだけど」

「フレンド登録のときに、ついでにしといたよ」


 ぜんぜん気づかなかった。


「困ったことが起きたら、俺に言いなよ。フレンドだし」

「なにそれ」

「ひとりでできることには限界があるじゃん。そういうときは、人に(たよ)ればいいんだよ」


 理解(りかい)はできるが、実践(じっせん)できるかはわからない。


「で、ストレスが()まったら、またスライムを(たお)しにいこう!」


 その提案(ていあん)はわるくないな、と思ってしまった。


 蓮が、両手を頭上にかかげて、ピコピコうごかす。

 うさ耳パーカーを揶揄(やゆ)していることに気づいて、彼の(うで)をベシリとたたいた。


「うははははっ!」


 蓮が、憎々(にくにく)しいほど楽しげに笑う。

 まるで今日の天気みたいだ。


 彼のまぶしさに目をすがめながら、フレンドが蓮でよかったと思う。

 でも、(くや)しいからぜったいに彼には言わないと決意しながら、私は10日ぶりに高校の門をくぐった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ