表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

臨死と新規

光である。耀であり、洸であり、光である。木霊は、多少、いやかなり驚きはしたものの、かなり安心していた。安心していたからこそ、油断してしまったのかもしれない。最も、この場合は油断も何もないのだろうが。


「・・・いや、何処だよ此処ぉぉぉ!」と、木霊が叫んだ刹那、少年は浮いた。

飛んだ、ではない。浮いた、のだ。木霊の半径1m位の足場が、砕け散った。現実というのは非情だ。

アニメのように、3秒ほど浮いてから落ちる、なんて淡い幻想は、一瞬で砕け散った。

木霊の体は、足場が無くなったのを認識するまでも無く、落下を始めた。

「え、ちょ、まっ、っおぉぉ!?」

落下する、落下する、落下する。落ち続ける木霊は空中で必死に腕を振るが、掴めるものなどそこにはない。

重力に逆らわず、延々と落ち続ける。絶対絶命大ピンチ、地面に砕け散るまであと2秒ほどになった時、

木霊の目を、影が横切った。直後、爆発音。否、打撃音だろうか。ともかく、ドッ、という鈍い音がした。

砂埃が舞い、そこから聞こえるのは、少年のせき込む音。やがて砂埃が腫れだすと、そこに居たのは、

木霊と、少女であろうか、端正な顔をした、背の高い大人であった。木霊は死んではいないが、

どうしたのだろう、うずくまってせき込んでいる。

「ガハッ、ゴホッ、何してくれんだアンタ!」

木霊は叫ぶ。それに対する女性(?)の反応は、

「落ちてきたから・・・、助けただけ。」

のみであった。どうやら女性は上から降ってきた木霊の下への力を、横から殴る事によって相殺したらしい。随分と極端な力技である。

「君・・・名前は?」

「いやこの状況で名前聞くか!?」

「いいから」

「いや、そういう事言われても・・・、三日月、木霊だ。」

言われた通りに名前を教える木霊。素直とはいかないが、一応命を救ってくれた事は覚えているようだ。

「三日月木霊?変な名前だね。」

「うるせぇ!そういうアンタはなんなんだよ!」

「僕はカイ。神貫カイ。」

「お前もだいぶ変だな・・・。」

どうやら、一人称から察するに、男らしい。人通りの会話を終えた後、木霊は怪訝な顔をする。

「あれ、でも名字が日本チックだな・・・。なぁ、ここって日本?」

「日本?どこそれ?ここは・・・神坂だよ?」

「かんざか?また日本にありそうな町だな・・・。」

木霊は頭を抱えるが、カイはそれを許さなかった。無理やり木霊を起こし、一言。

「逃げるよ」

「・・・は?」

刹那、爆音。

時系列によって違う挨拶。はいどうもよろしくお願いします。最近は意味怖にはまっている島々です。

第二話となりました。これからも出していくと思います。以後ともよろしく願いました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ